6月17日(月)の給食

画像1 画像1
・ジャージャー麺
・わかめと卵スープ
・あじさいゼリー
・牛乳

今日はあじさいがきれいな時期だけのメニュー「あじさいゼリー」でした。上はあじさいの花に見立てたブドウゼリー、下はサイダーゼリーです。調理員さんの技術で、ゼリーなのにサイダーのシュワシュワが感じられる美味しいゼリーになりました。「おいしかった」とたくさんの子が声をかけてくれました。

6月14日(金)の給食

画像1 画像1
・高野豆腐のそぼろ丼
・じゃがもちスープ
・小玉すいか
・牛乳

すいかは、夏においしい果物です。水分をたっぷり含み、腎臓の機能を助ける働きもあるため、夏ばて予防にぴったりです。給食でも、これから何度か出していきたいと思います。

6月13日(木)の給食

画像1 画像1
・コーンチャーハン
・レタスの中華スープ
・いかしゅうまい
・さくらんぼ
・牛乳

今日の果物は、旬のさくらんぼ・山形県産の佐藤錦でした。濃い赤色をした粒が多かったです。給食では1年に1度しか出せませんが、旬の美味しさを味わえました。今日の初夏のお天気がぴったりでした。

6月12日(水)の給食

画像1 画像1
・麦入り梅ちりめんごはん
・根菜の味噌汁
・かつおと大豆の甘辛あげ
・河内晩柑
・牛乳

今日は、6/11の入梅にちなみ、梅を使ったごはんでした。梅雨入りが発表された途端に不安定な天気が続いています。しっかり食べて体調を整えるとともに、食中毒も心配な時期ですので、より一層気を引き締めたいと思います。河内晩柑は、先月出したときよりも酸味が増していて、「すっぱいー!」と言いながら食べていました。果物の味でも、季節の変化を感じました。

6月11日(火)の給食

画像1 画像1
・ココア揚げパン
・ポークシチュー
・コールスローサラダ
・牛乳

今日は人気のココア揚げパンでした。6年生がこころの劇場で午後早く学校を出発するので、食べやすい献立にしました。「ココア揚げパンおいしかったです」と声をかけてくれる子がたくさんいました。

6月10日(月)の給食

画像1 画像1
・麦ごはん
・かきたま汁
・さばの味噌煮
・キャベツのごまあえ
・牛乳

今日の和えものも、高橋さんの畑のおいしいキャベツを使いました。高橋さんのキャベツは今期はこれで最後です。来週からはじゃがいも、再来週からはブルーベリーを届けてくださいます。

6月7日(金)の給食

画像1 画像1
・かみかみカレーライス
・フルーツヨーグルト
・牛乳

歯と口の健康週間です。今日のかみかみカレーライスには、お米に玄米を混ぜて炊き、カレーにはごぼう、れんこん、大豆を入れました。いつもの料理に噛みごたえのある食品を入れるのもおすすめです。明日の開校記念祭にむけて、食べやすい献立にしました。

昨日の給食試食会で質問がありましたが、ホームページに載せている給食の写真は中学年(3,4年生)の量です。低学年は0.9倍、高学年は1.1倍の量を盛りつけています。

6月6日(木)の給食

画像1 画像1
・練馬スパゲティ
・キャロットドレッシングサラダ
・米粉の甘夏ケーキ
・牛乳

今日は人気の練馬スパゲティでした。高橋さんの畑から、30kgもの新鮮な大根が届き、練馬の大根を使っての練馬スパゲティを作ることができました。サラダのキャベツも高橋さんの畑のものでした。今日は6年生の教室で、給食試食会も行われました。参加してくださった保護者のみなさん、ありがとうございました。

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
・五目ひじきごはん
・豚汁
・豆あじの南蛮漬け
・牛乳

歯と口の健康週間、今日はもち米入りの「五目ひじきごはん」と、頭からしっぽまで丸ごと食べる「豆あじの南蛮漬け」が、特によくかんで食べてほしい料理でした。丸ごと食べる魚は、骨までしっかり食べるとカルシウムも摂取できるので、丈夫な歯を作るにはとても良い食品です。魚が苦手な子も一口チャレンジしてくれました。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
・ツナトースト
・パンプキンポタージュ
・ハニーサラダ
・牛乳

今日から歯と口の健康週間です。やわらかいパンもおいしいですが、トーストやフランスパンなど、よくかまないと食べられないパンも選んで食べられると、かむ機会が増えて、歯と口の健康に良い影響があります。

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
・赤飯
・すまし汁
・松風焼き
・おひたし
・牛乳

6月1日の開校記念日をお祝いして、お赤飯でした。「お祝いにお赤飯を食べる」ことも、日本の伝統的な食文化のひとつとして子どもたちに伝えていきたいです。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
・きびごはん
・かぼちゃの味噌汁
・和風塩麹ハンバーグ
・スナップエンドウの塩ゆで
・牛乳

明日(6月4日)から歯と口の健康週間なので、今週の給食はよくかんで食べるメニューを取り入れています。今日はきびごはんとスナップエンドウです。きびごはんはもちっとしていて、スナップエンドウはかむと良い音がします。いつもよりかむことを意識して給食を食べられるといいなと思います。

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
・ピザトースト
・アスパラのクリーム煮
・びわ
・牛乳

ピザトーストには、高橋さんの畑のブロッコリーを入れました。旬のびわは、1年生では半分以上の子が今日初めて食べたと言っていました。給食で出せるのは1年に1回だけですが、今だけ味わえる旬の味を知る機会になればと思います。

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
・ごま入り麦ごはん
・豆腐の味噌汁
・ししゃもの包み揚げ
・切り干し大根ときゅうりのごま酢あえ
・牛乳

ししゃもの包み揚げは、ししゃもとチーズを春巻きの皮に包み、揚げたものです。「ししゃもは苦手だけど食べられた!」という子、春巻きの皮とチーズだけきれいに食べてししゃもを残す子と様々でしたが、苦手なものにチャレンジするきっかけになれば嬉しいです。今回は食べられなかった子も、次回はぜひチャレンジしてみてください。

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
・チキンライス
・オニオンスープ
・カリカリポテトサラダ
・牛乳

今日も高橋さんの畑のおいしいキャベツをサラダにしました。じゃがいもを千切りにして油で揚げた「カリカリポテト」をトッピングしたサラダは大人気でした。

5月27日(月)の給食

画像1 画像1
・みそラーメン
・煮卵
・おかしなおかしな目玉焼き
・牛乳

「今日の給食は、ぜんぶすき!!」と話してくれた子が多かったです。「おかしなおかしな目玉焼き」はお菓子とおかしいをかけています。黄身の部分は黄桃缶、白身の部分は牛乳かんです。

5月24日(金)の給食

画像1 画像1
・ホイコーロー丼
・もやしの小松菜のスープ
・メロン
・牛乳

今日のホイコーローのキャベツも高橋さんの畑でとれたものでした。30kgもの新鮮なキャベツを届けてくださいました。練馬の旬のおいしさをたっぷり味わうことができました。今年初のメロンも喜んでくれる子が多かったです。

5月23日(木)の給食

画像1 画像1
・ツナごはん
・豆腐のうま煮
・きゅうりと大根の南蛮漬け
・牛乳

1年生の教室に行くと「このお豆腐はどうしてかたいの?」と質問してくれた子がいました。大量調理で煮物に豆腐を使う時は、豆腐から出るたくさんの水分で味が薄まらないように、そしてできるだけ崩れないように、押し豆腐を使っています。味噌汁などの豆腐との違いに気づくことができる1年生、すごいです!

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
・ホットドッグ
・いんげん豆のシチュー
・河内晩柑
・牛乳

豆類はカルシウムや鉄分などのミネラルや食物繊維が豊富に含まれていますので、積極的にとりたい食品ですが、不足しがちな食品でもあります。今日はシチューに入れました。
今が旬の河内晩柑は、さっぱりとさわやかな甘さでこの季節にぴったりの味でした。

5月21日(火)の給食

画像1 画像1
・鶏ごぼうごはん
・かきたま汁
・さわらの西京焼き
・じゃこの和風サラダ
・牛乳

今日も高橋さんの畑のキャベツを使ったサラダでした。新鮮なキャベツに加え、ちりめんじゃこの噛みごたえと塩分が良いアクセントとなり、おいしいサラダになりました。おかわりをしてくれる子が多かったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより

行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

生活時程表

大六スタンダード