保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

2月27日(木)

献立:ご飯、とり肉のピリカラ揚げ、ひじきのふりかけ、みそ汁、牛乳。
画像1 画像1

2月26日(水)

献立:ご飯、ホキのオニオンソース、じゃがいもの甘辛煮、みそ汁、牛乳。
画像1 画像1

2月26日(水)

献立:ご飯。、マーボー豆腐、わかめスープ、はっさく、牛乳。
画像1 画像1

2月24日(月)

献立:スパゲッティミートソース、ジャーマンポテト、ポンカン、牛乳。
画像1 画像1

2月21日(金)外遊び

うららかな一日となり、中休み、子供たちは元気に校庭で外遊びをしていました。
ドッジボールをする子供たちが増えています。
ドッジボールは、いいスポーツだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(金)

献立:わかめご飯、五目きんぴら、みそ汁、牛乳。
画像1 画像1

2月20日(木)

献立:ご飯、家常豆腐、すずしろスープ、はっさく、牛乳。
画像1 画像1

2月20日(木)登校指導

今日は、全教員で11地区に分かれて登校指導をしました。
早急に指導する事項として、
1 雪を集めた山に登って歩いている。
2 雪の塊を蹴って歩いている。
の2点が上がりました。早速学級指導しました。
画像1 画像1

2月19日(水)合唱団発表会

19日の音楽朝会は、合唱団の発表を聞きました。
体がぞくぞくしてしまう歌声に、感動しっぱなしでした。
今日で最後の活動でした。
美しい歌声はこちら1
美しい歌声はこちら2
美しい歌声はこちら3
美しい歌声はこちら4
美しい歌声はこちら5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(水)

献立:ご飯、しお肉じゃが、野菜のカレーソテー、牛乳。
画像1 画像1

2月18日(火)かわいいお客様

今日は、幼保小連携学習として、近隣の幼稚園児、保育園児が遊びに(勉強?)来てくれました。1年生が決められたペアの子と手をつなぎ、校内を案内しました。幼い1年生も今日ばかりは立派なお兄さん、お姉さんに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(火)

献立:あんかけ焼きそば、コーンソテー、牛乳。
※本日の給食は、降雪の影響で産直のにんじんが間に合わず、彩りがさびしくなっています。
画像1 画像1

3年クラブ見学

3年生は、4年生でのクラブを決めるためにクラブ見学をしました。
そんな中、図書室では、練馬区のアニメ振興事業の一環でアニメクリエーターの方が、特別授業をしてくださいました。子供たちは、前回アニメーションの基礎を学び、今日の2回目に備えて、原画を何枚も描いて待っていました。できはどうだったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(月)校庭はスケートリンク

日曜日のお天気で雪が溶け、今朝は校庭はスケートリンク状態。
子供たちは校庭でアイススケート。冬季オリンピックの影響か、滑りを楽しんでいました。
画像1 画像1

2月17日(月)

献立:五目ふかし、ごぼうの揚げ煮、つくね汁、牛乳。
画像1 画像1

2月14日(金)

献立:カレーピラフ、ポテトスープ、いちご、牛乳。
画像1 画像1

合唱発表会

生憎の天候になってしまいましたが、合唱発表会を無事終えることができました。
インフルエンザの流行で、参加できない児童も多かったのですが、あとを守る子供たちがしっかり歌い上げていました。
今年も大北中2年生が友情出演?してくださいました。
雪の降る寒い中、大北中生徒は来校してくださり、1階廊下で出番を待ってくださり、2曲歌ってからすぐに帰校、本当にありがとうございました。
児童は、中学生の様子を羨望のまなざしで見入っていました。
動画はこちら
画像1 画像1

2月14日(金)雪

また、雪が降りました。
朝方は、積もらない感じの雪に見えたのですが、雨に変わることも無く、積もっています。塩化カルシウムを撒いたのですが、効果はどうでしょうか。
でも、子供たちはうれしそうでした。
画像1 画像1

2月13日(木)

献立:ご飯、厚揚げと野菜の煮物、きんぴらごぼう、牛乳。
画像1 画像1

2月12日(水)馬頭琴演奏会

今日は、2年生が国語で学習している「スーホの白い馬」に出てくる、モンゴルの馬頭琴の演奏を図書室で聴きました。
馬頭琴の演奏だけでなく、モンゴルの言葉や生活などについても興味深い話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備 (新2年、新6年登校)
4/5 春季休業日終
学校行事_20130226
4/4 入学式準備 (新2年、新6年登校)
4/5 春季休業日終

お知らせ

学校だより

給食だより

そうだんしつだより

献立表

行事予定表

学校経営計画

学力調査結果

学校評価

きまり・校則

動画カテゴリ

ボウサイジャー

学校応援団