ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

6/3 運動会リハーサル2

1枚目…4年生
2枚目…5年生
3枚目…6年生 です。
とにかく明日の運動会の無事故・大成功を祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 運動会リハーサル

本日、運動会野リハーサルが行われました。
一人一人一生懸命に最後の練習に努めていました。
1枚目…1年生
2枚目…2年生
3枚目…3年生 です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 1年生の教室掲示

給食時間に1年生の教室をのぞいてみると掲示板に素敵な作品が飾ってありました。
図画工作の「チョッキン パッで かざろう」で作成した作品でした。
一人一人が一生懸命作品を作る姿が浮かんで来ました。
一つとして同じものがありません。全員に花丸をあげたいです。

写真は、1枚目…1組 2枚目…2組 3枚目…3組です。

放課後、担任の先生方が脚立を使って掲示したことを思うととても温かく感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会を支える教職員 2

運動会を通して子供たちに達成感を味わわせたいとの思いで労を惜しまず動いています。
夏雲小の先生方・主事さん方は、温かい方々の集まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 運動会を支える教職員

6月に入りました。
いよいよ運動会まで4日。
本日は、運動会を支える教職員を紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 かわいい訪問者

中休みに2年生の子供たちが校長室に来てくれました。
生活科「ようこそ1年生 がっこうたんけんをしよう」の学習で、学校の様々な部屋を1年生に教えるためにインタビューに来たのです。
入退室時の挨拶や質問する時の態度がとても素晴らしく感動しました。
担任の先生の指導がしっかり子供たちに身に付いていると思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 運動会 全校練習 2

応援練習の様子です。
応援団は、毎日休み時間や放課後練習に励んでいます。
子供たちはもちろんですが、それを支える先生方も讃えたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 運動会 全体練習1

1時間目の全校練習の様子です。
プラカード係を先頭に行進の練習をしました。
また、準備運動も音楽に合わせて行いました。
事前に6年生が1年生へ踊り方を教えていたので
1年生もしっかり準備運動ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 雨の日の中休み

とても激しい雨が降っています。
外遊びができない日の中休みの様子を紹介します。
1枚目…4年1組の子供たちが学級新聞をつくるために校長室に来てくれました。とてもうれしかったです。
2枚目…2年2組の様子です。タブレットを出して何か調べているのでしょうか。
3枚目…6年生が1年生に運動会の準備運動を教えています。さすが6年生です。1年生がかわいくて仕方がないようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 6年3組 授業観察

6年3組の社会科「わたしたちの暮らしを支える政治」の授業を参観しました。
めあては「よりよい暮らしを目指す区民の願いは、どのような街づくりに生かされているのだろう。」です。
まずは、自分事として捉えさせるために練馬区の資料を事前に準備していました。また、終末には、振り返りの時間を設け、分ったことを整理したり自分の考えを記載したりしていました。さすが6年生!活発な意見が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 2年3組 授業観察

2年3組の図画工作「おいしい おいしい ドーナッツ」の授業を参観しました。
ねらいは「水彩絵の具を使って描く活動を楽しむ」です。
導入に様々な色や形のドーナッツを提示しことで学習に対する意欲が高まりました。
また、互いの色を見せ合う場面では、「○○味のドーナッツ」と伝え合っていました。
終わりのチャイムがなると数人の子から「超楽しかった」と声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 運動会係活動 2

応援団の練習の風景です。
4年生〜6年生で構成された応援団。
声を張り上げて応援練習をする姿に感動で胸がいっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 運動会係活動 1

23日運動会の係活動がありました。
6年生が一生懸命係活動に取り組む姿を下学年の児童が見ていました。
6年生が、夏雲小を支えています。
立派な6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 3年3組 授業観察

3年3組の国語「気持ちを込めて 来てください」の授業を参観しました。
ねらいは「相手や目的を意識し、伝えたいことを考えてメモすることができる」です。
運動会の招待状を作成するにあたり構成が理解できるワークシートを基にメモづくりをしていました。
5月上旬に香港から転校してきたお子さんにも分るように、その国の言葉をそえていたところに温かみを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 運動会の練習 4年生

4年生の表現の練習を紹介します。
4年生は「JUMP4 with my friends」と題して単縄を使って表現します。
一人技やグループで表現する場面があります。

子供たちの多くは、一人技を達成するために休み時間練習に励んでいます。
その子たちのそばへ行き、いつも応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 運動会全校練習

全校朝会後、運動会の全校練習を行いました。

体育主任から
○服装のチェック
○気をつけの仕方
○「前へ ならえ」のやり方
○礼の仕方
など
短時間で指導しました。
やはり、6年間夏の雲小で育ってきた6年生の態度は、立派でした。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 挨拶名人の紹介

東京都は、5月22日をもってリバウンド警戒期間を解除しました。
そこで、1か月ぶりに校庭で全校朝会を行いました。

今日は、挨拶名人の3人を紹介しました。
この3人の児童は、朝の挨拶がとても素晴らしいです。
立ち止まって、私の顔を見て、気持ちの良い挨拶ができます。

私は、3人の児童へ以下のインタビューをしました。、
「どうな気持ちで挨拶していますか。」
「挨拶するとき心掛けていることはありますか。」
と…
3人の児童は、しっかり答えていました。
全校児童が挨拶名人になれることを願っています。




画像1 画像1

5/20 クラブ活動

待ちに待ったクラブ活動。
新型コロナウイルス感染症予防ため延期になっていたクラブ活動が行われました。
自己紹介後、クラブ長を決めたり、一年間の活動計画を立てたりしていました。
多くの笑顔が見られてうれしく感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 2年1組 授業観察

2年1組の道徳「ぶらんこ」の授業を参観しました。
ねらいは「ともだちの気持ちを考え、仲良くしようとする心情を育てる」です。
教師の肯定的な言葉かけが多くみられ、児童が自信をもって意見をいう場面が見られました。板書にも分るように事前準備がすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 運動会の練習 2年生

2年生の運動会の練習です。
表現「世界を笑顔に! グッキーダンス☆」の練習です。
一つ一つの技を真剣に取り組んでいます。
世界を笑顔に…夏雲小2年生から思いを届けます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

授業改善プラン

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話