6月6日(月)の給食

画像1 画像1
豚キムチラーメン
牛乳
温野菜ドレッシングサラダ
さくらんぼ

虫歯予防ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月4日は虫歯予防デーです。保健室前の掲示板には、保健委員会の児童が作成したポスターが掲示してあります。みんなで虫歯ゼロを目指しましょう。

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
わかめごはん
牛乳
魚のかりんと揚げ
かみかみサラダ
すまし汁

 今日は、5年生が歯磨き大会でした。そこで、給食でも6月4日の虫歯予防デーにちなんで「かみかみメニュー」を出しました。
するめが入ったサラダなので、よく噛むためいろいろな噛む効果が期待できます!
噛むことについての効果は次のようなことです・・・と給食委員会から放送でお知らせもありました。

1胃腸の働きを良くする
2むし歯、歯周病、口臭を予防する
3肥満を防止する
4脳の働きを活発にする
5味覚が発達する
6発音がはっきりする
7がんを予防する
等の効果があるそうです!


なかよし班遊び6.03

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からすごくいい天気です。なかよし班ごとに校庭に集合し、それぞれの計画にしたがって遊びました。6年生の班長さんを中心に、とても和やかに遊べているな、と思います。上級生、頑張っています。集合から遊び始めまで、まだ少し時間がかかってしまっているようです。少しでも遊びに早く取りかかれるように、早めの準備と素早い集合ができるようになるといいですね。

環境委員会集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月2日(木)の集会は、環境委員会の発表でした。はじめに環境委員会の仕事の紹介をして、学校のエコスポットの紹介、エコに関するクイズなどを行いました。「へえ〜!」と驚くようなクイズの答えもありました。子供たちは、環境に気を配り、エコな生活をしようとする気持ちをもつことができました。

1年交通安全教室(歩行訓練)

 光が丘警察の方にご指導いただいて、交通安全教室(歩行訓練)を実施しました。保護者の方々にもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
 子供たちには、いつでも交通ルールをしっかり守り、安全確認を道を通行し、決して交通事故に遭わないようにしてほしいです。地域の皆様もどうか日頃から子供たちを見守ってください。もし、ルールを守っていない子供がいましたら、ご指導をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読み聞かせ(3年)

3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の様子です。

朝の読み聞かせ(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水曜日の朝読書の時間に、ボランティアの保護者の皆様に読み聞かせをしていただいています。子供たちは楽しみにしています。いつも本当にありがとうございます。5月25日(水)の様子を学年ごとにアップしました。

6月2日(木)の給食

画像1 画像1
こぎつねごはん
牛乳
笹かまの2色揚げ
みそ汁

6月1日(水)の給食

画像1 画像1
ドライカレー
牛乳
アスパラのアーモンド和え
メロン

 今日のドライカレーは、1年から3年と4年から6年の2種類の辛さのカレーを作りました。アスパラのアーモンド和えもおいしくできました!

5月31日(火)の給食

画像1 画像1
ゆかりごはん
牛乳
鰆の変わり味噌焼き
大豆とポテトの青のり揚げ
みそ汁

5月30日(月)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
豚肉と生揚げの煮物
すまし汁

5月27日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
のりの佃煮
牛乳
魚のマヨネーズ焼き
キャベツのごま酢和え

5月26日(木)の給食

画像1 画像1
ごはん
牛乳
豆腐のつくね焼き
舟きゅうり
みそ汁

5年軽井沢移動教室<2日目>(キャンプファイヤー)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きく燃え上がる炎を囲んで、気分は最高潮に達しました。友達との絆がまた一つ深まりました。炎が小さくなると、辺りは暗闇になり、見上げた空には数え切れない程の星が輝いていました。手水さんが、今度は星や宇宙のこと、生命のことなどをしっとりとお話しくださいました。素晴らしい夜になりました。
曜日の関係で、学校日記 5年軽井沢移動教室特集は、これでおしまいです。いいね!をつけてくださり、嬉しかったです。ありがとうございました。


5年軽井沢移動教室2日目林業体験その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張る子はたくさん作りました。帰りの荷物がかさばって大変かもしれません。ノコギリの扱い方は、ずいぶん上手になりました。

5年軽井沢移動教室2日目林業体験その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アカマツやサクラの間伐材をノコギリで切って、コースター、写真立て、名札など、思い思いの作品を作りました。

5年軽井沢移動教室2日目林業体験その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は林業体験です。森林が果たす重要な役割を教わりました。また、健全な森にするための間伐の意味、目的について教わりました。そして、間伐の実演です。直径14センチメートル高さ15メートルのアカマツを切り倒しました。ドーン‼︎という音が響きました。狙い通りの方向に倒す技に、拍手喝さいです。

5年軽井沢移動教室<2日目>(ベルデの森ネイチャートレッキングその3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クマがアリを食べるために口を突っ込んで掘った穴、シカの糞、キツネがどこかの民家から運んできたサンダルなどがありました。
最後に、「カモフラージュ」という自然の中に隠された人工物を探せ!というゲームをやりました。3枚目の写真のように、溶け込んでいると見つかりにくいことがわかりました。生き物の保護色の理解につながります。もっと深い意味で、目に見えていないもの(こと)を見抜く、想像する、ほかにも方法はないか考えることの大切さ、にも手水さんのお話は発展しました。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

保健だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価