2/3(金)昔の道具調べ 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校の近くに昔の道具を大切に保管されているお宅があり、3年生が社会科の学習で見学させてもらいました。
子どもたちは初めて見るものばかりのようで「これは何ですか?」「これは何ですか?」と質問の嵐でした。そして、話を聞くと「えー!」「えー!」「えー!」と驚きの連続でした。子どもたちの想像をはるかに越える形や使い方だったようです。井戸ではポンプを動かして、実際に水を出させてもらいました。観察カードいっぱいにメモをしていて、充実した見学になりました。

2/3(金)教育アドバイザー訪問 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 若手教員育成のための、教育アドバイザー訪問がありました。授業参観後、指導していただきました。
 道徳で「命について考えよう」をテーマにした授業でした。教材文や自分の経験をもとに各自が命の重さ、大切さを感じながら、これからどのように精一杯生きていくかを考えました。班ごとに意見交換をし、全体へも班で話し合った内容を発表し様々な人の意見を知ることができました。

2/3(金)クローバー遊び 2年・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のクローバー遊びは、2年生と4年生でした。4年生が室内でできる遊びを考えて行いました。ばくだんゲーム、カードゲーム、ジェスチャーゲームなど、こんな風にかかわって遊ぶのも楽しいですね。兄学年として4年生のリードが頼もしかったです。

2/2(木)百人一首 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が百人一首を楽しんでいました。百人一首は、100枚ありますが、全部出すと机の上が一杯になってしまうので、5色20枚ずつに分けられた五色百人一首という教材を使っています。今日は黄色の札でした。
 先生が読むときは、手を後ろに組みながら探します。同時の場合は、ジャンケンをしてけんかにならないように仲良く取り組めていました。

2/1(水)うつした世界 木版画 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の図工で木版画に取り組んでいます。彫刻刀を扱うので安全第一です。両手を添えながら集中して板を刻んでいました。まずは、切れ端を使いながら練習して本番に臨んでいきます。花火の様子を彫刻刀を使い分けながら上手に表現している子がいて感心しました。

2/1(水)クローバー遊び 3年・5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中休みに、兄弟学年の交流活動としてクローバー遊びを行いました。今日は、3年生と5年生の交流でした。
 屋上と体育館に分かれ、鬼ごっこやだるまさんが転んだ、風船バレーボールなど、5年生がリーダーシップを取りながら楽しく遊んでいました。

2/1(水)読書旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から2月。今年度3回目の読書旬間が始まります。図書委員会の委員長、副委員長さんから取組についての説明がありました。旬間中は、貸出冊数が3冊になったり、読書カードを記入するとしおりがもらえたり、南大泉図書館からの本の貸し出しがあったりと、子供たちがより本に親しめるような取組をしていきます。
 今朝は図書委員会の5年生が「やまのおふろやさん」という絵本の読み聞かせをしてくれました。ご家庭でも、読書に親しむ時間を設けていただければと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

きまり・校則

大六スタンダード

PTA

学年だより