保護者の皆様、携帯電話が変更になりましたら速やかに、学校連絡メールへの登録をお願いいたします。

武石移動教室 3日目 黒曜石体験ミュージアム

黒曜石を加工する児童は、けがの予防として、めがねをかけたり、手袋をしたりして活動します。お土産として持ち帰りますので、見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(木)武石移動教室3日目 黒曜石体験

縄文時代に矢じり、ナイフ代わり等に使われていた黒曜石は、ここ長野県和田峠辺りで産出され、他地域へも送られ交易があったことの証となっている物です。子供たちは、説明をよく聞き、各々が希望した体験に熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

武石移動教室 2日目 室内レク

猛暑と豪雨という状況でしたが、雨具は一度も使わずに済むという強運の子供たち。
夕食後、室内レク(体育館にて)を楽しみました。
画像1 画像1

武石移動教室 2日目 飯盒バーベキュー

自分たちで火を起こし(古代の方法ではありません)、自分たちで焼いて食べます。
気持ちのよい屋外でのバーベキュー、仲間と食べ、おいしく感じられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室 2日目 ともしび博物館

ともしび博物館では、3グループに分かれ、火起こし体験、展示物の見学、武石公園での遊びの3ローテーションになります。
武石は、いい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(水)

献立:ご飯、豆腐の中華風うま煮、野菜のピリカラあえ、すいか、牛乳。
画像1 画像1

7月9日(水)武石移動教室2日目

昨日のキャンプファイヤーは、係が中心となってよく活動し、盛り上がりました。
夜から朝までは雨でしたが、今朝は、お天気となり、ともしび博物館へと出発しました。
画像1 画像1

武石移動教室 1日目 宿舎に到着

村内ウォークラリーも無事終え、宿舎に着きました。
到着後も、荷物整理、寝具の準備、入浴とやることはいっぱいです。
日頃の行いのせいか、雨続きのベルデ武石で久しぶりにキャンプファイヤーができたそうです。
画像1 画像1

着衣泳

4年生が、着衣泳を行いました。
夏は、悲しい水の事故が毎年起こります。
大北小の児童がそんなことに巻き込まれないようにと、4年生で着衣泳を実施しています。★服を着ているといつも通りに泳げないこと。★おぼれている人を見つけたら、大人を呼ぶこと。そして、決して子供が助けに行かないこと。★ペットボトルなど浮く物を使うこと。等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室 1日目 村内ウォークラリー

好天に恵まれ、武石村ウォークラリーも予定通り行うことができました。
画像1 画像1

7月8日(火)

献立:なすとトマトのスパゲッティ、海藻サラダ、牛乳。
画像1 画像1

武石移動教室1日目 科野の里歴史公園

長野県立歴史館、ナウマン象が出迎えてくれます。
博物館の方の説明に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

武石移動教室 1日目科野の里歴史公園

科野の里歴史公園に到着。
二班に分かれて、一班は、森将軍塚古墳。もう一班は、歴史館見学。時間で入れ替わりました。その後、みんなで「古代風おにぎり弁当」を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

武石移動教室 1日目

上里SAに7:53到着。
画像1 画像1

7月8日(火)武石移動教室 1日目

元気よく6年生が出発しました。
5分前行動がしっかりできていて、出発式も予定時刻前に始めることができました。
校長先生からも、「劇場に行く電車内で、あれだけしっかりした行動ができていたから、今回の移動教室でもきっと実り多い体験ができることでしょう」と誉められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動の日常化

本校の校内研究は、体育科です。
子供たちが、少しでも運動に親しみ、体を動かす機会を増やして欲しいと研究を重ねています。その中で、体育館の活用を実践しています。
今日は、1年4組がクラス遊びをしました。内容は「お化けゲーム」です。
子供たちは、先生と一緒のに男女仲良くゲームを楽しんでいました。
動画はこちら
画像1 画像1

7月7日(月)全校朝会

今日の全校朝会は、夏休みに行われる「ラジオ体操」に備えて、ラジオ体操第一と第二を練習しました。2〜6年生は、前年度経験済みなので何となく自信をもってやれていました。夏休み、奮って参加してみましょう。
その後、保健委員からの発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(月)

献立:ご飯、甘鯛の西京焼き、ひじきの煮物、豆腐汁、冷凍みかん、牛乳。
画像1 画像1

3年生 蚕の学習 虫が苦手な方は見ないでください

3年生では、蚕を育て、観察する学習をしています。
初めは「気持ち悪い」と言っていた児童も、蚕が桑の葉をよく食べ、成長していく姿に「かわいい」と言うようになりました。
動画はこちら
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(金)

献立:夏野菜のカレーライス、カラフルピクルス、牛乳。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/24 連合書初展
1/25 連合書初展
1/26 クラブ(13) 防災授業5年
1/27 社会科見学6年
1/29 社会科見学5年
1/30 新1年保護者会
学校行事_20130226
1/24 連合書初展
1/25 連合書初展
1/26 クラブ(13) 防災授業5年
1/27 社会科見学6年
1/29 社会科見学5年
1/30 新1年保護者会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営計画

学力向上計画

学力調査結果

きまり・校則

動画カテゴリ

学校応援団