キックベース

3年生の体育。外は日差しが出て暖かいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセント

5年生の外国語。アルファベットビンゴを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

データを読み取る

6年生の算数。データの読み取り方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八丈島

4年生の社会科。八丈島について調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おみせやさんごっこをしよう

1年生の国語。調べる中でたくさんのものの名前を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日

今日も良い天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひろさくらべ

1年生の算数。陣取りをしながら広さを比べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ものの体積と温度

4年生の理科。ペットボトルをお湯や氷水に付けてどのように変化するか実験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創作物語

3年生の国語。自分が作った物語を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬を元気に過ごす合い言葉

「お」「お」「そ」「う」「じ」の合い言葉で冬を元気に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

振り子

5年生の理科。振り子の1往復は何に関係するのか実験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本の工業生産と貿易

5年生の社会。日本の工業生産について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間がんばったこと

3年生は自分が一年間がんばったことを作文にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

石神井警察より

今日は石神井警察署の方に来ていただき、 新しいよびかけ隊の方の紹介と冬休みに向けて交通安全の話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬至

明後日は冬至。一年で一番昼の長さが短くなります。東京だと9時間45分ぐらいになります。冬至の日にはかぼちゃを食べ、柚湯に入るという風習がありますが、冬の寒い時期に栄養を付けて乗り切ろう、柚湯に入って健康でいようという昔の人の知恵があります。
柚湯は江戸時代から始まったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日

快晴ですが寒い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きらりの木

3年2組の「きらりの木」がいっぱいになりました。キラリと光ることがこんなにたくさん集まりました。
画像1 画像1

きゅうしょくとうばん

1年生の道徳。自分の仕事について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コロコロランド

5年生の図工。桜の枝も利用して作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

緊急時の対応

PTA

学年だより