10月23日(金)いものこ汁は東北地方に住む人にとって、秋の定番料理の一つです。作る人によって具材は様々で、里芋の他、きのこやごぼうなどを入れるのが一般的だそうです。ぜひ皆さんもお家でオリジナルのいものこ汁を作ってみましょう。 10月22日(木)金時豆はいんげん豆の一種です。現在の北海道帯広市の一部、大正村というところで多く作られていた大正金時という種類が代表的です。甘納豆や煮豆などに使われるほか、今日のように洋風のスープにも使われます。 豆は苦手、という人も多いようですが、食物繊維を多く含む豆は、皆さんに好きになって欲しい食品の一つです。しっかり食べましょう。 10月21日(水)ちりめんじゃこは鰯の稚魚を乾燥させたものです。乾燥の度合いが低いものはしらす、しっかり乾燥させたものはちりめんじゃこと呼ばれます。しらすは関東でちりめんじゃこは関西で一般的です。今日はちりめんじゃこの和え物です。 しっかり食べましょう。 10月20日(火)明日葉は、東京都の特産物の一つです。芽を摘んでも翌朝にはまた新しい芽が出るといわれるくらい生命力が強いのでこの名がつきました。今日は八丈島産の明日葉をかき揚げに使いました。しっかり食べましょう。 10月19日(月)今が旬のさつまいもは、エネルギー源となるでんぷんが豊富な食材です。また、ビタミンCや食物繊維を多く含みます。芋類に含まれるビタミンCは、野菜などと違い、加熱して壊れにくいのが特徴です。 今日はさつまいもを炊き込んだご飯です。ほくほくのさつまいもを味わってください。 10月16日(金)今日は国連が定めた世界食料デーです。世界に広がる栄養不良、飢餓、極度の貧困を解決していくことを目的としています。 世界には、飢餓に苦しむ人が多くいます。その一方で、日本では多くの食べ物を輸入しながら、食べ残しや賞味期限切れによりごみとして廃棄しています。 食に関する様々な問題を他人事にせずに、自分に何ができるのか、考えるきっかけにしましょう。 10月15日(木)ハニーサラダは、蜂蜜をつかったドレッシングを和えたサラダに、揚げたじゃがいもをトッピングして食べます。三中では初めて実施した料理でしたが、じゃがいものぱりぱりした食感が人気でした。 10月14日(水)ひじきには日本人に不足しがちな栄養素である鉄が豊富に含まれます。鉄は体内で吸収された後、たんぱく質と結びついて働くので、たんぱく質と一緒に摂るようにすると効率が良いです。今日はたんぱく質が豊富な卵と組み合わせて、卵焼きにしました。 しっかり食べましょう。 10月13日(火)ミネストローネは、イタリアでは定番のスープです。トマトを使ったミラノ風と、バジルを使ったジェノバ風の二種類あり、日本ではミラノ風が一般的です。 今日の給食には貝の形のシェルマカロニも入れて、食べ応えのあるスープにしました。 しっかり食べましょう。 10月9日(金)カレートーストには、レンズ豆を使っています。レンズ豆はその名の通り、コンタクトレンズのような円形をしている豆で、別名ひら豆とも言います。豆は、普段家で食べないという人も多いですが、ぜひ好きになって欲しい食材の一つです。 しっかり食べましょう。 10月8日(木)今日は北海道の郷土料理を取り入れました。ジンギスカンは本来羊の肉を使いますが、給食では豚肉を使って味付けを再現します。石狩汁は鮭やじゃがいもなど、北海道の名物がたくさん使われています。 しっかり食べましょう。 10月7日(水)今日はツナの入ったピラフです。ピラフとチャーハンはどう違うかという質問をよく受けます。ピラフは、炊く前の米を炒めてから炊いた料理で、炊いた米を炒めるチャーハンとは作る順序が逆です。トルコを中心にポピュラーな料理です。しっかり食べましょう。 10月6日(火)田楽は、豆腐などを串に刺し、味噌を塗って焼いた料理です。平安時代末期に中国から伝わり、四角く切った豆腐を焼いた料理が生まれました。 今日は厚揚げに甘味噌を塗って焼いた厚揚げの田楽です。しっかり食べましょう。 10月5日(月)今日は給食試食会でした。今年は、生徒の皆さんがご家族の皆さんに食べて欲しい給食献立ということで、アンケートの結果この組み合わせになりました。 日頃給食を召し上がって頂く機会のない保護者の方々にあたたかなご感想を頂けて励みになりました。多くの方にご参加頂き、ありがとうございました。今後とも、給食にご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 10月2日(金)今日は新メニューの豚肉の香味炒めです。下味をつけた豚肉を、ピーマンや玉ねぎと炒めています。ごはんによく合う料理です。しっかり食べましょう。 9月30日(水)練馬スパゲティは、大根をたっぷり使っています。大根は日本に弥生時代に伝わり、世界で最も大根を作っているのが日本だそうです。 かつて練馬では練馬大根という品種の大根の栽培が盛んだったことにちなみ、区内の名物給食、練馬スパゲティが誕生しました。 しっかり食べましょう。 9月29日(火)現在、野菜価格の高騰が深刻化しています。葉物野菜は通常の倍近くの値段になっているものもあります。 それでも給食では、限られた予算のもと、栄養価もカバーできるように献立を作っています。給食に出る野菜はぜひ、しっかり食べて欲しいと思います。 9月28日(月)給食初登場のしいらは夏から秋が旬の魚で、秋は特に脂がのって美味しいと言われます。 でんぷんをまぶして揚げ、野菜とともに黒酢あんをからめました。 しっかり食べましょう。 9月25日(金)明後日27日は中秋の名月です。今日はお月見献立として、かぼちゃと白玉粉、豆腐を練って作った団子を月に見立て、おつゆに浮かべたお月見団子汁です。 栗や鮭という秋の味覚を合わせました。しっかり食べましょう。 9月24日(木)初登場のれんこんバーグはれんこんや絞り豆腐を使った一品です。たれにはりんごや生姜を使い、香りよく仕上げました。給食には見えないところにもたっぷりの食材が使われています。しっかり食べましょう。 |
|