10月11日(金)
献立:くろざとうパン、なすと豆腐のミートグラタン、ポテトスープ、牛乳。
10月12日(土)3年生の廊下掲示板
3年生の図工作品です。
いろいろなアイデアが見ていて楽しいです。 誰が?
トイレの見回りをしていたところ、4階東トイレで画像のような光景が見られました。誰がやってくれたのでしょうか?気持ちのよい朝のスタートが切れました。
1年おいも掘り2
おいもを収穫後、加藤さんのトラックに積み込みました。学校まで運んでいただくためです、とても学校まで運べない重さなので。お楽しみのお弁当の時間。班ごとに食べました。全員が食べ終わった班から荷物を整理して、遊びの時間です。遊具で楽しそうに遊んでいました。帰り道では、「疲れた〜もう歩けない。」「先生、まだなの?」と甘える子が多かったです。
10月11日(金)1年おいも掘り
朝方、雨が降っていて天気が心配でしたが、暑いぐらいによく晴れ、無事行事を終えることができました。道も上手に歩けていた方でした。公園に着き、リュックを指定の場所に置き、準備をして畑へ。やる気満々です。
長い畝に白線が書かれていて、一人分が分かりやすく自分の位置を決めました。 10月10日(木)橋戸田んぼの様子
本校では、5年生が橋戸田んぼでお世話になっています。
また、18日には、念願の稲刈りが予定されています。 そこで、田んぼの様子を見に行ってきました。 『実るほど頭を垂れる稲穂かな』 稲刈りが楽しみです。 3年生研究授業
5校時に3年生の研究授業が体育館で行われました。
教師は、その時間に身につけさせたい力を考えて授業を組んでいます。 子供たちが力一杯運動する姿が見られました。 できた、分かった、友達と関われた、がある授業をこれからもしていきます。 10月10日(木)
献立:ご飯、鮭の焼きづけ、切干大根の含め煮、みそ汁、牛乳。
10月9日(水)
献立:ご飯、じゃがいものそぼろ煮、やさいのおかかあえ、なし、牛乳。
保健委員会からの話10月の生活目標「目を大切にしよう」の話で、ゲームのことも話題に出ました。 ご家庭でも目を大切にする話をしてください。 ドラゴンボール集会
今朝の児童集会は、集会委員会主催の「ドラゴンボール集会」でした。
朝、植木に水をまこうと思ったら、ドラゴンボール(牛乳キャップ再利用のお手製品)が隠してあったので水がまけませんでした。 中段の画像は、練習シーンです。早くから登校して頑張ってくれていました。 下段の画像は、探しているシーンです。そこは入ってほしくないんだけど・・・。 10月9日(水)ナイス掃除
朝、校内巡視をしていたらかわいい光景に出くわしたので紹介します。
わかりやすいですね。 1年生の廊下前掲示
図工の作品が飾られています。
初めて使う絵の具セット。まずは、絵の具セットの出し方、置き方、使い方から学びます。やはり、絵の具なので触りたい、感じたいので、直線や曲線を引きたりします。仕上げに作品を完成させました。土曜日どうぞご覧ください。 10月8日(火)避難訓練
10月8日(火)には、大北小での避難訓練がありました。
今回は、清掃時間中での訓練なので、引率してくれる先生はいません。 自分の命は、自分で守るのです。 事前指導がされていたので、なかなか上手にできました。 校長先生のハンドサインでの方向転換も上手にできました。 10月8日(火)
献立:ご飯、肉豆腐、はるさめでんぷんサラダ、ぶどう、牛乳。
10月7日(月)
献立:みそラーメン、中華サラダ、牛乳。
大北小避難拠点訓練4
訓練箇所を回り終えたグループから炊き出しの場に来て、混ぜご飯と豚汁を受け取り、味わいました。食べ終えた人からアンケート用紙に記入し、お土産のクラッカーを受け取って本日の訓練は終了しました。
朝早くから準備、実施、後片付けをしてくださった地域の方々、PTAの方々に心より感謝いたします。ありがとうございました。また、参加頂いた多くの方々にも感謝いたします。 大北小避難拠点訓練3
上段:バーナー訓練(すごい火力です)
中断:災害仮設トイレ訓練(組み立ても体験) 下段:炊き出し訓練(今回は豚汁も) 大北小避難拠点訓練2
上段:応急救護訓練(三角巾を使って)
中断:初期消火訓練(消火器を使って) 下段:起震車訓練 10月6日(日)大北小避難拠点訓練
大北小避難拠点訓練が始まっています。
10時には訓練が本格スタートしますので、それまでにお集まりください。 |
|