5月27日(土)

カレーライス・サウピカンサラダ・冷凍みかん・ジョア

とてもいいお天気のなか、運動会を開催することができました。
日差しが強く、暑かったので、子どもたちの食欲がどうか心配しましたが
全体として、とてもよく食べていました。

サウピカンサラダは、田柄中学校初登場の、
細く切ったじゃがいもを揚げたものをのせたサラダです。
パリパリとした食感がとてもよかったです(^^)
画像1 画像1

5月26日(金)

画像1 画像1
ごはん・ひじきふりかけ・塩肉じゃが・ねぎ塩和え・牛乳

今日のひじきふりかけは、給食室で手作りしました。
水で戻したひじきを炒めて味付けをし、ごまや削り節を入れて仕上げます。
少し甘さのある、甘じょっぱい味付けがご飯とよく合います。
子ども達もとてもよく食べていました。

5月25日(木)

画像1 画像1
もやしの中華丼・ツナとわかめの中華風あえ物・牛乳

もやしの中華丼は、たっぷりのもやしのほかに、豚ひき肉、たけのこ、
ピーマンなどを入れて赤みそ等で味付けをしました。
ピリッとした味付けがごはんのすすむ味でした。

5月24日(水)

画像1 画像1
コーンピラフ・魚のホワイトソース焼き・キャベツと豆のスープ・
牛乳

今日のスープに入れたキャベツは練馬区産のキャベツです。
田柄中学校周辺の畑でも、キャベツが大きくなっている様子が見られます。
現在、キャベツは練馬区内の畑の作付け面積トップの、
練馬区を代表する野菜です。
今日は白いんげん豆のほかに、にんじん、じゃがいもを入れた
シンプルなスープに仕上げました。

5月23日(火)

画像1 画像1
ジャージャー麺・スパイシーポテトビーンズ・牛乳

スパイシーポテトビーンズは塩こしょうに加えて、
カレー粉、パプリカパウダー、ガーリックパウダー、
パセリをブレンドしてスパイスを作りました。
とてもよく食べていました。

5月22日(月)

画像1 画像1
ごはん・和風ハンバーグのきのこあんかけ・コーンポテト
キャベツのみそ汁・牛乳

ハンバーグは、ねぎ、豆腐、ひじきを入れてタネを作りました。

5月19日(金)

画像1 画像1
パエリア・白身魚のパン粉焼き・トマトと卵のスープ・牛乳

毎月19日は【食育の日】です。
今日は、スペインの料理を作りました。
パエリアはスペイン発祥の料理で、魚介や肉、野菜などいろいろな食材を
米と一緒に炊き上げた料理です。
今回はいか、えび、鶏肉を入れて作りました。

5月18日(木)

画像1 画像1
豚キムチ丼・広東スープ・くだもの(アンデスメロン)・牛乳

昨日、今日ととても暑くなりました。
この時期はまだ体が暑さに慣れていないこともあり、
急激な気温上昇で体調が崩れることもあります。
水分補給と適切な休養が大切になりますが、
食事もきちんととりたいですね。
唐辛子やこしょうといった刺激のあるものや
レモンや酢などのすっぱいものを食事に少し取り入れると
食欲が増すのでオススメです。

5月17日(水)

画像1 画像1
ピザトースト・豆乳とコーンのスープ・枝豆サラダ・牛乳

今日のトーストの食パンは「無塩パン」、その名のとおり塩を使わずに
作られたパンを使いました。
普通に食べていても塩気はあまり感じないパンですが、
実は意外と塩分が多いのを知っていますか?
中学生が給食で食べている食パン(4〜5枚切り相当の厚さ)1枚で、
約1gの塩が含まれています。
パン作りにおいて、塩はパンをふっくら膨らませる役割がありますが、
パン屋さんの技術で、ふっくらした無塩パンを作っていただけるようになりました。
そのおかげで、塩分量を計算している給食でも献立の幅が広がります。

5月16日(火)

画像1 画像1
こぎつねご飯・ししゃもの利久焼き・もやしと小松菜の辛子和え・
豆腐の味噌汁・牛乳

利久焼きとは、材料にごまをまぶしつけた焼きものを言います。
給食室にはスチームコンベクションオーブンがあり、
(今度、写真を載せたいと思います)蒸気を入れながら焼くことが
できるので、衛生管理基準を満たすよう加熱をしっかりとしながらも
ししゃもをふんわりと焼き上げることができます。

※盛り付け写真の魚の向きが逆になっておりました。
正しくは頭を左に盛り付けます。

5月15日

画像1 画像1
八宝おこわ・切干大根のピリ辛炒め・わかめと卵のスープ・牛乳

おこわとは、もち米を炊いたり蒸したりしたご飯のことをいいます。
給食では、うるち米ともち米を混ぜて炊飯器で炊き、
別に釜で作った具材と混ぜ合わせて作っています。
もちもちとした食感がおいしいですね。
子ども達もよく食べていました。

5月12日(金)

画像1 画像1
チリコンカンライス・コーンサラダ・牛乳

チリコンカンは、ひき肉と玉ねぎなどの野菜を炒め、
そこに豆やトマト、チリパウダーなどのスパイスを入れて煮込む、
アメリカ生まれの料理です。今日はチリパウダーやタイムなど、
6種類のスパイスを使い、スパイシーに仕上げました。

5月11日(木)

画像1 画像1
麦ごはん・青のりとじゃこのふりかけ・肉豆腐・
白菜とちくわのごま和え・牛乳

ふりかけは、給食室で手作りしたふりかけです。
青のり、じゃこ等を炒って調味し、ぱらぱらになるまで炒めて
作りました。青のり、じゃこ、ごまが入って、カルシウム豊富な
ふりかけです。

5月10日(水)

画像1 画像1
ミートソーススパゲッティ・イタリアンサラダ・フルーツポンチ・牛乳

玉ねぎをたっぷり使って作るミートソース、
450人分を一つの大きな釜でじっくりコトコトと作るので、
肉のうまみや玉ねぎの甘さがとてもおいしいソースになりました。

5月9日(火)

画像1 画像1
ごはん・魚のねぎ味噌焼き・豚肉とじゃがいものきんぴら
おくずかけ・牛乳

おくずかけは、宮城県の郷土料理です。
数種類の野菜や、豆腐、豆麩などをだし汁で煮込み、とろみをつけた
具だくさんの汁ものです。

今日の魚は『銀さわら』です。

5月8日(月)

画像1 画像1
麻婆豆腐丼・春雨サラダ・牛乳

ゴールデンウィークが明け、にぎやかな声が校舎内に響いています。

今日の麻婆豆腐は、豚ひき肉を一部大豆ミートに代え、作りました。
大豆ミートは、油分を絞った大豆に熱や圧力を加えて乾燥させることで、
お肉のように見立てた加工食品です。
ひき肉に混ぜて使っているので、特に大豆ミートと感じることもなく
お肉のように、大豆が食べられたのではないかと思います。
大豆ミートは、最近ではスーパーでも一般的に販売されるようになり、
このような食品のことを知ってもらいたいと思い、給食で使用しました。

5月2日(火)

画像1 画像1
フレンチトースト・鶏肉のトマト煮込み・抹茶ミルクゼリー・牛乳

今日は【八十八夜】です。
八十八夜とは、立春から数えて88日目にあたる日のことを言います。
暦の上では、今日から夏になります。
この日に摘んだお茶を飲むと、一年を無病息災でいられると伝えられています。
それにちなみ、今日は抹茶を使ったデザートで
抹茶ミルクゼリーを作りました。

5月1日(月)

画像1 画像1
麦ごはん・鯖の揚げ漬け・ハリハリサラダ・豚汁・牛乳

ハリハリサラダは、切干大根を使ったサラダです。
切干大根を洗ったあと、さっと水戻しして、食感が残るように
茹で、ドレッシングと和えました。
適度な歯ごたえがあり、食感も楽しめるサラダでした。

4月28日(金)

画像1 画像1
ごはん・厚揚げの肉みそソース・青菜のソテー・吉野汁・牛乳

厚揚げにかけた肉みそは、豚ひき肉にねぎ、にらなどを入れて
味噌などで少し甘めに味付けしました。
田柄中学校では、北海道から、ななつぼしという品種のお米を
取り寄せ使用しています。
ぜひ、ごはん自体のおいしさも感じながら食べてもらいたいと願っています。

4月27日(木)

画像1 画像1
麦ごはん・鯖の一味焼き・キャベツと小松菜のおかか和え・
みそけんちん汁・牛乳

今日は和食の献立です。
鯖は脂がのっていて、しょうが、にんにく、ごま油の香りが
食欲をそそる仕上がりになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

学校いじめ防止基本方針

SNS田柄中ルール

生活のきまり

自然災害への対応

月間行事予定

年間行事予定表

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

入学案内

PTA

陸上競技部

吹奏楽部

サッカー部

卓球部

硬式テニス部

男子バスケットボール

女子バスケットボール

女子バレーボール部

書道部

剣道部

野球部

ハンドメイド部

英語部

美術部

科学部

第1回学校改築

第2回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会

第3回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会(令和5年10月20日)

性暴力 相談窓口

仮校舎工事説明会(令和5年12月14日)

Sigfy

第4回校舎等改築懇談会(令和6年3月12日)