学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

学期の最後はカレー!

画像1 画像1
画像2 画像2
夏野菜カレーに大満足!
冷凍みかんに頭が「きーん」となります。
待ちに待った夏休みを実感するメニュー!
心を込めて「いただきます」「ごちそうさま」

感謝の気持ちを込めて「いただきます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
厨房は朝早くから調理員さんの仕込み作業で活気にあふれています。今日は、ジャガイモやニンジンの皮むきに始まり、具材炒めの力作業、カレーを煮込む作業など一品作るだけでも大変な労力を要します。折しも、猛暑の到来。大汗をかきながら、子供たちの笑顔のために献身的に働く給食さんに頭が下がります。感謝の気持ちを込めていただきます。

給食さん、栄養士の先生のおかげで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期最後のメニューは「夏野菜カレー」です。4月から「安全で栄養満点の美味しい献立」をご用意くださいました。緊急事態宣言による直前の献立や食数の変更にも迅速に柔軟に対応くださいました。毎日の給食は子供たちの「元気とやる気の源」です。給食さん、栄養士の先生のおかげで学期末を迎えられると言っても過言ではありません。

ゴーヤチャンプル

画像1 画像1
今日は「沖縄料理」です。ゴーヤは「にがうり」と言い、沖縄では欠かせない夏の野菜です。ゴーヤの苦みは、食欲を増してくれる効果や、疲れをとり身体を元気にする栄養も多く含まれています。給食では食べやすいように工夫して調理しました。苦手な人も一口は食べてみましょう!

冷やしきつねうどん

画像1 画像1
冷やしきつねうどん ちくわの磯辺揚げ じゃがいもの甘辛煮
556キロカロリー

今日の「きつねうどん」は、いつもの温かいうどんとちがって、麺は氷で冷やしました。夏らしいこの時期限定のメニューを残さずに食べてください。

1学期の給食は、あと2回で終わりです。準備から後片付けまで、みんなで協力してていねいにやりましょう。

冬瓜

画像1 画像1
五分つき米入りごはん 豚肉の梅肉ソースかけ 小松菜とキャベツの炒めもの 冬瓜のみそ汁
531キロカロリー

冬瓜は、冬の文字が付いていますが夏が旬の野菜です。ほとんどが水分で出来ていて、「からだを冷やすはたらきがあり、夏にぴったりの食べ物です。よく味わって食べましょう。

大豆ラタトゥイユ

画像1 画像1
照り焼きチキンバーガー 大豆ラタトゥイユ
575キロカロリー

ラタトゥイユとは、フランスの野菜煮込み料理です。夏野菜などを炒めて、トマトを加えて煮込みます。給食では、6種類の野菜と大豆、豚肉を炒めて煮ています。
6種類全部分かるかな?
煮込むことで、野菜の甘みやうま味が出ています。

口中調味

画像1 画像1
五分つき米入りごはん 牛乳 さばの香味焼き 野菜のみそドレッシングあえ 野菜のすまし汁
526キロカロリー

和食には「口中調味」という食べ方があります。白いごはんと味の濃いおかずを一緒に食べて、口の中で味の濃さを調整しながら食べる方法のことです。
さばの塩味とごはんの甘みが絶妙に混じり合います。栄養のバランスも絶妙です。

蒸しとうもろこし

画像1 画像1
麦ごはん マーボー茄子 野菜の華風あえ 蒸しとうもろこし
611キロカロリー

今日は、1時間目に1年生がとうもろこしの皮むきをしました。それを給食室で蒸しました。
とうもろこしは、夏に旬を迎える野菜です。1年生がみなさんのために皮むきしたとうもろこしです。よく噛んで味わいながら食べましょう。

トウモロコシの皮むき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生がトウモロコシの皮むきをしました。
お昼の給食の献立に出る予定です。

栄養士の山田先生から、トウモロコシがどのように実るのか、実物を見せてもらいました。先生たちよりも背の高いトウモロコシに1年生は驚きを隠せませんでした。
皮むきの仕方を教わった後、皮の冷たさや、ひげのもじゃもじゃ感などを実感しながら、むいていきました。
630人分のトウモロコシをむいてくれました。
どんな献立になるのか楽しみですね。

フィリピンの料理

画像1 画像1
ガーリックライス アドボ(鶏肉の炒め煮) ニラガン(野菜スープ)
547キロカロリー

「アボド」は、肉をお酢の入った調味料に漬け込む煮込み料理です。「ニラガン」は、ポトフに似た野菜スープです。どちらもフィリピンの家庭料理として食べられるそうです。フィリピンは本校のALTの先生の育ったお国です。外国語、英語の学習で話題が広がるとよいですね。味わって食べましょう。

枝豆ごはん

画像1 画像1
枝豆ごはん いかのねぎソースかけ 野菜の梅あえ なめこのみそ汁
573キロカロリー

枝豆は、大豆を未熟なうちに収穫したものです。今日は、もち米と一緒に炊いたご飯に、ゆでた枝豆を混ぜた「枝豆ごはん」です。枝豆は夏の味です。よく味わいましょう。

七夕献立

画像1 画像1
鶏五目寿司、じゃがいものきんぴら、七夕汁、七夕ぶどうゼリー
515キロカロリー

今日は、七夕にちなんだ献立でした。七夕にまつわる食べ物に、”そうめん”があります。これは、織姫が糸を織ることから、そうめんを糸に見立てて食べるようになったようです。
また、七夕汁には、天の川に見立てたそうめんに、オクラを入れて、天の川に星が光る様子をイメージして作りました。
七夕の夜を想像しながら食べることができたかな。

ピーマン

画像1 画像1
五分つき米入りごはん チンジャオロースー 五目さっぱりスープ すいか
545キロカロリー

ピーマンは、夏に旬を迎えこれからどんどん美味しさを増す夏野菜の代表とも言える野菜です。緑黄色野菜の一つで、ベータカロチンやビタミンCの栄養素や食物繊維も多く、体の調子を整えてくれる野菜です。今日は、ピーマンを使って「チンジャオロースー」にしました。よく噛んで味わいながら食べましょう。

切干大根ときゅうりのごま酢和えみそ汁

画像1 画像1
ゆかりごはん 厚揚げのピリ辛だれ 切干大根ときゅうりのごま酢和え みそ汁
562キロカロリー

梅と大豆、みそとごま、酢。健康食の典型のようなメニューです。夏バテを吹き飛ばして、あt2週間のまとめの勉強を頑張りましょう。

半夏生餅

画像1 画像1
たこめし 小松菜とかまぼこの炒めもの みそ汁 半夏生餅
589キロカロリー

夏至から数えて11日目の7月2日から7日までを「半夏生」といいます。この頃から梅雨が明けるといわれます。この時期までに田植えを終わらせる地域も多く、「稲が吸ばんのようにしっかり根付くように」と関西地方ではタコを食べる習わしがあるようです。また、関東地方では、焼きもちをお供えすることもあります。
そこで、今日は「たこめし」と手作りだんごにきな粉をまぶした「半夏生餅」を作りました。

新たまねぎ

画像1 画像1
麦ごはん 豚肉のかんりとがらめ 煮びたし 新たまねぎのみそ汁
キロカロリー

”新たまねぎ”とは、玉ねぎを通常よりも早く収穫して、すぐに出荷したものです。いつも食べているたまねぎよりも水分が多くてやわらかく、味は辛みが少ないのが特徴です。
今日は、その新たまねぎがたっぷりはいったみそ汁です。たまねぎの甘みを感じながら味わいましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

重要文書

学年だより

学校応援団

PTA同好会

PTAからのお知らせ

タブレット

SCだより

たんぽぽだより