シルエットクイズ集会
朝からあいにくの雨ですが、体育館ではシルエットクイズ集会で盛り上がりました。毎年1回は行っている集会なので、子供たちにはおなじみです。スクリーンを一瞬で通過する物は何か?を当てるのです。何を飛ばしたらおもしろいか、集会委員が知恵を絞って考えました。
【できごと】 2016-09-13 08:59 up!
4年理科水鉄砲!?
「空気とは違って、閉じ込められた水は押し縮めることができない」という性質を学びました。水鉄砲は、その性質を利用したものであり、学習のまとめとしてちょっと楽しみました。
【できごと】 2016-09-12 14:39 up!
5・6年組体操練習始まり
まずは一人技の練習を行っています。クイーンの“I was born to love you”の曲に合わせて拍を取りながら進めている・・様子です。一人一人が意識を高くもって取り組んでいます。
【できごと】 2016-09-12 14:22 up!
9月12日(月)の給食
ごはん
牛乳
鰆のマヨネーズ焼き
カリカリ大豆
みそ汁
今日の鰆は、いつもよりもっとふんわりとおいしく焼きあがりました!
【給食】 2016-09-12 14:18 up!
親子防災訓練(その2)
低学年は、体育館にて防災のビデオ視聴と避難所の資機材見学、中学年は、校庭にてバケツリレー訓練と初期消火訓練、高学年はワークスペースにて毛布を使った応急担架体験などを行いました。
【できごと】 2016-09-10 13:02 up!
親子防災訓練(その1)
9月10日(土)の引き取り訓練の後、親子防災訓練を実施しました。
今年も、低・中・高学年別に場所と内容を分けて実施していただきました。内容のある大変有意義な訓練ができたと思います。避難拠点運営連絡会の皆様をはじめ、練馬区区民防災課の皆様、光が丘消防署の皆様、田柄町会の皆様、PTA役員・保護者の皆様など、大勢の皆様にご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
【できごと】 2016-09-10 12:56 up!
練馬区立学校一斉防災訓練
今年の一斉防災訓練は、土曜授業(学校公開)日に行いました。したがって、震度6弱の強い揺れが起きた想定の避難訓練には、子供たちだけでなく、参観にいらしている保護者の皆様にも参加していただき、強い揺れから自分の身を守る態勢をとっていただきました。その後、引き取り訓練を実施し、各教室でスムーズな引き渡しができました。ご協力いただき、ありがとうございました。
【できごと】 2016-09-10 12:45 up!
2年夏休み作品発表会
9月10日(土)の学校公開の授業です。何を作ったか(何を調べたか、何をしたか)をみんなによく分かるように発表しました。工夫したことや頑張ったことなどを大きな声で発表しました。聞いている人たちも、しっかり耳を傾けていました。
【できごと】 2016-09-10 12:39 up!
9月10日(土)江戸東京・伝統野菜食育授業
本日、6年生1組2組合同で食育の授業がありました。
講師は、江戸東京・伝統野菜会長 大竹道茂先生です。
練馬区ということもあり、練馬大根についていろいろと教えていただきました。
今の6年生は3年生の時に大根の栽培をしています。
授業は、3年生のときのことを振り返るところからはじまりました。
興味をもてるお話で、子どもたちは皆、吸い込まれるように話に聞き入りました。
練馬大根は江戸時代から・・・
全国に広まった練馬大根・・・・
練馬大根ひっこぬき大会などここでは書ききれないことを学びました。
最後に大竹先生から教わり、わかったことを発表しました。
(保護者の皆様へお願い)
今日6年生は、家に帰ったら今日学んだことをお話しします。練馬大根のお話を聞いて、ワークシートのコメントに一言お願いいたします。
提出は、来週の月曜日です!
大竹先生は、授業のあと長蛇のサイン攻めにあいましたが、並んだすべての子にサインをしたくださいました。ありがとうございました。
【食育】 2016-09-10 11:33 up!
9月9日(金)の給食
菊花ごはん
牛乳
菊花しゅうまい
ごまあえ
すまし汁
今日は、「重陽の節句」です。別名、「菊の節句」ともいいます。
中国では邪気を払い長寿の効能があると考えられていた菊を使ってこの重陽の節句を祝っていました。
日本でも菊を飾った宴が開かれ、菊をめでたりの花を楽しんだり、酒に菊の花びらを乗せた「菊花酒」を楽しんだりしました。
【給食】 2016-09-09 13:37 up!
4年ふれあい環境学習
今年も、練馬清掃事務所の方々にお越しいただき、ごみと環境についての出張授業をしていただきました。初めに、6つのグループに分かれて、ごみの分別について、具体物を使って詳しく、分かりやすく教えていただきました。燃やせるごみ、燃やせないゴミ、資源ゴミ・・などについてよく分かりました。次に、内部がよく見えるスケルトン収集車によるごみの圧縮の実演。1台の収集車で1000〜1200人分のゴミを回収できることを教わりました。最後に全体の場で、ごみの処分場の限界のことなどを教えていただき、環境を守るために、私たちが生活の中で気を付けていかなければならないことを一緒に考えました。
練馬清掃事務所の皆様、丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
【できごと】 2016-09-08 15:53 up!
2年図工「はさみで紙を長〜く切ろう」
細く長く、切れないように・・・はさみを上手に使って、自分の背の高さより長くできるかな!?
【できごと】 2016-09-08 15:21 up!
9月8日(木)の給食
メキシカンライス
牛乳
野菜のクリームスープ
パンプキンサラダ
【給食】 2016-09-08 13:36 up!
9月7日(水)の給食
【給食】 2016-09-07 15:24 up!
9月6日(火)の給食
【給食】 2016-09-06 13:05 up!
6年連合水泳記録会
9月5日(月)、光が丘春の風小学校のプールに、春の風小、夏の雲小、秋の陽小の6年生が集まって、第10会場の練馬区小学校連合水泳記録会を行いました。6年間の水泳学習の集大成として、子供たち一人一人が全力を尽くして泳ぐことが一番の目的です。まさにその通り、3校のどの子供たちも自分のベストタイムを目指して、力一杯の泳ぎを見せてくれました。泳ぎ終わった後の満足そうな表情がとてもよかったです。
選手の紹介のときの声援と拍手、泳いでいる友達を応援するかけ声がとても素晴らしかったです。最後のリレーもとても盛り上がりました。
今年の連合水泳記録会は大成功でした。
【できごと】 2016-09-05 17:09 up!
9月5日(月)の給食
ほうとううどん
牛乳
ポテトサラダ
フルーツヨーグルト
【給食】 2016-09-05 12:51 up!
葉かげの集い(その2)
ヨーヨーはPTAの保護者の方たちが力を合わせて用意してくださいました。金魚は、田柄町会の方々が用意してくださいました。この葉かげの集いの準備、運営には、青少年委員をはじめとした地域の協力者の方々やサッカーやキャッチバレーの皆様、PTA役員と校外委員の皆様、青年リーダーの方など、大勢の方々が協力してくださいました。いつも本当にありがとうございます。今年もお世話になりました。
【できごと】 2016-09-04 13:03 up!
葉かげの集い(その1)
9月3日(土)の午前中に、葉かげの集いが行われました。今年の内容は、手による金魚すくい、ヨーヨー釣り、青年リーダーの指導によるレクリエーションでした。心配された雨も降らず、上々のコンディションでした。たくさんの金魚を捕まえて持って帰った子、数匹の精鋭(?)だけ持ち帰った子、全てリリースして帰った子など、様々でしたが、どの子もみんなとびっきりの笑顔で楽しんでいました。
【できごと】 2016-09-04 13:02 up!
1・2年プール納め
絶好のプール日和でした。最後の検定を行いました。夏休みにがんばった成果がとても表れていて、進級できた人がたくさんいました。検定の後は、お楽しみ宝ひろいをして上がりました。プール納めの儀式も行いました。各学級の代表児童が、努力してめあてを達成したことや、来年達成したいめあてなどを発表しました。
【できごと】 2016-09-02 16:18 up!