令和6年度も練馬第二小学校をよろしくお願いします。 今年度も学校日記にて学校の様子をお知らせしますので、ご覧ください。

10/18 2年 朝の支度

 2年生も元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 1年 朝のしたく

 気持ちのいい朝。子供たち、元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 3年 修飾語を使って書こう2

 主語、述語の修飾はもちろん、修飾語を修飾する言葉もあって、とても難しい領域。一つ一つ確かめて、少しずつ理解をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 2年 おでこのあせ

 休みの日にまで一所懸命にごみを拾う父の姿を見て、最後まで頑張った主人公。一所懸命に頑張ること、仕事に楽しく取り組むことの大切さを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 全校朝会

 みんなが頑張った運動会。6年生が、係活動で学校全体のことを支えてくれました。おうちの人が、運動会に向けて取り組む君たちを見守り励ましてくれました。町会の方々が、準備や片付けを手伝ってくださり、当日は応援してくださいました。PTAの方々、OBの方々が、当日の安全を見守ってくださいました。たくさんの方々に温かく支えていただいたおかげで、君たちは力を出し切ることができました。感謝の気持ちを大切にしましょう。
 今週もよい天気が続きそうです。元気よく運動をして過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 6年 校旗当番

 今日はいい天気。6年の当番が、朝一番で校旗を揚げてくれています。ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 6年 運動会片付け

 運動会の用具やテント、いすや机、掲示物などを片付けました。大活躍の6年生、ご苦労様でした。
 PTA、町会の皆様には、準備、運営、片付けまでお力添えをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 6年 お弁当!

 心を一つにした組体操、力強い100m走。そして係の働き、代表の言葉。練二小の最高学年の役割を立派に果たしました。かっこいい6年生、いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 5年 お弁当

 ソーラン節、ゆったりした始まりから、いきなりトップギヤの演技。最後までかっこよかった! いただきます!
画像1 画像1

10/14 4年 お弁当!

 なわとび演技、得意技を堂々と披露できました。80m走、ぴったり止まってスタートしゴールまで走り切りました。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 3年 お弁当!

 力強いエイサー、カッコよかった! 先生の歌もかっこよかった! いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 2年 お弁当!

 ツバメの踊り、かっこよくて素敵でした。50m、去年よりも力強く走りました。いただきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 1年 お弁当!

 朝早くから、お弁当の準備をありがとうございました。初めての運動会、走って踊って頑張りました! いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 6年 記念撮影

 卒業アルバム用の記念撮影です。最後の運動会、頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 1年 帰りの会

 運動会前で、練習に移動にとあわただしい中でも、5時間目まで頑張って、しっかりと帰りの仕度をしています。立派!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 1年 うさぎとなかよし

 飼育委員会担当の先生に説明をしてもらい、ウサギのチョコをじっくり見てみました。ウサギの尾が意外と長いことに気づいて、みんなびっくり!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 3年 おいしい顔!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 おはようございます!

 元気に登校しました。これから全校練習の準備で、着替えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 3年 言葉あそびうたをつくろう

 区教育会全体研究会の音楽部授業を行いました。「あっちゃんあがつく…」の歌をもとに、言葉あそび歌をつくります。音の上がり下がりのフレーズ、つなげ方や終わり方を工夫して、お互いに伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 6年 やまなし

 今年度第1回目の『練二教師塾』の授業。国語の物語作品で「個別最適な学び」を行うにはどうするべきか、何度も検討をして作り上げた授業を実践しました。
 講師は、都小学校国語研究会副会長 練馬区国語研究部長である、向山小学校長 小池智彦先生。個別最適な学びの条件、様々な手立て例を数多く学びました。教師も一人の学習者、子供たちの目線で、主体的にかかわり合いながら、個別最適な学びを追究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

献立表

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他