ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

1/31 作品展準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、来週予定されている作品展に向けて、放課後に準備を進めました。学年ごとに先生たちが協力し合いながら、展示を作っていきました。まだ完成はしていませんが、校舎内の様子が少しずつ変わってきました。

1/31 作品展準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週に向けて、今週は少しずつ展示を進めていきます。校舎全体がどんな雰囲気になるのか、今から楽しみですね。

1/31 言葉のつくりは・・・(5年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語の授業で、複合語について学んでいました。日常にあふれている複合語ですが、改めて考えてみると難しい。以前学習した「和語・漢語・外来語」と絡めて、どんな種類の組み合わせでできているのかなども考えました。日本語は、言語の中でも有数の複雑さをもっていると言われますが、その意味が少しわかった気がします。何気なく使っていますが、もし母国語以外の外国語として学ぼうとすると、かなり苦戦するかもしれませんね。

1/30 とびばこあそび(1年生体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生が体育館で跳び箱を使った運動遊びを行っていました。いわゆる「開脚跳び・台上前転」などの技ではなく、それにつながる様々な「とびばこあそび」を楽しみました。高く跳ぶこと・跳ねること・タイミングよく踏み切ることなどを意識しながら、多様な動きを行いました。たくさん動いて、体にしみこませていきましょう。

1/30 快晴の下での全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月曜日。新しい週の始まりです。今朝は雲一つない抜けるような青空でした。素晴らしい天気の中、6年生の立派な挨拶から始まり、校長先生・看護当番の先生のお話が続きました。今週の目標は「しっかり手を洗おう」です。寒くなって手洗いが疎かになっていませんか?様々な感染症も流行っていますので、細かな手洗いを心掛けましょう。

1/27 もうすぐ節分

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は児童集会でしたが、内容は節分に関するクイズでした。動画でクイズを解きましたが、どの教室も盛り上がっていました。来週の金曜日が節分ですね。悪い鬼を追いやって、福を呼び込みましょう。当日、鬼が現れないといいですね・・・。

1/26 3年生社会科見学 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に学校に帰ってきました。結構動き回ったので疲れも見えましたが、最後まで頑張りました。お家で今日の話をたくさんしてほしいです。

1/26 3年生社会科見学 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練馬区役所にやってきました。20階の展望ロビーから、練馬・東京の景色を見学しました。光が丘もよく見えましたし、天気が良かったので富士山やスカイツリーも見られました。

1/26 3年生社会科見学 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当タイムです。朝から動き回ってお腹がペコペコでした。朝早くからお弁当作りありがとうございました。

1/26 3年生社会科見学 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
資料館内を自由に見て回りました。実際に触ったり動かしたりしながら、興味を深めていました。

1/26 3年生社会科見学 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
館内の資料展示室で、昔の道具などの説明を受けました。実物を見て学ぶことができました。

1/26 3年生社会科見学 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
敷地内にある古民家も見学できました。部屋のつくりや特徴について学びを深めました。

1/26 3年生社会科見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、ふるさと文化館を見学しました。はじめに、練馬区の歴史などについて講義を受けました。

1/26 3年生社会科見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
倉庫や売り場なども見学させてもらいました。トラクターやフォークリフトなども間近で見ることができました。

1/26 3年生社会科見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめに、JAあおばを見学しました。練馬区の農業に関する講義を受けるグループと、実際にJAあおば内を見学するグループの2つに分かれて、交代で学びました。講義では、クイズにも答えたりして、楽しく学びました。

1/26 3年生社会科見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が社会科見学に出かけました。区内巡りで、様々な場所を回り、学びを深めました。写真でご紹介していきたいと思います。まずは出発式です。朝早くの集合でしたが、みんな元気に集まり、話を聞けていました。

1/25 楽しく学ぼう!(5年生外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が外国語ルームで楽しそうに授業をしていました。英語を使って、日本の行事などを学んでいました。最後は3ヒントクイズにして、自分がどの行事を紹介しているか問題を出し合いました。たくさんチャンツを歌ったり、リズムに合わせて発音したりして、英語に親しんでいました。英語も言葉であり、コミュニケーションツールです。まずは楽しく伝えあいましょう。

1/25 社会と生き方について(6年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の国語の授業をご紹介します。小学校も残り2か月。国語で取り扱う内容も、かなり高度なものとなっています。今日は2つの文章を比較して読みながら、社会と生き方、人間関係とマスメディアなどについて考えていました。単純に読み取りを行い、設問に対する正解を探すのではなく、もっと広い視野から物事を考える学習でした。今日は読み取りの段階で、筆者ごとの文章の表現方法や文章構成などについて考えました。学習内容がどんどん中学生に近付いていますね。

1/25 ユニセフ募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日にユニセフ集会が行われ、今日と明日はユニセフ募金が行われています。朝早くから担当の児童が募金箱をもって、ホールで募金の呼びかけを行いました。そして、協力してくれるみんなが、次々に募金をしてくれました。これは決して強制ではありません。参加も額も任意です。できる範囲で協力していただければ大丈夫。みんなの善意が多くの人に届くといいですね。

1/24 研究授業・2年生学級会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の校内研究授業が行われました。2年2組で学級会を行いましたが、これまで1・3組でも授業を行い、そこから得られた成果と課題を生かして、本日の授業に臨みました。子供たちは緊張した様子も見られましたが、徐々に緊張もほぐれ、テーマに沿った話し合いを行うことができていました。研究で得られたことを、残りの2か月でまとめ、次年度にも生かしていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話