今日の駅伝練習クリーン運動旭町連合町会防災訓練7有事の時には、今日の訓練を元に行動できればと思います。 さて、消防署の方の講評では、各家庭に配付されている「東京防災」についてのお話がありました。本日は中学生の参加がなかったのですが、各ご家庭でも、これを機に「東京防災」を見ながら話し合う機会がもたれると良いでしょう。 参加されたみなさま、お疲れさまでした。 「自分で作る朝ごはん」コンクール 入賞作品
以前に「自分で作る朝ごはん」コンクールの表彰についてお知らせしましたが、現在、2階東側の廊下に、受賞作品を掲示しています。学校にお越しの際に、ぜひご覧いただければと思います。2番目の写真の銀賞に輝いた渡辺君の作品はモノクロのコピーしたものになっていますが、原本は、11月26日(木)から12月2日(水)まで区役所1階アトリウムに展示されます。
旭町連合町会防災訓練6左は単身者用、右は4人家族用だそうです。壁には模様らしきものも描かれていて、避難生活のストレスも多少緩和するのでしょう。プライバシーの確保が難しい中、こんな工夫がされています。 旭町連合町会防災訓練5初期消火訓練は12月2日に豊渓中でも実施します。起震車は震度7まで体験できます。担架は毛布やTシャツを竹ざおと組み合わせて作っています。大人の男性が乗っても大丈夫でした。 旭町連合町会防災訓練3旭町連合町会防災訓練2写真は、体育館訓練会場の様子です。写真真ん中はAED・応急救護訓練、右は避難所体験の発電機の説明を受けているところです。 旭町連合町会防災訓練
今日11月22日は「旭町連合町会防災訓練」です。
朝7時間から会場となった豊渓中校庭では、訓練会場の設営が行われています。この後昼前まで様々な訓練が予定されています。 本日の旭町小、豊渓中
旭町小学校で音楽会が開催されました。どの学年の児童も堂々と演奏していました。練習の成果が十分発揮されたのではないでしょうか。豊渓中では、テニス部が練習をしています。ラケットに当たるボールの音がしっかりしてきました。富士山もよく見えます。
クリーン運動 始まる20日朝の豊渓中今日からクリーン運動が始まります。秋も深まり、落ち葉もだいぶありますのできっとやりがいがあることでしょう。今日の1年A組から、1日1クラスずつ、30日の3年B組まで計6日間の活動です。頑張りましょう。 写真右は1年生の大根です。土の上にも大きく成長し、ずいぶん立派に育ってます。 セーフティ教室光が丘警察から講師の方をお招きして、SNS、インターネットの危険性についてのVTRを視聴し、勉強しました。実例を元に構成されたVTRは、自分とは遠い話のようで、でもいつ陥ってもおかしくはないと思えるもので考えさせられました。今後、この便利なスマートフォンなどの機器と付き合っていく上で、大変役に立つ内容でした。 第2部では、保護者の方々に残っていただき、有意義な情報交換ができました。 ご参加いただきました保護者の方、講演していただいた光が丘警察のみなさま、ありがとうございました。 光が丘四季の香小学校学芸会区中研優先日の活動紹介
社会科の先生方の研修活動を紹介します。
石神井公園ふるさと文化館にて、板碑(いたび)の拓本を取りながら歴史を学びました。 留学生の話を聞く会
本日は学校公開日でした。
2・3校時は、総合的な学習の時間で「留学生の話を聞く会」がありました。1年生にはジョン・キョンジンさん(韓国)、2年生にはグエン・ドアン・チャンさん(ベトナム)、3年生にはズーエフ・コンスタンチンさんが、それぞれ自国の文化の紹介や日本に来て思うことなどをお話ししてくれました。ジョンさんとグエンさんは、お国の民族衣装も披露していただきました。ズーエフさんは、プリンの写真を用意してくれましたが、あのプリンはどこで買えるのでしょうか。ぜひ知りたいなと思いました。 環境浄化運動
「環境浄化運動」に参加しました。
青少年育成第六地区委員会が主催し、小中学校のPTAの皆さんの他、光が丘警察や区の環境課や土木出張所の方々の協力を得て、地域を巡回しながら、ゴミを拾い歩きました。歩きたばこの禁止条例が一般的になりましたが、それでも結構落ちていて、大人もしっかりしないと、と考えさせられました。豊渓中ももう少しすると「クリーン運動」が実施されます。日頃から環境美化に努めましょう。 文化発表会のスローガン
文化発表会のスローガンが1年昇降口に飾られました。先日までは運動会のスローガンが飾られていましたが交代しました。発表会会場でもスポットライトに映えていましたが、こうしてそばでで見るとかなりの迫力の力作ですね。
朝礼で…まず壮行会ですが、11月28日に行われる「練馬区中学校駅伝大会」に出場する選手の紹介と襷・ゼッケンの伝達がありました(写真左)。会場は光が丘公園です。応援よろしくお願いします。次に夏休みの宿題であった「自分で作る朝ごはんコンクール」の表彰がありました。区内で金賞・銀賞1名ずつの表彰ですが、本校3年渡辺一樹君がみごと銀賞に選ばれました。その他の本校代表の作品も奨励賞をいただきました(写真中)。最後に「良い歯の作文コンクール」に出品した人の紹介がありました(写真右)。 部活動 |
|