☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

12月22日(水)給食

画像1 画像1
本日の献立は、鯖の文化干し、かぼちゃのそぼろ煮、のっぺい汁でした。

今日は「冬至」です。一年で一番昼の時間が少なく、夜が一番長い日です。冬至の日にかぼちゃを食べると風邪をひかないという言い伝えがあるそうです。昔から冬を乗り切るためにかぼちゃを食べていました。

ということで、かぼちゃのそぼろ煮の登場です。皆さん、しっかり食べることが出来ましたか?

また、鯖も美味しかったですね。文化干しなので人工的に干された鯖ですが、独特のうま味があって美味しかったですね!

栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食をありがとうございました!

【献立】
麦ごはん
鯖の文化干し
かぼちゃのそぼろ煮
のっぺい汁
牛乳
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針