☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

生徒朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月7日(月) 今年度最後の生徒朝礼が行われました。

生徒会長をはじめとして、各種委員会の長の皆さんが一人一人活動のことや今後のことを語ってくれました。

特に3年生との思い出を話している生徒が印象的でした。
今年度はなかなか異学年交流ができませんでしたが、最後に校庭で全校生徒が集まって集会を開くことができたことはとてもよかったと思います。

その後、表彰が行われました。
防災標語コンクールと練馬区表彰を受けた生徒の計6名が表彰されました。
区の表彰は、珠算全国3位の成績を収めた生徒と陸上競技部でリレーで都大会の記録を更新した生徒、そして走り幅跳びで都大会優勝をした生徒が表彰されました。

文化的なことも運動的なこともどちらも活躍してくれていることが学園中の素晴らしさの1つだと思います。

令和4年度もがんばってくださいね!

(副校長 藤本)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針