コミュニティ・スクールとして、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2
20日の全校朝会の時間に、プール開きがありました。
プールの注意や代表児童の言葉の後、『本日プール開き』を歌いました。
話の中にもあったように、これから「安全に」「楽しく」プールの勉強ができるといいですね。

音楽朝会~本日プール開き~

画像1 画像1
画像2 画像2
16日は音楽朝会でした。
「しずかな湖畔」の輪唱を全校で歌い、かけ合いの楽しさを感じました。
「本日プール開き」では、来週のプール開きに向けて楽しく歌いました。
途中、特別ゲストの皆さんが演奏してくださいました。

55ウィーク~開校55周年おめでとう!~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
55ウィークと称して、練馬東小学校開校55周年をお祝いしています。
クラスで一枚紙を書き、空中廊下に「55周年おめでとう」の文字が並びました。
各委員会によって、開校55周年にまつわるイベントを行っています。

55リレー~ゴジラリレー~

画像1 画像1 画像2 画像2
16日の昼休みに運動会主催の55mリレーがありました。
55ウィークということで、運動委員会が中心となって行いました。
今日は1年生と2年生でしたが、一人ひとりクラスの為に一生懸命走りぬきました。

避難訓練

画像1 画像1
6月16日(木)に地震を想定した避難訓練を行いました。
今年度3回目の避難訓練。前回、前々回よりも素早く静かに避難することができました。
「自分の身は自分で守る」ことができるよう、これからも「もしも」に備え、真剣に取り組んでいきます。

1年生 スポーツテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
初めてのスポーツテスト。いろいろな種目に挑戦しました。この日はソフトボール投げの計測日でした。
1年生は6年生のお兄さん、お姉さんに手助けしてもらいながらの挑戦です。

ボールの投げ方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヤクルトスワローズの元プロ野球選手の方に来ていただき、ボールの投げ方を教わりました。リズムに合わせて体を動かしながら投げるコツをつかみました。教えていただいたことを体力テストに生かします!

総合的な学習の時間

画像1 画像1
地域の歴史について区民学芸員の榊原輝一さんからお話を聞きました。初めて聞く歴史に驚いたりうなずいたりしながら、集中して聞いていました。

体力テスト開始

体力テストが始まりました。各クラスで体育館、校庭を使ってシャトルラン、立ち幅跳びなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

外国語活動

画像1 画像1
3年生になって初めて外国語活動の時間がありました。簡単な自己紹介をしたりゲームをしたり、大盛り上がりで楽しみました。子どもたちに大人気のマーク先生です。

画像2 画像2

ホウセンカの観察

画像1 画像1
ホウセンカの芽が出て毎日ぐんぐん成長しています。ホウセンカの観察をし、成長に喜んでいました。花が咲くのを楽しみに大切に育てています。

6/9 2年生 ボールの投げ方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 東京ヤクルトスワローズの元選手だった方をお招きして、ボールの正しい投げ方についての授業を行っていただきました。来週行われるスポーツテストのソフトボール投げへ向け、遠くまで投げるコツを教わりました。御家庭での練習方法も教えていただきましたので、ぜひ御家庭でも練習をお願いいたします。

55周年記念集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
55周年記念集会がありました。
代表委員会が中心となり、学校にちなんだクイズがありました。
最後には、掛け声に合わせて投げテープが落ち、55周年を皆でお祝いしました。
各委員会では、今週来週にかけて、55周年の取り組みを行っています。
掲示板や放送などを見てみてくださいね!

開校55周年記念運動会~6年生~

6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
6年生は短距離走、練東~夏の陣~、組体操~気持ちを一つに・55~をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校55周年記念運動会~5年生~

6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
5年生は短距離走、背中橋、南中ソーランをやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校55周年記念運動会~4年生~

6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
4年生はかけっこ、棒引き、「HIGASHI☆グッキー!!」をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校55周年記念運動会~3年生~

6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
3年生はかけっこ、台風の目、「HA・NA・GA・SA」をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校55周年記念運動会~2年生~

6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
2年生はかけっこ、おうえんつなひき、ちゃーびらさいをやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開校55周年記念運動会~1年生~

6月4日(土)に開校55周年記念運動会が行われました。
1年生はかけっこ、チェッコリ玉入れ、「ダンス!ダンス!!ダンス!!!」をやりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会~カードさがし集会~

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日にカードさがし集会がありました。
クラスのグループで校庭に隠された文字をつなぎ合わせて文を作りました。
カードをつなぐと、「55周年おめでとう」になりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/3 文化の日
11/4 特支合同運動会

お知らせ

学校だより

保健だより

学校経営方針

特別支援学級

学年だより

生活指導だより

小中一貫教育

PTA

SNSルール