3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(木)、3,4年生で埼玉県飯能にある多峯主山に遠足に行ってきました。
 西武池袋線飯能駅まで電車で行きました。市街地を抜けると、登り口です。はじめはなだらかな坂でしたが、だんだん勾配がきつくなりました。3,4年生ペアで登りましたが、4年生は3年生をよくリードしていました。また、すれ違うハイカーにも、元気な声で挨拶をしていました。最後の急坂、岩場を登り、11時過ぎに頂上に着きました。
 頂上からの眺望は素晴らしく、都心のビル群や遠くの山々も見えました。「ヤッホー!」と叫ぶ子もたくさんいました。
 下山して、飯能市街の中央公園でお弁当を食べて、芝生の広場で思い切り遊びました。
 秋晴れの元、3,4年生で1日楽しく過ごすことができ、とても良かったです。

1,2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(木)、1,2年生で井の頭自然文化園に遠足に行ってきました。
 始めに、モルモットふれあい体験を行いました。一人一人にモルモットが手渡され、モルモットの体を触ることができます。やさしくなでると、モルモットは気持ちよさそうな表情になりました。かわいいモルモットとふれあうことができ、楽しかったです。
 クラスで動物園内を見学し、続いて1,2年生でグループを作り、動物園内を見学しました。「リスの小径」では、リスが足元を横切っていて、びっくりしました。異学年で協力して、いろいろな動物を楽しく見学できました。
 天気が心配でしたが、雨に降られずに、1日楽しく過ごすことができ、心に残る1日になりました。
 

6年 狂言ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(木)文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」のひとつとして6年生が日本の伝統文化である「狂言ワークショップ」を体験しました。
「ねりま子ども劇場」の皆様がお世話をしてくださり、主に能楽師狂言方大蔵流 大藏 教義様による楽しい授業となりました。
体育館フロアーを能舞台を設定して、本物の狂言『柿山伏』を鑑賞し、登場人物クイズや構えなどを体験しました。
狂言の楽しさや味わい深さを知ることができ、大変貴重な時間でした。

3年生 起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月4日(火)避難訓練の一環として3年生が練馬区防災計画課の起震車を体験しました。
前に乗ったことがある子でも、体験するたびに改めて地震の恐ろしさと身の処し方を学びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 5時間授業
2/21 新1年生保護者会
2/23 保護者会[1][2]
2/24 6年生を送る会[5][6]

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

献立表

保健だより

授業改善プラン