ようこそ大泉桜学園ホームページへ!

笑顔と学びの体験活動プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
都内の公立学校を対象に、多様な体験活動の機会を提供する東京都教育委員会の取組である「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」として、「立川志の春」師匠にご来校いただき、「落語会+落語入門」を中学部の7・8・9学年で実施しました。

落語を直接見るのは初めての生徒が多く、その面白さに感動していました。また、落語入門では、実際に高座に座らせていただき体験させていただきました。

江戸時代から300年続く日本の典型的古典芸能である落語を聞き、日本の伝統芸能の素晴らしさ、落語の歴史、手ぬぐいと扇子で様々な行動を表現する落語の仕草を体験的に学習して落語への理解を深め、笑いに包まれた楽しい時間を過ごすことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各学年のたより

給食だより

献立表

証明書

行事予定表

授業改善プラン

児童・生徒会

研究発表会

これまでの研究例

当日授業の資料一覧