「わくわく・どきどき」の学びを目指して

今日の給食【4月8日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、豚丼、さくら色大根、春のみそ汁

今日のみそ汁は春においしい季節をむかえる野菜をたくさん使っています。新たまねぎ・新じゃがいも・たけのこ・さやえんどうです。とれたての野菜はやわらかく、水分も多く甘さも感じられます。春の味や香りを感じながらいただきましょう。さくら色大根は赤ワインでほんのりピンク色に、さくらの花びらをイメージして作りました。ちょっと甘酸っぱい大根も箸休めにしてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

今日の給食【4月7日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、鶏肉とごぼうピラフ、若草ポテト、レタスとベーコンのスープ

今日から給食が始まりました。学校給食はみなさんが元気に過ごせるように、栄養のバランスを考えて作っています。初めて食べるものや、苦手な食べものが出ることがあるかもしれませんが、少しずつ食べてみてくださいね。みなさんが食べた食事がじょうぶな体を作ります!今年度も感染症予防のため、前を向いて静かに食事をすることになります。お友達と楽しく会食はできませんが、料理や食材の味をしっかり味わっておいしくいただく時間にしましょう。

今日もおいしくいただきましょう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則