組体操の練習

5,6年生は一人技、二人技、三人技の場所の確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

かさくらべ

1年生の算数。どちらの入れ物に水が多く入るか比べ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間も

1年生が休み時間もパプリカを踊っていました。大好きなのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佳境に

3,4年生の表現は、新しい動きが加わりました。子供たちはすぐ覚えます。本当に吸収力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はりねずみ

どこにいるでしょうか。
画像1 画像1

深海魚

2年生の作品です。個性的な魚たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大六ピーマン

学校の花壇でできたピーマンです。
画像1 画像1

マリーゴールド

美化委員会が種から育てたマリーゴールドです。
画像1 画像1

少しずつ

9/26(木)、紅葉が少しずつ始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お掃除名人

隅々まで拭いたり掃いたりしている名人を発見!
画像1 画像1
画像2 画像2

いつの間にか・・・

またまた素敵なものが増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろんなのが集まって

3年生の図工。楽しいキャラクターが出来上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごちそうさま

みそ汁ができました。いろいろな先生に届けています。「私たちが作ったみそ汁です。どうぞ召し上がってください」という、誇らし気な顔が印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気いっぱい

休み時間、子供たちは元気いっぱいに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

今日は5−2が調理実習。「お手伝いはするの?」と聞くと、「僕のお父さんは料理人ですよ」と自慢げに話す男の子。素敵です。昨日の5−3のお味噌汁もおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうぶつえんのじゅうい

2年生の国語。獣医さんの仕事を学習した後、考えたことをノートに書きました。みんなしっかり書いていて感心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスの大へんしん

2年生の道徳。教科書の絵を見て、このクラスはどこが問題なのか話し合いました。「こんなクラスだったらどうですか?」「いやだー」という声が。では、どうすると気持ちの良いクラスに変身するでしょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たわわに実っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはよう

9/25(水)、鳩がなかよし広場に来ていました。いつも「今日は暑いですね」「今日は寒いですね」と挨拶してくれる2年生が、「校長先生、今日は暑いですか?」と聞くので、「風は涼しく、日差しは厳しいね」と答えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日をつくるわたしたち

5年生の国語。学校生活で問題だなと感じていることを選んで、解決策を提案するという学習です。「あいさつが少ない」「忘れ物が多い」「専科の授業がうるさい」「他学年との交流が少ない」という問題点があがっていました。さあ、どんな解決策が・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

保健だより

給食だより

行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

学力調査結果

生活時程表

大六スタンダード