29日の豊渓中 2
体育館ではバドミントン部が活動しています。外部コーチもいらっしゃって、頑張っています。校舎内では、吹奏楽部も練習中です。今日の豊渓中は賑やかです。
![]() ![]() ![]() ![]() 29日の豊渓中
今日は昨夜の荒天がうそのような、気持ちのいい青空です。
校庭では、ソフトテニス部が元気に活動中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 26日の豊渓中![]() ![]() ![]() ![]() 校庭では、ソフトテニス部が、光丘第一中学校を迎えて、練習試合です。写真はありませんが、体育館では春季大会に向けて、男子バスケットボール部が練習をしていました。 小学校卒業式に出席させて頂きました。![]() ![]() 心温まる卒業式でした。ありがとうございました。 平成27年度修了式
1年生、2年生に修了証を手渡しました。
保護者の皆様ありがとうございました。 生徒諸君、春休みを有意義に過ごし、新年度、心身共に元気な姿で登校して下さい。 ![]() ![]() 防災訓練 4
操作体験の後、実際に作ったわかめご飯をみんなで試食しました。非常食とは思えないクオリティーでお替わりする人もいました。
防災課のみなさん、避難拠点員のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 防災訓練 3
発電機は操作にコツがあるらしく、1回で作動させるのは意外と難しいようでした。バーナーは2人1組で協力して操作します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災訓練 2
災害に遭ったときの注意点や避難拠点での中学生の役割を教えていただいた後、実際にバーナーと発電機の操作体験を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 防災訓練 1![]() ![]() 吹奏楽部 スプリングコンサート
吹奏楽部が、体育館で「スプリングコンサート」を開催しました。
近隣の方からOBまで多くの方にご来校いただき、盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部研修大会![]() ![]() 開花宣言![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式追伸![]() ![]() ![]() ![]() 平成27年度第69回卒業式![]() ![]() ![]() ![]() 3年救急救命教室
3年生の救急救命教室がありました。光が丘消防署の方々の指導で、AEDの使い方や応急処置の方法を学びました。今日習った技術は発揮されないに越したことはありませんが、いざという時のためにしっかり覚えておきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日![]() ![]() 本日は校内作品展 公開日![]() ![]() ![]() ![]() ここに来れば、浅草と京都の両方に行った気分になれるかもしれません。お待ちしております。 校内作品展 生徒見学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA定期総会![]() ![]() ![]() ![]() お忙しい中、足をお運びいただきありがとうございました。また、1年間のPTA活動、たいへんお疲れさまでした。感謝申し上げます。 校内作品展 準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|