ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

雨の登校と1週間のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝はあいにくの雨の中での登校となりました。
月曜日、そして寒い中での雨が降っている中での登校は少し気持ちが晴れないかもしれません。それでも、元気いっぱいのあいさつを返してくれる田柄小の子どもたち。あたたかい教室に入り、みんなと生活をする中で自然に元気が出てきます。
今朝は月曜日ですが、全校朝会は行わず、看護当番の先生から放送で生活目標の話をしてもらうだけです。生活リズムや月ごとの内容を検討し、今年度から回数を絞って行っています。今週から本格的に学習が始まることから、学習に落ち着いて取り組めることができるようお話がありました。また、寒い中ですが「換気」についてもあらためて徹底していきます。

卒業記念餅つき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの皆様のお力添えで、無事卒業記念餅つき大会を実施できました。
出来上がった鏡餅、来週まで家庭科室で乾燥させてから持ち帰ります!

卒業記念餅つき大会 〜鏡餅づくり〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鏡餅づくりもいつもお世話になっている吉田さんに教えていただきました。お餅の手触りと熱さを感じながら頑張って形を整えていきました!

卒業記念餅つき大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄小恒例の卒業記念餅つき大会を今年も行うことができました。
コロナ禍で中止となって昨年度から再開されました。今年も飲食は伴わない形で、実施。6年生が全員餅つきを体験し、自分の鏡餅づくりをしました。
いつもお世話になっている田柄地域の皆様、元PTA会長の皆様、主任児童委員さん、青少年委員さん、田柄小PTAの会長をはじめ役員の皆様、学年委員、PTAおやじの会の皆様、大勢の皆様のお力添えで実現した行事です。卒業をお祝いする、新年をお祝いするという2つの意味を込めてのお餅つきと鏡餅づくりです。子供たちも私たち教員も全員がつき手となりました。簡単なように見えてとても難しいもので、長年餅つきをやってらっしゃる地域の皆様にはかないません。子供たちもその難しさとお餅の匂い、手触り、雰囲気などを存分に体感したと思います。かかわってくださった皆様、本当にありがとうございました!

中休みのなわとび!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
避難訓練が終わったあと、たくさんの子供たちがけやき広場でなわとびをしていました。一人でやっている子もいますが、何人かで輪になってなわとびをしている子が多いです。中には、高学年の子と1年生が一緒の輪を作って互いに技を練習している姿もありました。とても仲良く過ごしていて嬉しく思いました。

芝生の上で伸び伸びと!

画像1 画像1
画像2 画像2
芝生の上はとても柔らかく暖かいので、子供たちは寝転んだり、写真のように側転をして遊んだり楽しんでいます。冬でもこのように緑の芝生で過ごせるのも、年末の養生期間と主事さんたちの丁寧な手入れの賜物です。今日も子供たちが使っていないときに散水作業をしています!

4年図工 「ふたごのシルエット」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イメージした世界を左右対称に切ってあらわす活動です。考えた図案をもとに、カッターを使って丁寧に切り取っていきます。とても慎重に道具を使っている4年生です。

1年生活 かるた遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習で、かるた遊びの活動をしていました。昔ながらの「いろはがるた」です。お正月の遊びでお馴染みですが、かるた遊びをした子がどれだけいたでしょう。子どもからお年寄りまでみんなで簡単に楽しめる遊びであるとあらためて感じました。楽しく活動をしている1年生です!

3年音楽 リコーダーの学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーの学習を少しずつ再開しています。写真のように、先生の近くで一人一人がリコーダーを吹いて、助言をしてもらっています。待っている間、教科書をつかって「音楽のもと」の一つである音の長さ・音符について学んでいます。

予告なし、避難訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年になって最初の避難訓練は中休みに入って5分後の予告なしで行いました。想定は家庭科室からの出火。火事による避難訓練です。中休みに入って5分後は、子供たちも校舎内の至る所に散らばっており、移動が多い時間です。そのため、放送をよく聞いていないと指示がわかりません。写真のように、放送があったときにその場にしゃがんで放送を聞いて正しく動くことができている姿が立派でした。一方で、気持ちの切り替えに時間がかかるという課題もありましたので、全体での振り返りで確認しました。2,3月も予告なしで行うため、今日の反省を生かして真剣に取り組んでくれると思います!

2年生、書き初め!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは2年生の書き初め。教室で集中して取り組んでいます。集中力は、1年生の頃とはもう一段上がっているように感じます!真剣です。

5年席書会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は5年生が体育館で席書会を行いました。小さい半紙を使ってうまくいかないところを練習しながら本番の半紙に清書をしていました。集中して書いています!「新しい風」を書きます。田柄小に新しい風を送ってくれる5年生にぴったりの字です!

なわとび月間スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2月3日まで、田柄小はなわとび月間です。田柄小の子どもたちは、縄跳びをよく頑張っています。中休みと昼休みに割り当てがある学年は、縄跳びをけやき広場や中庭で行います。体育の授業でも縄跳びに取り組むこともあります。カードに書いている技や回数に挑戦しています。

今日から給食、献立表の表示記入!

画像1 画像1
今日から給食開始です。給食委員さんが毎日、表示を記入してくれています。どうもありがとう!

校庭の樹木の剪定!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の樹木剪定作業の2日目です。今日は校庭の南側から東側、中庭の作業を行っていました。写真は、桜の木やプラタナスの木の剪定作業。たくさんの枝を選定し、トラックで搬出する大変な作業です。

チューリップの球根に水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生がチューリップの球根に水やりをしています。
芽が出てくることを心待ちにしています!

登校班での登校。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝日を浴びながら、登校班の登校です!班長さん、副班長さんいつもありがとう!

3年、4年席書会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、3,4年生が席書会でした。写真は3年生の様子です。
3年生は、「友だち」
4年生は、「明るい心」
どちらも、ぴったりの文字ですね。
4年生は、来客中のため写真が撮れませんでした!ごめんなさい。

3学期のスタートの活動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の初日ならではの活動が見られました。
写真上…3学期のめあてを考えてカードに集中して書いている2年生。
写真中…学級のスタートをビンゴゲームを通じて友達との久々にかかわりあいながら活動をしている3年生。
写真下…冬休みの思い出を先生と一緒に振り返っている2年生。

4年算数 面積の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、3学期面積の学習からスタートです。最初の時間は、ゲーム的な活動からです。じゃんけんをして、四角形で埋め尽くされた図形を順番に取り合っていきます。誰が一番広い場所を取ることができるかから、学習をスタートします!楽しく活動をスタートしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

きまり・校則