7月11日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
麦ごはん
ホッケの塩焼き
切り干し大根の含め煮
夏野菜汁

<はらぺこだより>
 今日の魚はホッケです。
 みなさん、ホッケは見たことがありますか?ホッケは漢字で、魚へんに花と書きます。それは、ホッケの幼魚が美しい緑色をしていて、群れで泳ぐからです。ホッケは魚の中でもカルシウムの量がとても多く、トップクラスです。骨も少なく食べやすいので、たくさん食べてください!

<はらぺこクイズ>
 今日の夏野菜汁には、トウガンが入っています。見つけられましたか?トウガンはヘチマなどと同じ仲間のウリです。漢字で何のウリと書くでしょう?
1…冬   2…夏   3…秋






答え・・・1

学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
学校保健委員会がありました。保護者、地域の方も参加し、定期健康診断の結果報告や、校医である眼科の先生と歯科の先生を講師に招き、講演をしていただきました。

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
こぎつねご飯
華風大根
カボチャの味噌汁

全校一斉運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の20分休みは、全校一斉運動遊びを行いました。
 運動委員会を中心に、南校庭と体育館に先週と同じ遊びのブースをつくり、みんなで楽しく遊びました。的当てやダブルダッチなど、先週よりもなんだかみんな上手になっているようでした。
 北校庭で遊ぶ子供たちは、鬼ごっこやボールを使って元気に遊んでいました。

3年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月9日(火)に3年生が、べじふるセンター・練馬区役所・ふるさと文化館・石神井公園へ社会科見学に行きました。練馬区の様子や歴史、練馬区で作られている野菜について、見たり聞いたりして調べることができました。子供たちは一生懸命にメモをとりながら意欲的に質問をすることができました。

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
チンジャオロース丼
ニラ玉スープ

<はらぺこだより>
 今日はピーマンについてです。
 ピーマンにはビタミンCがトマトの4個分、カロテン、ビタミンE、カリウムが含まれています。苦手な人も多いと思いますが、とても優秀な野菜です。実はビタミンCは熱に弱く、炒めたりすると少なくなってしまいます。ですが、ピーマンのビタミンCは熱に強いです!!
 たくさん食べてください。

<はらぺこクイズ>
 このピーマンは、ハンガリーの科学者がある栄養素をはじめて発見した野菜です。何の栄養素でしょうか?
1…ビタミンE   2…カロテン   3…ビタミンC





答え・・・3

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、音楽集会がありました。珍しい「レインスティック」や「ハモンドオルガン」などがクイズに出ました。縦割り班で集まり、6年生がリーダーシップをとりながら答えをまとめていました。今年はワーグナーの生誕200周年です。

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
<献立>
揚げパン
肉団子スープ
冷凍ミカン

<はらぺこだより>
 今日もとても暑い日ですね。汗をかくと体からどんどん水分が出ていきます。のどがかわいたと思ったときは、体から水分が出ているときです。ですから、「のどがかわいた」と思う前に、少しずつ水分をとりましょう。
 今日の揚げパンは、ミルクパンに砂糖をまぶしたもので、きなこではありません。暑いと食欲がなくなりますが、夏バテしないように、しっかり食べましょう。

<はらぺこクイズ>
 人間の体には水分がたくさん含まれています。体の何パーセントが水分でしょうか?
1…50パーセント
2…60パーセント
3…70パーセント





答え・・・2

第3回 カスガモランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交流給食に引き続き、カスガモランドの活動を行いました。今日は給食終了から通常の清掃の時間までを使い、いつもより長い時間の活動になりました。北校庭、南校庭、体育館、教室、ワークスペースなど割り当てられた場所を使って遊びました。
それぞれの教室に帰ってきた子供たちは笑顔いっぱい、汗いっぱいでした。
次回の活動は9月です。

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
ちらし寿司
七夕汁
七夕ゼリー

<はらぺこだより>
 今日は交流給食です。1年生から6年生まで一緒に給食を食べますね。低学年はお兄さん、お姉さんがどれぐらいの量を食べているのかがわかりますね!負けずにいっぱい食べて下さい。高学年は姿勢やお箸の持ち方、使い方で、低学年の見本になってくださいね。
 また、今日は七夕メニューです。星の形をした食材が出ます。残さず食べましょう。

<はらぺこクイズ>
 みなさんは、短冊に願い事を書いたことがありますか?実は短冊の色は5色と決まっています。赤・青・黄色・白とあと何色でしょう?
1…黒   2…緑   3…紫





答え・・・1

交流給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は今年度1回目の交流給食でした。
今年度の交流給食はたてわり班活動「カスガモランド」で行いました。今日は5・6年生が給食当番がわりになり、配膳をしてくれました。3・4年生が配膳をしてくれた5・6年生分の給食を進んで運んでいる班もありました。班の形で食べたり、大きな円になって食べたりとそれぞれの班で隊形も考えていました。

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
<献立>
セルフチリドック
パセリポテト
卵とトマトのスープ

<はらぺこだより>
 今日はトマトについてです。
 今日のスープにはトマトがたくさん入っています。トマトは赤いものほど甘く、栄養価が高いです。赤いのはリコピンといます。リコピンは、体によくない活性酸素というものを体の外に出してくれるはたらきがあるものです。また、ビタミンC、カリウムもたくさん含まれています。今がとてもおいしい時期なので、たくさん食べてください!

<はらぺこクイズ>
 赤い色のリコピンは、トマト以外の野菜にも含まれています。何の野菜にあるでしょうか?
1…ジャガイモ   2…キャベツ   3…スイカ






答え・・・3
     スイカは野菜なんですよ!

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
<献立>
ごはん
豚の生姜焼き
おかか和え
味噌汁

全校一斉運動遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日20分休みに全校一斉運動遊びが行われました。
 運動委員さんや先生方が体育館や南校庭にダブルダッチや的あてなどのゲームを用意し、みんなで楽しみました。より一層子供たちが体を使ってたのしく遊べるよう来週もたくさんの遊びを用意して行う予定です。

社会科見学(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日4年生が社会科見学に行きました。4年生は「わたしたちのくらしと水」について学習していますが、普段何気なく使っている水について改めて考える時間をもつことができました。また最初から最後までバスでの乗車態度も良く、バスガイドさんにもたくさんお褒めいただきました。
 今回学んできたことをまとめ、より深めていきたいと思います。

行程「小作浄水場→羽村取水堰(多摩川・玉川上水・玉川兄弟の銅像・)→羽村市郷土博物館→まいまいず井戸」

代表委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から2週間、代表委員会で春日小学校をよりよくするためにアンケートBOXを各教室に置くことになりました。このアンケートBOXには、日ごろ困っていることや友達やクラスで取り組んでいる良いことを入れてもらいます。アンケートの中から全校で取り組めそうなことを代表委員会で考え、実施していければと考えています。どんなアンケートがくるか楽しみです。

7月2日(火)の給食

画像1 画像1
<献立>
ガーリックフランス
ポークビーンズ
果物

<はらぺこだより>
 今日の果物は、ジューシーフルーツです。
 グレープフルーツに似ていますね。このジューシーフルーツは和製グレープフルーツと呼ばれています。しかし、人工的につくられた種類ではなく、自然にできたものです。ビタミンCが特に多く含まれているので、コラーゲンを合成するはたらきがあります。皮と実の間をはがして食べると食べやすいです。

<はらぺこクイズ>
人間は体内でビタミンCをつくることができません。しかし、体内でビタミンCをつくることができる動物がいます。何の動物でしょうか?
1…サル   2…ネコ   3…トリ






答え・・・2

プール開き(中学年)

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日、中学年は待ちにまった水泳(泳ぐ・浮く運動)の学習をしました。火曜日、水曜日、木曜日と天候に恵まれなかったり、気温や水温が低かったりして入れませんでした。
金曜日のプール開きでは、校長先生の話を聞き、各クラスの代表児童が今年のめあてを発表しました。また、プールでの約束も確認しました。その後は水の中に入り、リズム水泳やいろいろな浮き方の学習をしました。これからの水泳(泳ぐ・浮く運動)の学習を通して、楽しみながら自分のめあてを一つ一つ達成していってほしいと思います。

6月28日(金)の給食

画像1 画像1
<献立>
ご飯
魚のおろし煮
のっぺい汁

<はらぺこだより>
 今日は大根おろしについてです。
 毎年、練馬大根が給食に出るのは11月〜12月ですが、今の時期もおいしく食べることができます。大根には、消化酵素がたくさん含まれているので、食べ物を体内で分解するはたらきがあります。また、ビタミンCも含まれています。
 たくさん食べて下さいね。

<はらぺこクイズ>
今日の大根はどこで作られたでしょうか?
1…北海道   2…青森   3…岩手





答え・・・2

飼育委員会 ふれあいタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
春日小学校にはウサギのうーちゃんがいます。飼育委員の5・6年生が毎日えさをあげたり、掃除をしたりしています。
今週は飼育委員会がうーちゃんのふれあいタイムという時間を設けています。昼休みに飼育委員の子供たちがウサギ小屋の前にいてくれます。飼育委員と一緒にうーちゃんを触ったり、なでたりすることができます。今日は1・2年生が何人もやってきました。
「さわっていい?」
恐る恐る触っていましたが、「フワフワだ!」と笑顔で話していました。
ふれあいタイムは明日まで行われます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31