保護者の皆様へ 安全対策上、ご来校の際は、保護者用の名札をお付けくださるようお願い申し上げます。

岩井移動教室二日目2朝食

朝から身体を動かして、お腹がペコペコです。
食事係が準備をして、さあ、いただきます。
ご飯とお味噌汁はおかわりが自由です。

画像1 画像1
画像2 画像2

岩井移動教室2日目1朝会

友達と一緒に過ごした初めての朝です。
昨日は、よく歩きよく踊りぐっすり眠り、元気いっぱいです。
検温して布団をたたみ顔を洗い、外で朝会をしました。
みんなで、ソーラン節も踊りました。
ウグイスが鳴いていて、気持ちのよい朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室6キャンプファイヤー

日が暮れて、火の神から火の子が友情の火、協力の火、勇気の火をもらいました。
点火をして、いよいよキャンプファイヤーの始まりです。
キャンプだほい、マイムマイム、もうじゅうがり、木とりすなど、炎を囲んで大いに盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室5夕食

6時、入浴してさっぱりしてから夕食の時間になりました。今日のメニューは、カレーライスとチキンカツ、サラダ、ヨーグルトです。
たくさん歩いたので、食欲旺盛でした。これから、キャンプファイヤーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室4ベルデ岩井開校式

ベルデ岩井に3時頃到着しました。
館長さんから、みんなで良い思い出を作ろうとお話がありました。
看護師さんの紹介もありました。
3日間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室3マザー牧場

マザー牧場では、事前に立てた計画をもとにグループで自由行動をしました。
途中でお弁当やソフトクリームも食べました。
風が心地よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩井移動教室2マザー牧場

マザー牧場に着きました。
はじめに、バター作りをしました。
作ったバターは、クラッカーに付けて試食しました。
おいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

岩井移動教室(出発式)

6月20日(月)6年生が元気に出発しました。
見送りの先生や保護者の方に手を振ってみんな笑顔でした。
3日間、自分も周りの人たちも、みんなで楽しんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日体力テスト

今日は、兄弟学年で体力テストを行いました。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がペアを組んで測定をしました。
種目は、上体起こし・長座体前屈・反復横跳び・ソフトボール投げの4種目です。
涼しい気候の中で、上級生が下級生のお世話をして安全に測定することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日運動会開会式

晴天の中、令和4年度運動会が行われました。
運動会のスローガンは、「元気よく心ひとつに全員主役の運動会」です。
開会式は、全校児童がそろって行いました。
学年ごとの入れ替え制で、表現と徒競走を披露しました。


画像1 画像1

5月24日 5年生田植え

5月24日に、秋の陽公園で5年生は田植えをしました。田植えの仕方を公園の管理の方に教えていただき、苗を持っていよいよ田植えです。初めて入る田んぼは、ちょっと怖かったけど温かかったです。お手伝いの保護者の方も10名ほどいらっしゃいました。ありがとうございました。秋には、もち米が収穫できます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 調理実習

画像1 画像1
5月16日、17日に家庭科の授業で調理実習を行いました。
昨年度できなかったお茶の入れ方を学習しました。
初めての調理実習に戸惑いながらも一生懸命取り組みました。

5月6日離任式

画像1 画像1
5月6日(金)お天気に恵まれて、校庭で離任式を行いました。懐かしい先生が3名いらっしゃいました。代表児童が先生に手紙を読み、花束をお渡ししました。手紙を読みながら思わず涙ぐんでしまう場面もあり、和やかな会になりました。先生方、いつまでもお元気で。ありがとうございました。

3年生 遠足

画像1 画像1
4月26日(火)に光が丘公園へ遠足に行きました。
学年で「ウォークラリー」と「王様じゃんけん」をしました。ウォークラリーでは、九九や方角の問題などのお題を班の友達と協力して取り組みました。それぞれのお題をクリアすると友達同士で喜び合う姿は微笑ましかったです。王様じゃんけんでは、じゃんけんの勝敗に一喜一憂しながらも、「やれて楽しかった。」という声が上がり、夢中になって遊びました。

初めての遠足でしたが、学年としての一層のまとまりを築くことができたと感じます。

3年生 自転車交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日に、3年生は、光が丘警察署から警察の方に来ていただき、自転車の乗り方について学習しました。
警察の方からのお話をうかがった後、実際に校庭に描かれたコースを自転車に乗って走ってみました。子供たちは、一時停止や左右確認をして、交通安全について理解を深めることができました。
これからも、子供たちが安全に自転車に乗れるよう、繰り返し指導していきます。
保護者の皆様には、当日のお手伝いや自転車の貸し出しなど、ご協力いただきありがとうございました。

3年生 社会科 まちたんけん

画像1 画像1
4月19日(火)に、3年生は、光が丘へまちたんけんに行きました。
まちへ出る前に、公園やお店など光が丘について知っていることを出し合ったり、地図記号や方角について学習したりしました。

まちたんけんでは地図を使い、家やお店、公園などがどこにあるかを調べました。
学校に戻って教室で調べたことをまとめ、「どうして北側の道路にお店が多いのだろう」など、疑問に思ったことから学習問題を立てました。

この学習を通して、自分たちのまち光が丘をもっと好きになるとともに、練馬区へと学習を広げていきます。

4月28日 1年生をむかえる会

1時間目に校庭で1年生を迎える会を行いました。今年度、全校児童が集まったのは、これが初めてです。1年生は、初めは少し緊張しながら6年生と一緒に入場していましたが、2年生から6年生の紹介を受けて、最後にはとても嬉しそうに退場していました。手を振る1年生を見て、上級生もとても嬉しそうでした。
雨で延期になってしまいましたが、やっと1年生を迎えることができてよかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の遠足

画像1 画像1
 4月20日(水)に光が丘公園へ遠足に行きました。天気が危ぶまれる中、雨に降られることなく、無事行うことができました。
 昨年度は中止になってしまったので、2年生にとっては初めての遠足でした。交通ルールを守って行動することができました。広場に到着すると、ブランコや鬼ごっこなど思い思いに遊びました。
 新しい友達とも仲良くなり、良いスタートが切れたようです。

4月22日(金) 2年生 はたらく消防の写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生で「はたらく消防の写生会」を行いました。
到着したポンプ車を見るなり、2年生の目はキラキラ。
暑い日差しの下、分厚い消防服でポーズをとる隊員も、迫力満点のポンプ車も、子どもたちの「描きたい!」という思いを高めてくれました。各々が、好きな角度から、車両や消防隊員をよく見て、クレヨンの生き生きした線で表すことができました。

4月7日(木)1年生2日目

1年生は、入学してから2日目になりました。今日は、担任の先生から話の聞き方や学校生活のいろいろなことを学びました。「早く勉強したいな。」「校庭で遊びたいな。」やる気満々、元気いっぱいの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

その他

体罰根絶宣言

生活のきまり

グレッド日記