1/16(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・こぎつねご飯
・高野豆腐の卵焼き
・雪ん子汁
 ひき肉と人参、油揚げを甘辛く味付けしてご飯に混ぜたこぎつねご飯は食べやすく人気のメニューです。
 卵焼きには、ひじきや高野豆腐など鉄分やカルシウムが多い食材を使っています。
 雪ん子汁は胃腸の調子を整える大根おろしを使ったあっさりとした汁物です。

 冬休みが明け1週間がたちます。給食の様子を見ていると2学期よりも食べられる量が増えている子が多く目立ちます。給食では、成長期に欠かせない食材を多く使っています。苦手なものを少しでも食べられるようになるとパワーにつながり、食べられる量や種類が増えると今よりさらに丈夫な体がつくられます。3学期も苦手な食材を1つでも克服し、成長していく姿を見られると嬉しいなと思います。

1/13(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
・牛乳
・ごはん
・じゃこごまふりかけ
・コロッケ
・お祝いすまし汁
 大六小で定番となっている人気のふりかけはかつお節、じゃこ、青のり、ごまを使い、鉄分、カルシウムがしっかりとれる成長期に欠かせない栄養満点のふりかけになっています。
 今日のコロッケはいつもと少し違う「おみくじコロッケ」。いつものコロッケの中に、3種類の食材(タコ、ウインナー、うずらの卵)がランダムに入っていて、何が出るかは食べてからのお楽しみというコロッケでした。タコはともだち運、ウインナーはあそび運、うずらの卵はけんこう運が良いという占い付きです!どの具材が入っていたか、ぜひお子様に聞いてみてください。


1/12(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・五目あんかけ焼きそば
・アロエヨーグルト
あんかけ焼きそばには、東京都産の白菜や小松菜を使いました。
玉ねぎの甘み、たけのこのしゃきっとした食感、えびやイカから出る海鮮の旨味が凝縮されてとてもおいしくできました。
こどもたちのも好評で増やしの長い列ができていました。
ヨーグルトにはパイナップルとアロエを使いました。アロエには胃や腸の調子を整えてくれる作用があります。

1/11(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・肉豆腐丼
・切干大根の味噌汁
・白玉あずき
肉豆腐丼は豚肉や、白菜、こんにゃく、人参、えのきなどたくさんの野菜と豆腐を甘辛いただし汁で煮込みご飯にかけて食べます。
切干大根と高野豆腐、小松菜を使った味噌汁は、カルシウム、鉄分が摂れる栄養満点な汁物に仕上がりました。
今日は「鏡開き」です。小豆を三温糖と塩、水で柔らかくなるまで煮て手作りあんこを作り、白玉団子にかけて、白玉あずきを作りました。
小豆は苦手な子もいましたが、たくさん食べてくれてうれしかったです。

1/10(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・カレーライス
・キャロットドレッシングサラダ
 今日から3学期の給食が始まりました。配膳にも慣れているカレーライス、サラダにしました。
 休み明けでしたが、みんな元気いっぱいでたくさん食べています。
 今学期も安全でおいしい給食を提供していけるよう一丸となって取り組みます。今年も宜しくお願い致します。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

大六スタンダード

PTA

学年だより