☆28日(金)進路説明会☆7月1日(月)全校朝礼 安全指導☆2日(火)PTA常任委員会

令和3年度修了式

3月25日(金) 令和3年度修了式が行われました。

3年生が卒業し、現在学園中には2学年しかいないので、体育館での実施となりました。
コロナ感染症対策もあり、式は静粛に執り行いました。

まず、校歌を静聴しました。本校の校歌は三部合唱となっており、歌うのが難しいと言われています。
来年度は全校生徒の素晴らしい歌声が聞けることを願いながら、皆心の中で校歌に合わせてメロディーを追っていました。

そして、令和3年度のすべての教育課程を修了したことを校長先生より伝えられ、1年生と2年生の代表生徒が1名ずつ修了証を受け取りました。

最後に校長先生からの講話があり、今年度の振り返りと次年度への期待を伝えられました。

学校では「儀式」を学ぶことも教育課程の1つとなっています。
先日行われた卒業式もそうですが、始業式・終業式・修了式・入学式・離任式など、「式」と付く行事は多くあります。

厳かな雰囲気で粛然として式に参加することで、本校の生徒の一人であることを意識してほしいと思いました。

令和4年度は4月6日(水)から始まります。
1年生、2年生の皆さん。それぞれ上級生、最上級生としての1年間がまもなく始まります。

皆さんが創造する中学校生活・学校文化を楽しみにしていますね!


(副校長 藤本)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針