「わくわく・どきどき」の学びを目指して

「キャリア教育プログラム」特別授業 〜6年総合「未来予想図・自分を見つめよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやじの会の皆様にご協力いただき、様々なお仕事で社会でご活躍の方々に講師としてお越しいただき特別授業を行いました。講師の方は本校保護者の方や地域でお世話になっている方です。7人の方がそれぞれ別々の部屋に分かれて6年生は4回お話を伺いました。

私も少しずつですが、お話を伺うことができました。「子供たちが大人になったときに今ある仕事の多くがAIに変わっている」という話がよくありますが、それぞれの現場で働いている方々のお話を伺えば、そんなことはないと感じることができました。

「世界は誰かの仕事でできている」という缶コーヒーのCMがありましたが、本当にその通りだなと感じることができました。6年生は、それぞれのお話に引き込まれるように聴き入っていました。また、たくさんの質問に講師の方々が丁寧に答えてくださりました。

講師の皆様、ボランティアでサポートしていただいた保護者の皆様、そしておやじの会の皆様、今日はありがとうございました。

写真上から、通信会社、美容師、データサイエンティストのお仕事です。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 学校説明会 PTA総会
2/16 たてわり班活動
2/21 クラブ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

タブレットパソコン

証明書

PTA