ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

9/2 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、プルコギ丼・ワンタンスープ・牛乳でした。今日はプルコギを豪快にご飯にかけた丼でした。甘辛のたれがご飯に染みて、とてもおいしかったです。具だくさんのスープもお腹にたまって満足でした。

9/2 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜が苦手という人も、スープにして食べると大丈夫という人が結構います。また、煮込むことで量も種類もたくさんとることができます。今日も大変おいしく食べられました。来週もたくさん食べてほしいです。

9/1 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ドライカレーライス・ハニーサラダ・オレンジゼリー・牛乳でした。久しぶりの給食ですね。長期休業に入ると、給食のありがたさが身にしみてわかります。今日はみんな大好きドライカレー。そこにゼリーまでついて、みんな大喜びでした。これからも好き嫌いせず、たくさん食べてほしいです。

9/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏雲小の給食では、毎日給食室からのお便りがついています。ホームページでも紹介していますが、よく読むと勉強になることがたくさん書かれています。読むだけなら1〜2分程度で済みます。ぜひ目を通して、食の知識と興味を広げてほしいです。

7/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ジャージャー麺・キャベツと小松菜のソテー・すいか・牛乳でした。今日はみんなに大人気のジャージャー麺でした。暑くてもスルスル食べられましたね。ソテーの優しい味も、ジャージャー麺の濃いたれと合っていました。食後の甘みたっぷりのすいかもうれしかったです。

7/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日で1学期の給食が終わりましたが、夏休みの間も好き嫌いをせず、様々な料理に触れてほしいです。食が広がれば、喜びとの出会いも増えます。ぜひ、時間のあるときに、普段はしない料理にチャレンジしてみたり、旅先でその土地の料理を食べてみたりしてください。

7/19 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・アジの蒲焼き・豚肉と野菜の炒め煮・けんちん汁・牛乳でした。甘辛のたれがかかった蒲焼きとご飯は抜群の相性です。炒め煮も、野菜と肉がやさしくマッチしていておいしかったです。けんちん汁の素朴な味わいもうれしいですね。

7/19 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アジは高級な魚というわけではありませんが、様々な食べ方ができ、私たちにとって身近な魚の1つです。今日はかば焼きでしたが、フライや刺身でも食べますね。魚が苦手という人もいますが、調理次第でいろんな味わいが楽しめます。たくさんの栄養も入っていますので、積極的に食べてほしいです。

7/15 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ししじゅーしー・ゴーヤチャンプルー・沖縄もずくのスープ・牛乳でした。今日は沖縄料理です。1年中おいしいですが、やはり夏に食べたくなりますね。ゴーヤも薄切りにして、他の食材と炒めると、苦みが和らぎます。豚肉の旨味がご飯やチャンプルーに広がって、とてもおいしかったです。

7/15 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゴーヤやもずくは、一昔前にはそんなにメジャーな食材ではありませんでした。しかし、食文化が広がり、沖縄の食材も身近になってきて、家庭でも食べられるようになってきました。独特の苦みやぬめりはありますが、それもおいしさの一部。いろいろな味を経験してほしいですね。

7/14 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯・鮭の胡麻照り焼き・野菜の昆布漬け・さつま汁・牛乳でした。さつま汁はホクホクのさつまいもがたっぷりで、その甘みが溶け出しておいしかったです。鮭とご飯も合いますね。昆布の旨味をまとった野菜も、合間に食べるのにちょうどよかったです。

7/14 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
当たり前に食べている昆布ですが、一番最初にこれを食材として考えた人はすごいと思います。しかも、干してうまみを凝縮させるなど、どうやって思いついたのでしょうか。和食には欠かせない昆布ですが、考えてみると不思議なことがたくさんありますね。夏休みの自由研究などで調べてみてはいかがですか。

7/13 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ミルクパン・ムサカ・レヴィスィア・牛乳でした。メニュー名だけ見ると、何だかわかりませんよね。今日はギリシア料理で、ムサカはグラタンやラザニアのような料理でした。レヴィスィアは、ひよこ豆が入ったスープです。どちらも、どこかで食べたことのある味です。パンともよく合っておいしかったです。

7/13 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校給食では、なかなか家では食べないような国や地域の料理が出ることもあります。ここで初めて出会う料理や食材もあるでしょう。自分に合う・合わないという好みは仕方ないかもしれないけど、その味や料理を知るというのはとても大切な経験です。今日はギリシア料理でしたが、興味があれば、他のギリシア料理も調べてみたらいかがですか?

7/12 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豚肉の味噌炒め丼・冬瓜入りキムチスープ・牛乳でした。豚肉の味噌炒めはそれだけでおいしいですが、今日は豪快にご飯にかけて丼にしました。たれとご飯が混ざり合って非常においしかったです。スープも、卵を使うことでキムチがまろやかになり、冬瓜もよく煮えていておいしかったです。

7/12 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬瓜のように、ついている名前と食べる季節が違う食材の代表に夏ミカンがあります。あれも、現代では春に食べることが多いですし、元々実ができるのは秋から冬にかけてです。調べてみると、いろんな不思議に出会います。気になる食材があったら、調べてみるとおもしろいかもしれませんね。

7/11 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、生姜ご飯・小松菜のじゃこ炒め・トマトとオクラの肉じゃが・牛乳でした。今日も暑かったですね。週末から再び暑さが戻ってきました。食欲も落ちてきている人がいると思いますが、今日のメニューは、そんな人の食欲を取り戻すようなものでした。さっぱりした生姜の風味が効いたご飯・心地よい歯ごたえと塩気の小松菜じゃこ・トマトの酸味が良いアクセントになった肉じゃが。体に染みました。

7/11 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肉じゃがにトマトとオクラが入っているのは珍しいと感じましたが、意外と合うものです。夏野菜は、様々な料理に使えますね。トマトもオクラも苦手と感じる人は多いと思いますが、工夫次第でいろんな食べ方ができます。嫌いだからといって遠ざけず、チャレンジしてみてください。

7/8 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・西湖豆腐・スナックゴーヤ・牛乳でした。西湖豆腐とは珍しい名前ですが、中国の西湖近辺で食べられている料理だそうです。全く辛くなく、トマトの酸味が効いていて、ご飯にもよく合いました。夏にぴったりの料理だと感じました。ゴーヤは苦みが苦手な人もいると思いますが、揚げられた上に甘辛のたれに通されていて、非常においしかったです。まさにスナック感覚で食べられました。

7/8 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
中華料理と言っても、その種類はたくさんあります。広い中国の地方ごとに、様々な味わいがあります。今日の西湖豆腐は、その味わいからは中華料理に思えないかもしれません。トマトの酸味が効いていますからね。まだまだいろんな料理に出会ってみたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話