練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

1月12日の献立

牛乳 揚げパン(白ごまきなこ) 鶏肉のポトフ 大根サラダ
画像1 画像1

生活科 昔遊び 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
けん玉、かるた、あやとり、こま、だるま落とし、めんこ、お手玉といろいろな昔遊びを体験しました。みんな楽しく昔遊びに触れ、「うまくできた!」と喜んでいました。

1月11日の献立

牛乳 古代赤飯 松風焼き 炒めなます 七草汁風
画像1 画像1

百人一首に取り組みました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
あけましておめでとうございます。
百人一首は難しかったようです。
音読で練習させていきたいと思います。
ご協力お願いします。

5年生 書きぞめ

1月10日(水)にパソコン室で書きぞめをしました。1組は3〜4時間目、2組は1〜2時間目に行いました。5年生の書きぞめは「新しい風」です。「風」の組み立て方のほかに、文字の中心、大きさ、配列、穂先の動きと点画のつながりなどに注意して書きました。みんな心を落ち着かせて、気持ちを込めて書くことができました。13日(土)から校内書きぞめ展が始まりますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日の献立

牛乳 焼きとり丼 ちゃんこ風汁 みかんM1/2
画像1 画像1

【3年生】書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日から新学期です。新しい気持ちで、書初めをしました。

みんな真剣に「友だち」という字を書いています。

どの子もものすごい集中力。少しの緊張感があります。


3年生は初めての体育館での毛筆でしたが、後片付けまできちんとやり遂げました。

1月9日の献立

牛乳 レンズ豆のカレーライス 和風おろしサラダ
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31