「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日の給食【1月18日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ごはん、のりの佃煮、凍り豆腐の卵とじ、ごまポテト

今日はごはんの添え物に、のりの佃煮があります。乾燥したのりを水で戻し、砂糖やしょうゆ・酒・みりんといった調味料を加えゆっくりと水分を煮詰めて作りました。おにぎりにも欠かせないのりは1年中お店でも販売していますね。でも、のりにも旬があります。10月のはじめ頃からのりの種を海に植え付けし、11月から3月ごろに収穫をします。ということで、のりの旬は冬となります。最初に摘み取られる「新のり」はやわらかくて香りも高いものです。のりには骨や歯をじょうぶにする栄養もたくさんふくまれています。

今日もおいしくいただきましょう!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則