☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

感謝の木

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生徒会活動として、「感謝の木」を全校生徒で作成しました。

11月はふれあい月間で、普段以上に「いじめをなくす」ことや「人と人とのつながりを大事にする」という意識を高める月です。

その一環として、生徒会役員が中心となって企画した「感謝の木」です。

普段意識していてもなかなか口に出していえない「感謝」の気持ちを、一人一人が言葉にして葉をモチーフにした用紙に書き、学年ごとに大きな木を作成しました。

東昇降口に掲示してあるので、3年生は登下校時、1・2年生は体育館や図書館、技術室に行くときにぜひ見てみましょう。きっと「学園中の生徒」としての和が深まっていくことでしょう!

生徒会役員の皆さん、立派な企画、ご苦労様でした!

(副校長 藤本)

期末考査が行われました

画像1 画像1
11月17日(水)〜11月19日(金) 2学期期末考査が行われました。
今回は9教科の試験でした。生徒の皆さん、3日間の試験お疲れ様でした。

3年生の皆さんは、期末考査ですべてを出し切ることが出来たでしょうか。
これから3年生の先生方は、皆さんの4月からの活動を総合的に評価し、評定を作成します。

その評定で志望校を決めることになりますが、今回のテストに向けて集中して取り組んできた意識を入試へと切り替え、来週からもがんばってくださいね。

(副校長 藤本)

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
11月13日(土) 学校公開が行われました。

3年生は東京都が企画するスピーキングテストを行っていたため、授業公開をしていませんでしたが、それでも延べ90名の方にお越しいただき、今回も盛況な学校公開となりました。ありがとうございました。

スピーキングテストは来年度から都立入試に用いられるテストで、昨年度と今年度、プレテストとして実施されました。

生徒の皆さんは皆ヘッドフォンをしてタブレットの音声を聞いたり、マイクに向かって話したりして、テストを受けていました。

また、1年生は3校時に進路学習として、元NFLチアリーダーの石田真紀様をお招きして職業講話を行いました。アメリカンフットボールの選手になりたいという夢をもたれたのですが、当時女性のチームはほとんどなかったので、それならばとチアリーダーになる目標を実現するために精力的にご活躍されていました。

最後は1年生の皆さんと「ハンドクラップ」を踊りました。
さすがに石田さんはキレキレのダンスで圧巻でした!!

次回12月も学校公開を行う予定です。
また多くの参観者にお越しいただけることを期待しております。
よろしくお願いいたします。

(副校長 藤本)


出前授業(大泉学園緑小学校)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月4日(木) 大泉学園緑小学校へ本校の職員が3名出向いて授業を行いました。

教科は「数学」「英語」「保健体育」です。

どのクラスも大変賑やかに明るく職員を出迎えてくれ、授業は大盛り上がりでした!


中学校の先生はこんな感じなんだ、と不安な思いを解消してくれたことと思います。

職員も、4月に入学してくるのが楽しみですね、と言いながら中学校に戻りました。

練馬区では小中一貫教育として様々な取組をしています。
本校のグループでは「出前授業」「中学校訪問」「部活動体験(今年度は中止)」を行っています。
これらの取組により、小学生の皆さんがスムーズに中学校生活に移行できることを期待しています。

今回体験してくれた皆さんに、そういった思いが伝わっていることを願っています。

(副校長 藤本)

小学生 中学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日(火) 小学生 中学校訪問が行われました。

大泉学園緑小学校と大泉学園小学校の児童の皆さんが大泉学園中学校に来校し、
生徒会役員から学校生活の様子や各部活動の代表者による部活動紹介を見てもらいました。

生徒会役員や部活動の代表生徒の皆さんはこの日のためにかなりの時間をかけて準備をしていました。
小学生の皆さんにきちんと話が伝わるように話す内容を暗記したり、舞台上での動きを確認したりしていました。

その成果が十分に発揮できた中学校訪問になりましたね。

小学生の皆さんが新入生として入学した時に、中学校への不安を解消して安心して登校できることと思います。

よい先輩のお手本として、よくがんばってくれました。
皆さん、ご苦労様でした!

(副校長 藤本)

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
11月1日(月)、全校朝礼が行われました。

リバウンド防止措置も終わり、4月以来7ヶ月ぶりに全校で集まって朝礼を行いました。
今回は校庭にて全員が集まり、校長先生のお話や森山先生からの安全講話を聞きました。

その後、表彰がありました。

女子バレーボール部 (第3ブロック中学校バレーボール新人大会 第4位)
英語部(英語学芸会)
陸上競技部(東京都中学校支部対抗陸上競技選手権大会 2年 女子 走り幅跳び1位)
水泳(東京都中学校学年別水泳競技大会 女子 背泳ぎ100m 1位)

の4つの団体または個人が表彰されました。
今後もがんばってくださいね!

(副校長 藤本)

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(金)生徒総会が行われました。

緊急事態宣言が解除となっていますが、まだ全校生徒が体育館に集まることについては制限をかけているため、オンラインで生徒総会を行いました。

代表者と質問者、そして議長団は多目的室で議事を行い、一般生徒は教室で画面越しに生徒総会に参加しました。

2年生が委員長となり、新しい世代の学園中の始まりです。
どの委員会も質問に対して丁寧に回答し、生徒全員で委員会の活動について確認を行いました。

進行役を務めた2人の議長団も立派に務めを果たし、総会は厳粛な雰囲気で終わりました。

委員会の皆さん、後期の活動を丁寧に取り組み、一般生徒の皆さんが過ごしやすい学校生活をつくっていってくださいね!

皆さん、ご苦労さまでした。

(副校長 藤本)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針