〇6月25日(火)15時から1年生のイングリッシュキャンプ保護者説明会を体育館で行います。

12月20日(水) ◆埼玉県郷土料理◆

今日のメニュー

麦ごはん、ゼリーフライ、蒸しキャベツ、石狩汁、牛乳

 今年も出ました“ゼリーフライ”、埼玉県行田市を代表するソウルフードです。簡単に説明するとコロモのないコロッケのようなものですが、ジャガイモよりもおからの量が多く、ニンジンやネギなどのやさいも多く含まれています。もともとは中国の東北地方にあった「野菜まんじゅう」という料理が起源で、日露戦争に従軍した、行田市内の「一福茶屋」の店主が考案したと言われています。明治後期には一般的に食されるようになり、現在まで行田市民のおやつとして愛されています。

 久しぶりにゼリーフライを食べました。今日のゼリーフライはジャガイモの甘さが口一杯に広がり美味しいです。ニンジンやネギの甘味も感じられてとてもおいしかったです。さらに寒かったので石狩汁は最高です。サケがさいの目に切ってあり、骨もとってあり生徒にも食べやすかったのではないでしようか。大根、ニンジン、ジャガイモ、コンニャク、玉ねぎなど野菜もたくさん入ってお汁は温まります。ご飯を食べながら汁もおいしくすすりました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

小学6年生へ

基本方針

SHAKUJII PLAN

ギャラリー

進学状況

生活指導

時程表

1年生年間指導計画

2年生年間指導計画

3年生年間指導計画

給食レシピ