日に日に寒さが増してきています。服装の調節を各自で行い、健康管理をしてくださいね!

5月10日(金)

画像1 画像1
今日の献立は ツナマヨドック、キャロットドレッシングサラダ、白いんげん豆のトマトスープ、牛乳です。

いんげん豆は中南米原産で、ヨーロッパを経由して中国に伝わり、17世紀に日本に伝わったそうです。1654年に隠元という名前の僧が日本に持ち込んだので、この名がついたと言われています。
いんげん豆には、パンやごはんでは不足しているリジンというアミノ酸が豊富に含まれています。

5月9日(木)

画像1 画像1
今日の献立は 胚芽ごはん、鮭のチャンチャン焼き、ごまポテト、五目汁、牛乳です。

チャンチャン焼きは北海道の漁師町の名物で、本来は魚と野菜を鉄板で焼いた料理です。その名前の由来には、チャッチャと素早く作れるからとか、鮭を焼くときに、鉄板がチャンチャンという音が立てるからといった説があります。

5月8日(水)

画像1 画像1
今日の献立は ごはん、ヘルシーハンバーグ、からし和え、絹さやのみそ汁、牛乳です。

今日のヘルシーハンバーグには豆腐を使っています。豆腐は、肉と比べ脂肪分が少ないため、肉だけでハンバーグを作るよりもエネルギーを控えめにすることができます。

5月7日(火)

画像1 画像1
今日の献立は グリンピースごはん、鯖のレモン焼き、新じゃがいものそぼろ煮、野沢菜のごま炒め、清見オレンジ、牛乳です。

今日は旬のグリンピースを使ったグリンピースごはんです。グリンピースは生のものをごはんに炊き込み、食べやすくしてあります。今しか味わえない旬の味を、ぜひ味わって欲しいと思います。

5月2日(木)

画像1 画像1
今日の献立は たけのこごはん、野菜のアーモンド和え、かきたま汁、抹茶小倉寒天、牛乳です。

今日は立春から数えて八十八日目の八十八夜です。この日に摘んだ茶葉は味も香りも最高とされ、このお茶を飲むとその年は健康に過ごせるといわれています。今日は八十八夜の行事食として抹茶を使ったデザート、抹茶小倉寒天を作りました。
また、ごはんにはたけのこを、かきたま汁には絹さやを使いました。この時期ならではの献立です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31