「わくわく・どきどき」の学びを目指して

6年総合 未来予想図〜キャリア教育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6年の総合の学習の授業観察でした。「ラーメン1杯つくるためにどんな仕事がかかわっているだろう」について考えを出し合いました。美味しそうなラーメンは大好きな子供たちも多く、様々な仕事が次々に出てきました。もっと出そうでしたが、時間切れになるぐらいたくさんの仕事がつながるように出てきました。出し合ったあと、「ほぼ無限と言えるほどいろいろな仕事がかかわっている」などの感想が出されました。出された数々の仕事見ながら子供たちは、自分のなりたい仕事をイメージしていたことと思います。6年生の3学期の総合は、キャリア教育です。来週は社会の様々な場所でお仕事をされている方から学ぶ時間が計画されています。卒業という節目で遠い未来に目を向けていくきっかけになる学習になりそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 避難訓練 家庭学習強化週間始
2/8 ユニセフ集会 入学説明会
2/10 元気アップタイム
2/11 建国記念の日
2/12 学校公開日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

証明書

PTA