☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

水泳指導

画像1 画像1
本日より水泳指導が始まりました。

コロナ対策のため、同意書を提出していただき、
授業も距離をとったり会話を減らしてもらったりして行います。

それでも昨年度は全く水泳が出来なかったので、今年は取組が前進しました。

今日は天気がよく、プールでの活動も気持ちよかったと思います。

笑みもこぼれながら、クロールや平泳ぎを数回ずつ泳ぎ、初回の授業が終わりました。

早くコロナが収まり、以前と同じように楽しい授業が出来る日が来ることを期待しています。

(副校長 藤本)

1学期定期考査が終わりました

画像1 画像1
6月21日〜23日に期末考査が行われました。

今回は8教科あり、事前の準備も大変だったことでしょう。

24日からは順次返却が行われています。
結果を見て、自分の取組がどうであったのか、よく振り返っておきましょう。

そして、自分自身の成長を信じて、また学習を進めてくださいね。

(副校長 藤本)

GoogleMeetのテスト接続

画像1 画像1
6月17日(木)

本日放課後、オンライン授業に備えてGoogleMeetのテスト接続を行いました。

家に帰った生徒の皆さんがタブレットPCを使って教室のパソコンとMeetでつなげるテストです。

先生たちも教室のカメラを使ってオンライン接続をするのが初めてだったので、多少手間取ったクラスもありましたが、なんとか接続することができました。

互いの家の様子が分かることでうきうきしている様子で、家にあるものを見せあって楽しそうに話をしていて先生たちも楽しかったです。

今回の経験で、万が一オンライン授業をすることになっても大丈夫ですね。
(もちろん、ないことを願っています!)

生徒の皆さんは、家でタブレットPCの管理をきちんと行い、毎日学校に持ってくるようにしてくださいね!

(副校長 藤本)

歯科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(木)に歯科検診が行われました。

歯科医の方からは、「全体的にとてもきれいに保っていますね。虫歯のない生徒さんがかなり多くいました。」とお褒めの言葉をいただきました。

歯は一生ものですから、皆さん大切に磨きましょうね!

(副校長 藤本)

令和3年度の運動会も、無事に終了しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緊急事態宣言のため延期、そして雨のため延期、と二度の延期となった運動会でしたが、7日(月)に無事に実施することができました。

3学年がやっと一堂に会し、学年ごとの競技を観戦することで間接的な交流を図ることができた1日でした。

声を出しての応援こそ出来ませんでしたが、3年生のダイナミックな走りやバトンをつなぐ全員リレーを拍手で応援し、皆の気持ちが1つになる運動会でした。

本校は陸上競技部もあるので、普段から走りを鍛えている生徒も多く、足の速さが際立っていました。

また、運動が苦手な生徒も参加しやすいようにクラスで協力体制を作ってきた成果も出ていました。走っているときに転倒してしまったり、大縄跳びでうまく飛べなかったりしても温かく支えている場面をたくさん目にしました。

競技は例年よりも少なかったのですが、それでも内容の濃い運動会になったと思います。

最後に、ビデオ撮影と写真撮影を行ってくださったPTA会長兵頭さんとPTA広報委員の皆様に感謝の気持ちを申し上げます。今年度も保護者の方の参観を見合わせていただくことになり大変心苦しかったのですが、撮影してくださった動画や写真を今後活用させていただき、保護者の皆様がご覧いただけるようにしたいと思います。その取組に協力していただき、ありがとうございました。

さて、次は期末考査です。生徒の皆さん、土日はしっかり勉強してくださいね!

(副校長 藤本)

全校生徒のハンドクラップ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の終わりは、全員でのハンドクラップでした。

私は初めて見ましたが、500人近くのダンスは見応えがありましたね!
真剣に踊ると体重が減るくらい激しい運動ですが、
皆楽しそうに踊っていたのが印象的でした。

特に、クラスごとのかけ声があるところは面白かったです!
この特色が大泉学園中学校の運動会の見所なのでしょうね!

晴れ渡る天気の下、元気な演舞、ご苦労様でした!

(明日で終わります)

(副校長 藤本)

運動会はコロナ対策をしながら盛り上がりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(月)に行われた運動会は、2度の延期を乗り越えて、7日に無事に行われました。

いくつかの種目を減らし、午前中でほとんどの競技を終えるという緻密なスケジュールで予定されていましたが、なんと大縄とびまでは15分以上予定が早く進み、驚きました。

だいたい予想時間よりも遅れることが多いので、きっと時間が押してしまうだろうと思っていましたが、予想をよい意味で裏切られました。

これはひとえに係り活動を頑張った生徒の皆さんのおかげだと思っています。
テキパキと準備をしたり、誘導をしたり、出発をしたり、監察をしたり、放送をしたり。
本当に無駄がなくて驚きました。

中学校の運動会は競技だけが大切なのではありません。
自分たちで運営するところも大切です。

「自治」という活動を重視しているのが中学校ですから、本当によく行動してくれたと思います。ご苦労さまでした!

(また続きます)

(副校長 藤本)

運動会を開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月7日(月) ついに第59回運動会を開催することができました!
緊急事態宣言の延長のため、実施を延期したり内容を削減したり、実施までには大変な苦労がありました。

もちろん、生徒の皆さんも、昨年よりも競技が減ってしまい、残念に思った人もいたことでしょう。

ですが、迎えた当日はどの生徒も笑顔で楽しみ、気持ちが一つになった運動会でした。

運動会実行委員会の人たちは担当の先生から多くの難題を突きつけられたことと思います。しかし、それを乗り越え、開会式、閉会式は立派に務めることができていました。

特に感心したのは、朝礼台に上がって説明をした人たちが、メモなどを見ないで自分の言葉を伝えていたことです。これは経験と気持ちがないと出来ないことです。

選手宣誓も気持ちが高ぶる、よい宣誓でした。

素晴らしい実行委員会の活躍でした!

(内容については、また明日掲載します)

(副校長 藤本)

新体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(土) 今年度初めての土曜授業は、新体力テストを行いました。

学年ごとに校庭などの場所で体力テストを行っていきます。
長座体前屈、上体起こし、反復横とび、立ち幅とび、握力、ハンドボールを計測しました。

クラスごとに計測場所に移動し、順序よく計測していました。
ハンドボールでは、男子が遠くまで投げると「おぉ!!」と思わず声が出ていて、体力に自信がある人の結果に皆楽しそうにしていましたね。

月曜日の運動会の前哨戦といったところでしょうか。
日曜日はしっかり休んで、月曜日の運動会では皆優勝を目指し、クラスの団結も高め、がんばってください!

運動会予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月1日(火) 運動会予行が行われました。

感染症対策のため交流活動は出来ませんが、初めて3学年がそろう行事で、なかなか見応えのある予行でした。

500名近くの人数で行う「ハンドクラップ」も迫力満点で、2階から見ていたのですが思わず「すごい!」と声が出てしまいました。

係が仕事内容をきちんと確認することがねらいでしたが、一人一人が笑顔で取り組んでいたことが印象的でした。

感染症予防対策で、マスクをしたりソーシャルディスタンスをとったり競技数や内容も縮小したり、以前のような運動会を行うことは出来ませんが、それでも級友とともに身体を動かしたり、級友の活躍を見たり、普段の学校生活では味わえない経験が出来たと思います。

本番は4日(金)です。天気が心配ですが、皆で祈って晴を呼び寄せましょう!

半日、お疲れ様でした!

(副校長 藤本)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針