3月3日6年生を送る会

今日の3・4時間目、6年生を送る会が行われました。
1年生と手をつないで入場した6年生は、2年生に手作りのメダルをかけてもらってステージの席に座りました。

各学年から、出し物が行われました。
1年生は『ひまわりの約束』を手話で
2年生は楽しい『ダンスしない?』のダンス
3年生は流行の『PPAP』
4年生は『アップタウンファンク』を替え歌で
5年生は演劇とダンス
それぞれ6年生への感謝と激励のメッセージを込めた、趣向を凝らした内容でした。

6年生からの出し物では、1〜6年生までの思い出を演劇、歌、ダンスで伝えてくれました。アイディアもユーモアもいっぱいの内容で、1〜5年生も大いに楽しませてもらいました。

出し物が終わると、委員会、クラブ、カスガモランド、そして6年生が毎日上げ下げした校旗の引き継ぎが行われました。6年生が伝えてきた春日小の歴史を引きついだ5年生の引き締まった表情が印象的でした。

最後の全校合唱では、『あなたにありがとう』を歌いました。
「ありがとう」『ありがとう』という歌声が大きく重なり響きあって、6年生への、6年生からの感謝の気持ちが心に伝わる会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 修了式
3/24 卒業式