「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日の給食【3月16日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、ぶりの照り焼き、もやしのおかかあえ、豚汁

今日の魚「ぶり」は成長の段階にあわせていくつもの名前を持っています。小さい頃は「わかし」と呼ばれ、体が大きくなるにつれて、「いなだ」「わらさ」「ぶり」というように名前が変わります。そのため縁起のよい「出世魚」として、お祝いの時やお正月のおせち料理に使われたりします。「ぶり」には記憶力を高めるはたらきや、血液をさらさらにして生活習慣病を予防する成分がたくさんふくまれています。また、身の中で赤黒い部分は「血合い」といって成長期に必要な鉄分など、栄養豊富な分部です。今日はしょうがをきかせた甘めのたれにつけて照り焼きにしています。

今日もおいしくいただきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 給食終 式場準備(5)
3/24 修了式 卒業式予行

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

証明書

行事予定表

PTA