☆5日(水)職員会議 自主学習教室 部活動再登校 ☆6日(木)未来塾 ☆7日(金)教育実習終了

2月3日(木)給食

画像1 画像1
本日の献立は、いわしの蒲焼き丼、ゆきんこ汁でした。

今日は節分です。今では恵方巻きを食べる習慣が根付きつつありますが、
いわしを食べる文化は平安時代までに遡るそうです。
当時は食べるのではなく、飾る習慣だったそうですが、栄養価の高いいわしを食べることで「無病息災(むびょうそくさい=病気をせず、元気であること)」という意味が込められているそうです。

今日も美味しい食事を摂って、元気な身体作りをしていきましょう!

栄養士さん、調理師さん、今日も美味しい給食ありがとうございました!

【献立】
いわしの蒲焼き
ゆきんこ汁
果物(みかん)
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

いじめ対策基本方針