5月27日  体育発表会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日 土曜日に体育発表会が行われました。今年度は、どの学年も、かけっこ・短距離走と表現運動、そして、高学年のリレーを行いました。代表委員会のスローガンは、「かがやけ君の個性 ともに!はばたけ心を一つに!」です。
どの学年も精いっぱい、最後まで取り組む子供たちの姿がありました。また、他の学年の演技・競技に心から応援をしていました。
まずは、開会式、1年生の表現運動「ジャングル探検隊」2年生の表現運動「かいじゅうのはな 〜evolution〜」のご紹介です。
1年生は、ジャングルの中で、フラミンゴ・オラウータン・ライオン・ぞうなどになりきって元気いっぱいおどっていました。グループごとで「考えたポーズも決まっていました。
2年生は、1年生からevolutionした姿を見せようと、ポンポンを使ってダイナミックにおどっていました。

5月24日 体育発表会に向けて 全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の雨で実施できなかった全校練習を行いました。全校朝会と違う向きで並びました。開会式、閉会式の練習、準備体操の練習を行いました。雲一つない青空に、子どもたちの指先が伸びて、とてもきれいでした。当日も良いお天気なることを願っています。

5月18日 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めての音楽集会です。今日は、音楽に合わせて身体表現をします。
音楽委員会の演奏、歌に合わせて「アイスクリーム」「チーズケーキ」「シュークリーム」
3つの「3時のおやつ」の中から、指定されたおやつを表します。
体育館全体に良い香りがしてきそうなおやつがたくさんできあがりました。

5月16日  4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の音楽では、お箏を使った学習をしています。2人組、3人組になり、先生から爪を借りて、親指にはめます。左手をそっと置いてい構えている姿がとても素敵です。演奏する曲は、「さくらさくら」です。楽譜の読み方も学習し、糸の番号を歌いながら弾いています。最後は、張りのある音色に気を付けて、先生の飾りのふしとともに演奏し、音楽室が桜満開となりました。


5月16日 4年生の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 担任の先生、ALTの先生とともに学ぶ、外国語活動の時間です。今日は、日本各地のお天気を学習しています。先生のHow's the weather in sendai?の質問に、子どもたちは、It's sunny and cloudy. と答えています。大型提示装置の日本の地図に印をつけながら各都市の位置も確認しています。

5月15日 体育発表会 6年生係活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月27日土曜日は体育発表会です。今年度の係活動は6年生による「スローガン作成」「放送」「審判」「救護」の4つです。人数が少ない6年生ですが、体育発表会を盛り上げようと、みんな力を合わせて取り組んでいます。当日に力を発揮する係活動もあります。ぜひ、6年生の活動もご期待ください。

5月11日 カスガモランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、今年初めてのカスガモランドです。カスガモランドは、本校の特色ある教育活動の一つです。2年生以上の子どもたちはとても楽しみにしていました。
はじめは、自己紹介です。6年生の班長、副班長さんが司会を務めます。
学年・学級・名前の後にすきな動物やすきな食べ物を紹介します。1年生も堂々と紹介していました。その後は、班ごとに決めた遊びをします。「王様じゃんけん」や「ハンカチ落とし」など、とても盛り上がっていました。
終了後にインタビューをしました。6年生は、「盛り上げるのに苦労しました。」「思ったようにうまくいってよかったです。」との感想です。1年生は、「楽しかった」「カスガモランドで何をするのかがわかりました」と答えてくれました。
6年生、1年間、班の友達をよろしくお願いします。

5月9日

 今日は、2年生が1年生に学校を紹介する学校探検です。2人1組になって校内を案内します。校舎内の様々なところに2年生が工夫したクイズが掲示してあります。2年生は1年生にクイズを読んであげます。1年生はクイズを通して、春日小学校のことに少しずつ詳しくなっていきます。また、各教室には、文字が一つずつ隠されています。2年生と1年生が協力し合って、文字を探し出し、最後に言葉をつなげて、ミッション完成です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月8日 1・2年生消防写生会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝からの雨が、写生会が始まるころにはやみ、校庭の水たまりが見事になくなりました。
練馬消防署から1台、また、練馬第八分団からも1台、消防車がきてくれました。
子供たちは、興味津々です。1年生は八つ切り、2年生は四つ切りの画用紙にのびのびとダイナミックに消防車を描きます。消防団の人を描いている子もいます。次の図工の時間に仕上げをして、6月の学校公開の際は、ぜひ、作品をご覧ください。


4月28日 委員会委員長紹介集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の委員会の委員長が決まり、今日は、全校に紹介する集会が行われました。
代表委員会、放送委員会、集会委員会、運動委員会、園芸委員会、図書委員会、保健給食委員会、音楽委員会の8委員会の委員長さんが、委員会の活動内容と、活動の抱負、そして、全校の子どもたちに協力を依頼することなど、堂々と発表しました。どの委員長さんもとても立派でした。1年間、よろしくお願いします。

4月27日 3・4年生遠足 日和田山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雲一つない青空のもと、3,4年生が埼玉県の日和田山に遠足に行きました。新型コロナ感染予防でなかなか公共交通機関を利用した遠足に行くことができなかった3年間でした。子ともたちも教師たちも楽しみにしていました。
とはいえ、新しい学年になってまだ1か月もたっていない子どもたちです。
山の斜面を見ると「のぼれません」「無理です」とネガティブな発言が聞こえてきました。
ところが、いざ、岩場の急斜面になると、「山登りは楽しい!」「がんばってのぼります!」といった声がたくさん聴かれるようになりました。
山道は本校以外にも3校が来ていたために、途中の休憩所では、場所を繰り合わせての休憩となりました。3年生も4年生も友達に応援の声をかけながら登った初めての山登りです。良い経験となったことでしょう。
保護者の方々が愛情込めて作っていただいたお弁当を食べながら、満面の笑みを浮かべていました。

2時間目に1年生を迎える会をおこないました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は3年ぶりに全校そろっての1年生を迎える会です。
体育館で行いました。
6年生と手をつないで1年生が入場します。各学年が春日小学校の楽しい行事や学校の施設について紹介をします。踊りを踊ったり、国語で学習した内容を劇化したり、クイズを入れたりと様々な工夫をしています。「今日の1年生を迎える会はどうでしたか」と6年生が質問をすると、1年生は「たのしかった!」と元気よく答えました。
司会は、昨年度の代表委員会の子供たちです。体育館いっぱいに1年生へのやさしさと、思いやりがあふれ、感動の1年生を迎える会でした。

今日からクラブ活動が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度は、屋外球技、室内球技、卓球、アート、手芸、科学、テーブルゲームの7つのクラブ活動があります。
部長、副部長、書記等の組織を決めた後に、この1年間、どのように活動していくのか、キーワードを子どもたちが出し合い、めあてを決めていました。

「楽しく」「安全に」「仲良く」などのキーワードが出されていました。6年生の部長さん、よろしくお願いします。

清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期が始まって、子どもたちは、新しい掃除場所の清掃活動にも、慣れてきました。
3年生がの教室清掃では、机を後ろに下げてから掃き掃除をします。
ていねいにごみを集めています。
下駄箱では、4年生が一人一人の靴を出して、砂やごみをきれいに掃き集めています。
集まったごみは1階のごみ収集場まで、運びます。
分別がうまくできていないと、用務主事さんに正しい分別を教えてもらいます。

低学年 専科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 低学年専科の学習の様子です。
図工を楽しんでいるのは、2年生。
「はじき絵の技法を学ぼう」というめあてで、クレヨンで描いた動物や生き物を絵の具で浮き上がらせる学習です。子供たちは夢中で楽しそうに描いています。

音楽を楽しんでいるのは、1年生。
まず、先週指導のあった「校歌」を歌います。高い音ものびのびと歌っています。
そして、そのあとは、音楽に合わせて身体を動かします。ジャンプしたり、
行進したり、しゃがんだり。いつの間にか、みんなにこにこで学習していました。 

全国学力調査6年生

画像1 画像1
今日は、6年生の全国学力調査です。教科は、国語と算数です。
6年生にインタビューしました。
「国語はどうでしたか?」と聞くと、
「記述式の問題が多く、また、文字数が決まっていて難しかったです。」と答えていました。また、算数については、
「簡単でした。時間も余ったほどです。」とのことです。
昨年度までの学習内容の定着が問われる学力調査。
結果が楽しみです。

令和5年度 第1回委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から委員会活動が始まりました。
今日は第1回目の活動です。委員長、副委員長、書記など、
各役員決めがありました。さすが、6年生、積極的に
委員長に立候補している姿がありました。
これから、様々な場面で、各委員会が意欲的に活動する
場面があるかと思います。
1年間、どうぞよろしくお願いします。

1年生の学習風景

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の学習です。
今日は、国語の時間は、ひらがなの「い」を学習しました。
また、音楽の時間では、6年生が録音したCDをを聴きながら
「校歌」を歌いました。

4月10日 リンゴリンゴボランティアの豊住さんによる授粉

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も、リンゴの花が咲き始めました。
お世話になっているりんごボランティアの豊住さんが
たくさんつけているつぼみの中の一つだけ残します。
来週から委員会活動も始まり、園芸委員会の子供たちも
栽培にかかわらせていただきます。
おいしいリンゴができますように。

中休み 楽しい校庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年度が始まりました。
子供たちの学校生活をたくさん紹介していきます。
楽しみにしてください。
中休みの様子です。今日は、風が強いものの、子供たちは
北校庭、南校庭ともに元気に遊んでいます。
新しい学級、新しい担任ともすぐに仲よくなりました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

証明書

学校いじめ防止基本方針