練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

10月26日の献立

牛乳 レンズドライカレー ポテト入りフレンチサラダ りんご
画像1 画像1

【1年生】大喜び! 豊渓まつり!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月25日に豊渓まつりがありました。
1年生は、お客さんとして、3年生から6年生のお店をまわりました。

どれも楽しいお店で、1年生のみんなは大喜びでした。
終わった後も、教室では、
「ゲームで高得点がとれたんだよ。」
「お兄さん、お姉さんにほめてもらえてうれしかった。」
「すっごい楽しかった。明日もやりたい。」
といった声でもちきりでした。

3年生、4年生、5年生、6年生のお兄さん、お姉さん、アイデアあふれる楽しいお店で、楽しませてくれて、本当にありがとうございました。楽しい思い出が増えました。

豊渓まつり(6−2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った豊渓まつりでした。
学級閉鎖でなかなか準備時間が取れませんでしたが、少ない時間で準備を一生懸命行いました。
6−2は「的あて」と「障害物競走」をやりました。どちらも全学年から人気で、大盛況でした。
最後の豊渓まつりは最高の思い出となったことと思います。

豊渓まつり(6−1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った豊渓まつりでした。
出し物はすべて子供たちだけで考え、準備を一生懸命行いました。
6−1は「クイズ迷路」と「アスレチック」をやりました。どちらも全学年から人気で、大盛況でした。
最後の豊渓まつりは最高の思い出となったことと思います。

10月25日の献立

牛乳 味噌ラーメン うずら煮たまご 海藻サラダ
画像1 画像1

薬物乱用防止教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校薬剤師さんにお願いして、薬物乱用防止教室を行いました。

薬物を乱用することの恐ろしさを写真や動画で学びました。また、薬物を勧められたときの断り方を考え、ロールプレイをしました。
薬物の他に、未成年での飲酒、喫煙は絶対にしてはいけないことを教えていただきました。

10月24日の献立

牛乳 たくあんごはん 秋鮭のもみじ焼き いものこ汁
画像1 画像1

いもほり【2・5年生】

いよいよ農園でのいもほり
今日は2年生と5年生が一緒に
いのもほりをしています。

大きく育ったおいもは掘り出すのが大変そうです。
大きなお芋がたくさん収穫できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室【6年生】

学校薬剤師さんに講師をお願いして
薬物乱用防止教室を行いました。
なかなか身近な話ではありませんが
いつやってくるか分からない危険に備えて
正しい知識を身に付けておくことは大切です。

実際に薬物のレプリカを見せてもらったり
誘われた時の断り方をロールプレイしてみたり
貴重な学習になりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工の学習【4年生】

新聞紙を細く丸めて
つなぎ合わせて
面白い形を生み出しています
名付けて「つなぐんぐん」

思い通りの形にするのは難しそうですが
作っているうちに、どんどんアイデアが浮かんで
友達と協力しながらの
創作活動が楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習が始まりました。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会の歌の練習を増田先生に入っていただいて行いました。

10月23日の献立

牛乳 おさつトースト ブラウンシチュー 小松菜とコーンのソテー
画像1 画像1

いもほりの準備2【6年生】

蔓切りは思っていたより大変な作業
昨年は、教職員で行った作業を
今年度は6年生が行っています

畝の端からスタート
根元から蔓を切りながら
ぐるぐると蔓と葉を丸めていきます
丸めた蔓と葉はどんどん大きく重たくなって
ひとまとまりにするには
かなりの力が必要です

6年生のおかげで
すっきりとした農園
これでおいもほりの準備はできました。

いよいよ来週からは全校で収穫です
どれだけサツマイモが収穫できるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いもほりの準備1【6年生】

全校で育ててきたサツマイモが
すくすくと育ち
学校の農園はサツマイモの葉が生い茂っています

今日は、いもほりに向けて
6年生が蔓切りをしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔓切り、防虫シートの片付け【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(20日)4時間目と6時間目に、農園のさつまいもの蔓切りと防虫シートの片付けを行いました。蔓を切るチーム、切った蔓を丸めて穴に落とすチーム、防虫シートを巻いて片付けるチームの3つに分かれて、古閑先生の指示のもと、一生懸命作業に取り組みました。すっかりきれいになった畑で、来週の木曜日(26日)に1年生と一緒にお芋ほりをします。苗植えの時と同様、優しくサポートしてくれることでしょう。6年生の皆さん、蔓切り&シートの片付け、お疲れさまでした。

10月20日の献立

牛乳 麦ごはん 鯖揚げ煮 白菜の香り漬け 五目汁
画像1 画像1

図工の学習【2年生】

わくわくランチョンマットを作ろう
これまでに学習した
飾り切りの技を生かして
思い思いの飾りを作り
好きな色の台紙に貼り付けています。
カラフルできれいな
世界にいちまいのランチョンマットを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の学習【2年生】

国語の物語「お手紙」の読み取りを終えて
登場人物の気持ちを考え
音読がレベルアップしています。
かえるくん、がまくん、ナレーターと
役割を分担して、音読発表に向けて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動【3年生】

アルファベットの学習をしています。
友達の名前のアルファベットを尋ねたり
自分の名前のアルファベットを答えたり
コミュニケーション活動を
楽しみながらアルファベットを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日の献立

画像1 画像1
牛乳 きのこのクリームスパゲティ まるごとブロッコリーサラダ キャベーキ
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31