練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

「探れ!豊溪小の歴史」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、総合的な学習の時間で豊溪小の歴史について詳しく調べています。今日は、3人の先輩から当時の話をお聞きしました。(写真上から、五十嵐透さん、五十嵐宏さん、渡邊 裕さん)

美しい環境づくり

子供たちが落ち着いた学校生活を送るためには、整った落ち着きのある美しい学校環境を作っていくことが大切です。そのために頑張っているのが用務さんたちです。寒い日も暑い日も、チームワークよくコツコツ計画的に学校をきれいにしてくれています。ハードルの修理は、大量の五寸釘をたたいて調節金具を作るところから始めてくれました。大事に使いたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

寒い日が続いていますが、火曜と木曜の朝は、全校でマラソンをしています。朝は特に寒いのですが、半そで半ズボンで頑張っています。半そで半ズボンの先生もいます。走ってみるとすがすがしい気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子料理教室

八坂中、八坂小、豊溪小の3校の栄養士が中心になって行っている「第20回小中連携親子料理教室」が本校で開かれました。家庭科室に15組の親子とお手伝いの八坂中PTA教養委員、吹奏楽部の中学生や先生方も参加し、楽しく、ためになる、おいしい料理教室が行われました。近隣の農家の方が野菜クイズをしてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班遊び

毎月1回縦割り班で遊ぶ時間をとっています。給食後の掃除をなしにして、その日はたっぷり遊ぶ時間をとります。6年生が中心になって遊びを決めます。笑顔がたくさん輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン朝会

体力向上のための取り組みとして、マラソンが始まりました。寒い朝でしたが、子供も先生たちも自分のペースで決められた時間を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 七輪体験 その3

お餅が上手に焼けました!
画像1 画像1

3年生 七輪体験 その2

炭を熾すのは難しいけど、おもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 七輪体験 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔の人々の暮らしを調べる学習で、七輪体験をしました。起こした炭火でお餅を焼いて食べました。

平成26年スタート

いよいよ新しい年の学校が始まりました。校庭に久しぶりに全校児童が集まり朝会をした後、教室で朝の会をしました。今の学年、6年生にとっては小学校生活最後の3カ月です。有終の美となるようがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期前半終了

12月25日の朝、雲一つない青空の下、全校朝会が行われました。2年生の代表児童ががんばったことや冬休みにがんばりたいことを発表してくれました。みんなが元気に冬休みを過ごし、また来年、笑顔で学校に戻ってくることを願っています。ホームページを見て下さった皆さん、ありがとうございます。よいお年をお迎え下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校長縄大会

11月19日〜12月17日まで、縄跳び運動を全校で取り組みました。短縄(個人)と長縄(学級)の2つの種目に取り組みました。最終日に行われた長縄大会では、2年2組が3分間に227回跳び優勝しました。最後に短縄でまぼろしの名人カード(名人への道)をもらった人の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジュニアリーダー

練馬区では毎年5、6年生、中学生を対象に、ジュニアリーダー養成講習会を行っています。これは、山登りやキャンプなどの活動を通して、地域の仲間作りのリーダーを養成することを目的に行われるものです。本校からも2名の5年生が参加し、1年間の講習を無事修了しました。全校朝会で紹介しインタビューもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝集会

日ごろお世話になっている、ボランティアの皆さんに感謝の気持ちを伝える集会が行われました。どんなお仕事をされているのかの発表、インタビュー、お礼のお手紙贈呈など、5年生の代表委員を中心に進められました。本校の教育活動は、いろいろな方によって支えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縄跳び運動月間実施中

11月19日から12月17日まで、本校では、全校で縄跳び運動に取り組みます。いろいろな技に挑戦したり、音楽に合わせて跳んだりします。長縄を使って、みんなで決められた時間内にたくさん跳べるよう練習もします。朝や昼などに練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

出前教育委員会

先日、本校で出前教育委員会が行われました。練馬区教育委員会教育委員、関係部署の皆様が豊溪小においでいただき、本校の会議室で教育委員会を開催しました。(普段は区役所で行っています。)その後、授業視察、6年生と教育委員の皆様との会食及び意見交換会が行われました。「素直な子どもたちですね。」「挨拶がすばらしいですね。」とお褒めの言葉をたくさんいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳授業地区公開講座

6年生は、元文京区立根津小学校長の伊藤敏先生に来ていただいて、道徳の授業を受けました。命について深く考え、6年生全員が発言しました。35年前の伊藤先生の教え子(当時6年生)も来て下さり、一緒に授業を受けました。その後の講演会には、多くの保護者、地域の方が来て下さり、伊藤先生の熱いお話を伺うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会

11月1日(金)2日(土)の2日間、学芸会が行われました。最後は会場が一体となって手拍子、拍手で感動を共有することができました。子どもたちのよさやがんばりをたくさん発見できた2日間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学芸会練習

11月1日(金)2日(土)の学芸会に向けて各学年練習に励んでいます。どうか当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区祭

台風で開催が心配された地区祭ですが、青空の下行うことができました。豊溪小金管バンドと八坂中ブラスバンド部の演奏も、練習の成果を十分発揮して行うことができました。小中学生のよい交流の機会にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 委員(10)
2/6 新一年生保護者会(14:45〜)