☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

スキー移動教室保護者説明会

画像1 画像1
12月17日(金) スキー移動教室保護者説明会を行いました。

今年度、本校では初めての宿泊行事です。

事前に現地で説明を受けてきた担当者から、準備に向けた説明をいたしました。

昨年度からスキー移動教室は2泊3日となり、しかも昨年度は中止となってしまったため、このスケジュールでのスキー移動教室は初めてとなります。

以前と大きく違っているのは、最終日の午前中もスキー実習を行い、午後練馬に戻るという予定になったことです。

その他、スキー実習や保健のことについても説明させていただきました。

ご参加の保護者の皆様、ありがとうございました。

ご欠席だった保護者の皆様には、月曜日にお子様に資料を配布いたしますので、ご一読ください。

ご不明な点がありましたら、副校長までお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。

(副校長 藤本)

税の作文の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(火)の昼休み、練馬西納税貯蓄組合連合会副会長の加藤様がお見えになり、税の作文の受賞者に表彰をしていただきました。

3年生の5名の受賞者が校長室に集まり、会長賞、優秀賞の賞状と記念品を受け取りました。

コロナ禍以前は表彰式を行っていましたが、現在は中止となっているため、本校に連合会の方にお越しいただき、表彰をしていただきました。

受賞者の皆さん、おめでとうございます。
加藤様、ありがとうございました。

(副校長 藤本)

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日(土) 学校公開が行われました。

今年最後の学校公開ということもあって、93名の方にお越しいただきました。本当にありがとうございました。

2年生は3時間目に体育館で校外学習の発表を行いました。
タブレットPCにインストールされている「Googleスライド」を使って、動きがあって見応えのあるプレゼンテーションを行っていました。
実際に見てきたことを紹介し、見に行っていない人にも興味をもってもらえるような内容がたくさんあり、充実した発表でした。

また、被服室では1年生の作品が飾られていて、教師の雰囲気が展覧会のようでした。

試験的に、受付にTVを設置し、運動会の動画を公開しました。
PTA兵頭会長に撮影していただいたもので、初めて公開したので、保護者の方だけでなく通りがかった生徒の皆さんにも興味をもって見ていただきました。

こちらは今後も公開できるよう整備していきます。
来年の学校公開でもぜひご覧いただければと思います。

コロナ感染症対策で学校公開を実施できなかった時期が嘘のように、今回の学校公開も大盛況となりました。

今年度は残り1月と2月に学校公開を行います。
ぜひお越しいただき、お子様の様子や学校の様子をご覧いただければと思います。
よろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針