「わくわく・どきどき」の学びを目指して

開校65周年記念音楽会 〜保護者鑑賞日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会保護者鑑賞日、上から2・4・6年生です!

開校65周年記念音楽会 〜保護者鑑賞日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者鑑賞日、上から1・3・5年生です!

開校65周年記念音楽会 〜保護者鑑賞日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽会、保護者鑑賞日は若干の雨模様になりました。受付を急遽昇降口に変更し、PTAの皆様にも会場係として協力を賜りました。体育館への入場時、盛大な拍手で迎えていただき子供たちは、おうちの方をはじめ、大勢の保護者の皆様を前に驚いた表情を見せながらも、本当に嬉しそうでした。音楽会の後半には雨もあがり、日差しも出てきました。子供たちの頑張りを讃えてくれているようでした!

芝生の養生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、朝から主事さんが芝刈り作業をしていました。11月中旬から養生期間に入り、芝生がきれいになってきました。今日芝刈りをするとスタジアムのようなきれいな状態に刈り揃いました。「国立競技場のようですね!」つい、言ってしまいました。明日の音楽会に備え、このような環境も整えて臨んでいます!

開校65周年記念音楽会 〜明日は保護者鑑賞日!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「心と音をつなげよう!思い出に残る The 田柄ミュージック!」のスローガン通り、素敵な音楽会1日目の児童鑑賞日になりました。明日の保護者鑑賞日、お天気が心配ですが、どうぞ子供たちの演奏を保護者の方のお力でさらに盛り上げていけたらと思います。大きな拍手をお願いいたします。ご協力をお願いいたします!

開校65周年記念音楽会 〜児童鑑賞日・6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年

「越天楽幻想曲」
「SING SING SING」

最後を締めくくる6年生の演奏。対蹠的な2曲で引き込まれました。
「SING SING SING」では、会場全体で盛り上がりました!

開校65周年記念音楽会 〜児童鑑賞日・4年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年

「涙そうそう」
「八木節」

対照的な2曲の演奏です!

開校65周年記念音楽会 〜児童鑑賞日・2年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童鑑賞日 後半は、2・4・6年です。

2年
1組「チューリップ」
2組「ちょうちょう」
3組「こいぬのマーチ」

開校65周年記念音楽会 〜児童鑑賞日・5年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年

「木星」
「銀河鉄道999」

曲の紹介、パフォーマンスが素晴らしかったです!
宇宙をテーマに演奏しました。迫力が伝わる演奏になりました!

開校65周年記念音楽会 〜児童鑑賞日・3年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年
「スペインのカスタネット」
「スーパーカリフラジりスティック エクスピアリドーシャス」

元気いっぱいの演奏です。カスタネットは4つのグループに分かれ、両側のギャラリーとフロアからのカスタネットの音色が響きました!

開校65周年記念音楽会 〜児童鑑賞日・1年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、好天に恵まれ開校65周年記念音楽会を開催しました。1日目は児童鑑賞日です。
前半は、1・3・5年生で鑑賞しました。

1年
1組「崖の上のポニョ」
2組「夢をかなえてドラえもん」
3組「アンパンマンのマーチ」



音楽会に向けて〜お互いに鑑賞〜

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日は、音楽会本番児童鑑賞日です。今回の音楽会は、1・3・5年生と2・4・6年生に分かれて分散して児童鑑賞日を行います。例えば、6年生の演奏は1・3・5年生は鑑賞することができないため、今日までに鑑賞の時間を設けてお互いの演奏を聴き合いました。今日は、6年生の演奏を5年生と1年生が鑑賞しました。2曲目のシング・シング・シングの演奏では、会場が一体となって音楽にあわせて手拍子をして盛り上がりました。これこそつながる音楽です!

音楽会に向けて 〜6年生リハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生のリハーサルです。6年生は楽器の入れ替えも大がかりで、自分たちの動きの確認を行いました!

音楽会に向けて 〜4年生リハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生のリハーサルです。1年生が鑑賞しました!

音楽会に向けて 〜2年生リハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のリハーサルです!素敵な演奏が完成しています!

音楽会に向けて 〜5年生リハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
児童鑑賞日に参観できない学年が鑑賞しています。
5年生の演奏を6年生が鑑賞しています。

音楽会に向けて 〜3年生リハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のリハーサルです。
カスタネットが響き渡ります!

音楽会に向けて 〜1年生リハーサル〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中は、本番通りの時間でリハーサルを行いました。
1年生の3クラスの合奏です!

朝の中庭の紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校時刻の朝の中庭です。様々に色づく木々です。

けやき広場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紅葉のけやき広場です。今日は10月下旬の暖かさということで、昼休み元気に校庭へ走り出す子、なわとびを楽しむ子がいます!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

きまり・校則