校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

1年生美術で「きりえ体験」

 9月25日、日本きりえ協会から講師をお招きして1年生B、D、F組の美術の授業で「きりえ体験」を行いました。

 この企画は、オリンピック・パラリンピック教育のうち、日本の伝統文化を世界へ発信できる生徒を育成する取組の一環です。

 授業では、講師の森先生、高山先生のパワーポイントを使った説明を聞いた後で、生徒たちは一生懸命作業に取り組んでいました。明日もまたA、C、E組で行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月 全校朝礼 その2

 生活指導部の伊藤先生からは3つの内容があり、1つ目は交通安全についてでした。門を出たところの飛び出しや自転車の無灯火運転が見られるので非常に危険という内容でした。近隣のマンションの建設やこれから始まる校内での工事で車両が学校近くをたくさん通ります。また、自転車の無灯火は、車からは大変見えにくく危険です。安全に生活できるように注意を払うようにしましょう。
 2つ目は、不審者についてで、「変だな」と思ったら、先生に報告をしてほしいという内容でした。来校者へ挨拶をしっかり行うことでも、校内に入るのを予防できます。何かあったら先生への報告や来校者へ挨拶をしっかり行いましょう。
 3つ目は、9月の生活目標についてでした。9月の生活目標は「規則正しい生活習慣を確立しよう」です。登校時や授業開始時のチャイム着席ができていない様子が見られます。チャイムが鳴ったときに着席しているのが、登校時、授業開始時のルールになっています。時間に余裕をもって行動する意識をもちましょう。

画像1 画像1

9月 全校朝礼 その1

9月25日(月)の全校朝礼では、校長先生と生活指導部の伊藤先生からお話しがありました。
 校長先生からは2つの内容があり、1つ目は22日(金)に行われた連合陸上についてでした。本校からは選手や大会運営の補助として、陸上部と女子バスケットボール部を中心に70名の生徒が参加し、女子優勝、男子6位、総合3位という結果を残すことができたことが伝えられました。日頃から努力を積み重ねて、大きな成果につながったものではないでしょうか。
 2つ目は校旗と校章についてでした。校旗は第3回卒業生によって作られ、寄贈されました。校旗に採用された臙脂色は荘厳、誠実を表す色ということで、取り入れられるようになり、同時に石神井西中のスクールカラーとしても採用されました。校章は開校2年目に当時の美術の先生がデザインし、高貴で円満な人格を表すサクラの花の形になりました。校旗や校章に込められた想いを知り、これからの西中にもこの気持ちを引き継いでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

練馬区中学校連合音楽会へ出発

 9月25日(月)練馬文化センターでの連合音楽会に向けて、早朝から合唱同好会、吹奏楽部が準備および朝練習に取り組んでいました。一行は8時15分、貸切路線バスで会場へと出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

連合陸上大会 続報

 写真は、大会新記録を出した2年男子4×100mリレーで、2走の秋山くんから3走の下村くんにバトンが渡ったシーン、2年男子100m藤村くんの予選1位の走り、女子優勝の表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス都大会

画像1 画像1 画像2 画像2
テニス都大会に2年生の小林千陽さんが出場しました。9月16日八王子市上柚木公園での第1〜2ラウンドを勝ち上がり、9月23日葛飾区東金原テニスコートでの第3ラウンドへ進出しました。個人で東京都ベスト32になりました。

台風の影響で日程、会場に変更があり、9月23日も雨の中の集合でしたが、よく健闘しました。今後の活躍に期待しましょう。

連合陸上大会結果速報!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日行われた区連合陸上大会の結果速報をお知らせします。

  男子 6位!
  女子 優勝!!
  総合 3位!

 陸上部以外にもいくつかの部活の生徒も選手として参加し、学校をあげての成果となりました。

9月22日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 黒米入りごはん
 わかさぎの南蛮漬け
 筑前煮
 果物(マスカット2個)

[一口メモ]
 今日の果物は、旬の「マスカット」です。品種は「シャインマスカット」といいます。シャインマスカットはこれまでのマスカットの欠点を改良するべく品種改良されたもので、香りが良く、種がなく、皮ごと食べられ、栽培しやすいといった特徴があります。今日のシャインマスカットは、山梨県産のものです。

石神井西小児童会から運動会告知

 9月22日昼の放送の時間に、石神井西小学校児童会の皆さんが今週末に行われる運動会の告知にやってきました。
 代表児童の落ち着いた読みに報道委員担当の先生もびっくりしていました。本校の報道委員もよき見本となって仕事をこなしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

練馬区中学校連合陸上大会

 9月22日、区の連合陸上大会が駒沢オリンピック公園運動場陸上競技場で開催されています。
 本校からは選手・運営のお手伝い生徒が計70名参加しています。朝6時過ぎから吉祥寺駅に集合し出発しました。

 現地に着くと、すぐにアップが始まりました。
 午前の部では1年男子幅跳びで佐藤匠真くんが1位、佐藤虹太郎くんが5位に入賞しています。また、2年男子リレーが大会新記録を出し、決勝に進んでいます。
 
 係生徒も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 練馬スパゲティ
 コールスローサラダ
 手作りブラウニー

[一口メモ]
 今日の「練馬スパゲティ」と「手作りブラウニー」は、リクエスト給食です。練馬スパゲティは、練馬ではおなじみの人気メニューですが、区外から転任された先生方はスパゲティに大根おろしという組み合わせに最初はビックリされるようです。実際に食べてみて、人気がある美味しさに皆さん納得しています。「手作りブラウニー」は、砂糖を控えてバナナを加えて甘くしました。どちらのメニューもとてもよく食べていました。

進路説明会

 9月20日(水)5校時に第2回進路説明会を開催しました。今回は私立高校の入試のしくみを中心に説明が行われました。
 3年生の保護者以外にも、1,2年生の保護者からも数十人の参加がありました。3年生生徒と保護者を対象とした内容で、推薦入試についてや併願優遇制度について確認しました。

 次回の第3回進路説明会は10月6日(金)に都立の入試制度についてお話します。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月20日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 五目ごはん
 千草焼き
 即席漬け
 田舎汁

[一口メモ]
 今日は1週間ぶりに3学年揃っての給食です。
昨日の敬老の日にちなんで、健康長寿の食事の秘訣である『まごわやさしい』の食材を全て使った献立にしました。皆さんはこの『まごわやさしい』という言葉を知っていますか?
ま…豆、ご…ごま(種実類)、わ…わかめ(海藻類)、
や…野菜、さ…魚、し…しいたけ(きのこ)、い…芋 です。
今日の給食のような和食の献立は見た目の豪華さはありませんが、様々な種類の食材を使用しており、体に優しいのが特徴です。しっかり食べて体に健康な体を作りましょう。

男女バスケ 区民アベック優勝

 夏休み中から続いていた練馬区民大会が9月17日に終了しました。

 本校バスケットボール部は男女ともに見事、優勝しました!!決勝トーナメントの結果を掲載します。
 
 女子 1回戦 75−35中村中
    2回戦107ー19南が丘中
    準決勝 63−29練馬中
     決勝 89−44大泉中

 男子 1回戦102ー24大泉学園中
    2回戦 87−71大泉桜学園
    準決勝 74−35三原台中
     決勝 82−43谷原中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部男子 城北オープン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 台風通過後の9月18日、城北オープン中学校バドミントン大会2日目、男子団体戦が行われました。初戦は志村三中に2-1で勝利しましたが、2回戦で柳沢中に1-2で敗退しました。フットワーク、配球、フォーメーションなどたくさんの課題が見つかった試合でした。女子同様、新人戦までにしっかり修正して行きましょう。

バドミントン部女子 城北オープン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バドミントン部は第46回城北オープン中学校バドミントン大会に参加しました。女子は板橋二中と対戦し、残念ながら初戦で0-2で敗れてしまいました。普段の練習の成果を発揮することの難しさを学んだ試合でした。新人戦まであと3週間、テスト期間もありますが、しっかり修正して行きましょう。

3年修学旅行 終了

画像1 画像1
 3日目、台風の影響もほとんどなく、タクシー行動も滞りなく終わり、京都駅から新幹線に乗りました。
 予定通り、午後5時少し前に無事東京駅に到着しました。ホームには他学年の教員の出迎えもあり生徒も安心した表情を見せていました。ホームから場所を移動して解散式を行いました。

 充実した思い出を胸に、家が近くの者同士まとまって家路につきました。
画像2 画像2

9月19日の給食

画像1 画像1
[今日のメニュー]
 牛乳
 麦ごはん
 茎わかめのサラダ
 厚揚げの中華うま煮
 果物(プルーン1個)

[一口メモ]
 今日の果物は、「プルーン」です。
プルーンは「西洋すもも」と呼ばれるすももの一種です。日本での主な産地は長野県で、国内でとれるプルーンの6割以上が長野県産です。世界では、生産量1位は中国で、全体の半分以上を占めています

3年修学旅行 3日目スタート

 今日は朝7時からの朝食です。琵琶湖ホテルとも今日でお別れです。
 8時45分、タクシーによる班行動がスタートしました。約5時間後には京都駅に集合し東京へと向かいます。

 写真は朝食の様子と伏見稲荷大社での班行動の様子です。雨は降っていますが、小雨で大きな影響はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 2日目クルージング

 ホテルに戻って休憩した後、夜ご飯は琵琶湖を立派な船でクルージングしながらビュッフェスタイルで食べました。船に大興奮で、昼間の疲れも忘れて楽しんでいました。甲板に出たり、マジックショーを見たり、あっと言う間の2時間のクルージングだったようで船をおりるときは少し名残惜しそうでした。

 修学旅行最後の夜にふさわしい思い出に残るディナータイムでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

相談室だより

図書だより

月別行事予定表

年間行事予定表

学力向上計画

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

体力測定調査

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学力調査結果

学校評価

時程表

授業時数

ギャラリー

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

オリ・パラ教育

子供の心のケアのために