保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

1月14日(火)

献立:ご飯、豚肉のコチュジャンいため、みそ汁、牛乳。
画像1 画像1

1月10日(金)

献立:ご飯、肉じゃがのトマト煮、キャベツとコーンのソテー、牛乳。
画像1 画像1

1月9日(木)仲良く・・・

大北小の高学年児童は(も?)優しい子が多く、休み時間学年をこえて遊ぶ姿が見られます。中休み、大縄とびに小さい学年の児童を入れてあげていました。大なわ集会に向けた練習にはならないのですが、ちゃんと遊んでくれていました。
画像1 画像1

1月9日(木)

献立:お赤飯、メダイの西京焼き、さつま汁、みかん、牛乳。
画像1 画像1

1月8日(水)活気

子供たちが学校に戻ってきました。
中休みに元気よく友達と遊ぶ姿は、やはりいいですね。
久しぶりに会った仲間との遊びは楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

マラソン大会

今日は2,4,6年生のマラソン大会でした。
2校時は6年生。さすがに距離が長いのでペース配分が肝心。6年目ともなると慣れたものです。
3校時は2年生。元気いっぱいの準備運動と最後のあいさつが立派でした。
4校時は4年生。こちらもあいさつがしっかりできていて立派でした。

健康管理からカード記入、応援と保護者の皆様にはたいへんお世話になりました。
無事終えることができました。ありがとうございました。動画はこちら
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(水)全校朝会

今朝は今年最後の全校朝会でした。
表彰の後校長先生の話、代表委員会から、生活指導の話という内容でした。
ユニセフ募金は、58708円でした。
生活指導主任からは3つのお話がありました。内容は子供にご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(水)セレクト給食

今日は、子供たちが楽しみにしていたセレクト給食です。
トナカイランチ
献立:カレーピラフ、エビフライ、シュワシュワゼリー、ジュリアンスープ、牛乳。

画像1 画像1

12月25日(水)セレクト給食 サンタランチ

今日は、子供たちが楽しみにしていたセレクト給食です。
サンタランチ
献立:カレーピラフ、てりやきチキン、シュワシュワゼリー、ジュリアンスープ、牛乳。

画像1 画像1

12月24日(火)マラソン大会

雨のため延期になった1,3,5年のマラソン大会が、好天の下行われました。
多くの保護者のご声援を頂き、子供たちは精一杯の走りを披露していました。
動画はこちら
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月24日(火)

献立:ご飯、信田煮、豚汁、牛乳。
画像1 画像1

楽しみ会 その2

学童クラブの佐藤先生も楽しい出し物をやってくださいました。
画像1 画像1

お楽しみ会

12月21日(土)10:00からひろば室にてお楽しみ会が行われました。
おむすび座の方々に公演いただきました。いつもながらすてきな出し物でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月20日(金)3年生沢庵漬け

本日、3,4校時家庭科室で3年生の総合的な学習の時間の沢庵漬けが行われました。
講師は、種まきからお世話になっている白石農園の白石さんです。
子供たちの興味を引き出し、高める導入のお話から入ってくださいました。
お手伝い頂いた保護者の方、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月20日(金)

献立:ご飯、メダイのてりやき、糸寒天のサラダ、冬至汁、牛乳。
画像1 画像1

休み時間

子供たちにとって大事な大事な時間、それは休み時間。
マラソンタイムがあり、時間は短くなっていますが、それでも
しっかり遊べています。
クラスで男女仲良く遊べているのっていいですね。
画像は6年生が大縄をしているところです。
画像1 画像1

12月18日(水)

献立:ご飯、焼き肉サラダ、かつおでんぶ、みそ汁、牛乳。
画像1 画像1

12月18日(水)けやき班遊び集会

子供たちがとても楽しみにしているのがこの「けやき班遊び」集会です。
異学年が集まり遊ぶことは、今はとても少なくなっています。
低学年が甘えたり、高学年が余裕を見せたり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(火)

献立:中華おこわ、ごぼうの揚げ煮、鶏肉とコーンのスープ、牛乳。
画像1 画像1

12月17日(火)マラソン練習

来るマラソン大会に備えて、休み時間のマラソンタイムや体育授業のマラソン練習に取り組んでいます。このマラソンのよいところは、見ている児童の声かけです。
本気を出していない友達に「もっと、本気出して走りなよ〜!」
伴走している先生に「○○先生、頑張って〜!」
当日、全員が走りきれるといいですね。
体調管理をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備 (新2年、新6年登校)
4/5 春季休業日終
学校行事_20130226
4/4 入学式準備 (新2年、新6年登校)
4/5 春季休業日終

お知らせ

学校だより

給食だより

そうだんしつだより

献立表

行事予定表

学校経営計画

学力調査結果

学校評価

きまり・校則

動画カテゴリ

ボウサイジャー

学校応援団