石神井東中学校ホームページにようこそ   本校の電話対応は、平日7時45分から18時30分までとなっております。但し、8:15〜20は打ち合わせのため、応答できません。混雑を避けるため、2,3年生は受信用携帯電話でのご連絡もご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。                

三年生を送る会が行われました。

平成26年3月14日(金曜日)に三年生を送る会が行われました。1、2年生からはビデオを使っての素晴らしい発表がありました。インフルエンザの影響で時間を短縮して行われましたが、とても充実した時間になりました。写真はその時の様子です。
画像1 画像1

3年生が校外学習にいってきました。

平成26年3月12日(水曜日)に3年生が校外学習で狭山スキー場にいってきました。2年生の時にスキー教室にいっており、今回はスノーボードにチャレンジした生徒も多くいました。写真はその時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

薬物乱用防止教室を行いました。

平成26年3月10日(月曜日)に3年生を対象に、薬物乱用防止教室を行いました。DVDの視聴後、キャランバンカーという資料を積んだ車の中で、薬の恐ろしさについて詳しく学びました。写真はその時の様子です。
画像1 画像1

YMSジュニアカップ大会が行われました。

平成26年3月8日(土曜日)にYMSジュニアカップ大会が行われました。この大会は谷原中学校、南ヶ丘中学校、石神井東中学校の3校がスポーツを通し、地域の交流を図る大会となっています。種目は卓球とバスケットが行われました。写真はその時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 スキー教室に行ってきました。

平成26年1月14日(火曜日)〜17日(金曜日)の日程で、2年生が練馬区立武石少年自然の家(番所ヶ原スキー場)でスキー教室を行いました。初めて滑る人も多くいましたが、天候にも恵まれ、充実した4日間を送ることが出来ました。写真はその時の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

餅つき大会を行いました。

平成26年1月16日(木曜日)に1年生が餅つき大会を行いました。地域の方々にも協力して頂き、杵でお餅をつきました。初めてつきたてのお餅を食べた生徒も多く、美味しそうに食べていました。写真はその時の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

重要 〜学校ホームページの閲覧および更新の停止(重要)〜

機器の保守作業のため、下記の日時に閲覧を停止させていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

平成25年12月20日(金曜)午後11時〜12月21日(土曜)午前5時(予定)
※終了時間は、作業の進捗により遅れる場合があります。

展示発表週間です。 その2

展示発表週間です。 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示発表週間です。

平成25年12月4日(水曜日)〜10日(火曜日)まで三者面談期間に合わせて、展示発表を行っています。生徒が作った作品や新聞などが教室や廊下に展示されています。是非ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同クリーン運動を行いました。その2

小中合同クリーン運動を行いました。その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合同クリーン運動を行いました。

平成25年11月28日(木曜日)に本校1年生と石東小全児童で「合同クリーン運動」を行いました。自分たちが生活している地域をきれいに清掃しました。両校の児童・生徒が協力しながら多くのゴミを拾いました。写真はその時の様子です。たくさんの保護者の方にも作業を手伝って頂きました。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校区別協議会を行いました。

平成25年11月19日(火曜日)石神井東中学校にて石神井東小学校・富士見台小学校と校区別協議会を行いました。練馬区における小・中学校一貫教育の推進に向けた研究の進捗状況や次年度の課題等について協議しました。今後も、一貫教育の推進に向けて取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

石神井東小学校でスポーツ教室を実施しました。

平成25年11月15日(金曜日)石神井東小学校でスポーツ教室を実施しました。サッカーとバスケットボールを予定していましたが、雨が降っていたため、サッカーは中止になりました。バスケットボール部の生徒が、パスやシュート、ドリブルなど基礎を児童に教え交流を深めました。充実した時間を過ごすことが出来ました。写真はその時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フラワーロードの苗植えを行いました。

平成25年11月5日(火曜日)フラワーロードの苗植えを行いました。色とりどりの花がフラワーロードに沿って咲いています。フラワーロードの様子は今後もアップしていきますので、是非ご覧になってください。10月25日は土おこしと二週に渡り、作業の方を行って頂き、保護者の皆様、生徒の皆さんご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールが行われました。

画像1 画像1
11月1日(金曜日)練馬文化センターで合唱コンクールが行われました。どの学年も見事な歌声でした。特に3年生の声量とハーモニーは心に響き、さすが3年生と感心する合唱でした。当日は、多くの保護者の方にご参観いただきました。ありがとうございました。写真はその時の様子です。

学校公開日程について

今年の学校公開日程です。

・10月12日(土曜日)
・11月9日 (土曜日)
・12月14日(土曜日)

授業内容については、学校公開を行う週、生徒にプリントを渡していますので、そちらを参考にしてください。月に1度のペースで行っていますので、保護者の方の参加お待ちしています。

小学生を対象に部活動体験を行いました。その2

画像1 画像1
画像2 画像2
部活動体験の様子です。

小学生を対象に部活動体験を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
8月23日(金曜日)小学校6年生を対象に部活動体験を行いました。短い時間でしたが、中学生と一緒に練習をしました。最初は緊張していましたが、楽しそうに参加していました。当日の運営を含め、PTA(部活動を支える会)の皆様にはご尽力いただきました。ありがとうございました。

小中合同全体研究会を行いました。

7月17日(水曜日)小中合同全体研修会を行いました。交流学習の一環として、石神井東小学校の1年生に本校の3年生がリトルティーチャー(先生役)になり、演劇や絵本の読み聞かせなどを行いました。これからも様々な形で交流していく予定です。写真はその時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験にいってきました。その2

実習中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

給食だより

行事予定表

校長挨拶