第3回 カスガモランド(交流給食・縦割り班遊び)6年生の班長を中心に、下学年の希望を聞きながら縦割り班遊びを決め、準備をしてきました。 交流給食では5・6年生が配膳をして、楽しく班のみんなで食事をしました。 3回目になり6年生もリーダーとして、また最高学年としての自覚が高まってきたせいか、手際よくみんなをまとめて活動している様子が見られました。 2年 町たんけん「図書館見学」子供たちは、普段図書館を使っているときには、気にとめないことに気付くことができました。 たとえば、車椅子の専用デスクがあったり、目の不自由な方への朗読サービスの部屋があったり、だれでも使いやすい図書館であることに気が付きました。 音楽集会 『きっと届ける』すてきな歌詞の歌です。5年生の音楽委員が、この歌の感想を発表しました。「やさしさが伝わるように歌うといい」「友達のことを考える歌だと思う」など、歌詞の意味をよく考えた発表でした。 全校で歌詞の意味が伝わるように、心をこめて歌いました。体育館いっぱいに、やさしい歌声が広がりました。 セーフティ教室(1)低学年は練馬警察の方から「自分の身の守り方」を教えていただきました。『いか・の・お・す・し』の大切さを学びました。 中学年は、日本ガーディアンエンジェルスの方から危険を避けるために大切な「気付く」「逃げる」「知らせる」「あきらめない」ことについて、具体的な体験を交えながら教えていただきました。 6月30日給食*麦ごはん *いかのねぎ塩焼き *わかめとツナの和風サラダ *豚汁 いかは、煮ても焼いても天ぷらにしても美味しいです。もちろんお寿司も美味しいですよね。 今日はネギ塩焼きです。にんにくと生姜も入っていてしっかりとした味付けです。サラダは新メニューで、醤油ベースの和風のドレッシングです。 6月29日給食*ごはん *四川豆腐 *バンサンスー 四川豆腐は、中国の四川省の有名な豆腐料理です。 四川省は、寒い地域なので、体を温めるために唐辛子などをよく食べます。唐辛子にはカプサイシンという辛い成分が入っていて、血の流れが良くなり体を温める働きがあります。 1年「お掃除大作戦」ほうきの使い方や雑巾のしぼり方、机のふき方などの活動を通して、おそうじのたいせつさを体感していたようです。 その後の学校の掃除の時間は、子供たちは今まで以上にやる気満々で掃除をし、友達どうして教え合い、協力し合う姿が見られるようになりました。 家庭でもそんな姿が見られるかもしれません。期待しています。 給食試食会給食試食会は、春日小学校の給食について栄養士より説明し、その後学校給食ならではの献立や味付けなどを試食しました。また実際、子供たちがどのように配膳をしているのかも体験していただきました。 当日の献立は子供たちに大人気の和風ハンバーグでした。和風ハンバーグには肉の他に絹ごし豆腐を入れているため、ふっくらとした焼き上がりになりました。甘辛のタレで、子供達にも食べやすかったのか、学校全体の残菜もほぼゼロでした。 試食会での保護者の皆様アンケートには多くの感想をいただきました。ありがとうございました。今後に生かしていきます。 次年度も開催する予定です。保護者の皆様のご参加をお待ちしております。 6月28日給食*ツナチーズトースト *コーンポテト *コンソメスープ ツナチーズトーストは、ツナ、ピザチーズ、マヨネーズとタマネギを混ぜたものをパンに塗って焼いています。パンに焦げ目がつくくらいにカリッと焼くと、チーズとマヨネーズがとろ〜りとして、とてもいい香りがします。ご家庭でも簡単にできますので、是非お試しください。 また、コーンポテトは、コーンをバターで炒めてから蒸したじゃがいもを混ぜ合わせています。ほっくりした仕上がりです。 今日は雨が降り、比較的涼しいですが、これから暑くなりエアコンにあたりすぎると風邪を引いてしまいます。日頃からしっかり食事をとり、体調を崩さないように気を付けてください。 6月27日給食*チャーハン *わかめスープ *あじさいゼリー チャーハンには、炒り卵・焼き豚・ねぎ・人参・なると・グリーンピースなど、様々な野菜やお肉が入っています。 また、あじさいゼリーは6月だけのメニューです。寒天ゼリーの上からぶどうゼリーを入れて、あじさいに見立てています。 6月24日給食*スパゲッティーペスカトーレ *フレンチサラダ 今日は魚介類のトマトソーススパゲッティーのペスカトーレです。春日小では初めてのメニューです。 アサリやイカ・エビ・カニ・ムール貝・ホタテなどが使用されることが多いですが、特に決まっていないので好きな魚介類を入れてトマトソースで作ってもいいのです。 春日小では、魚介類はエビとイカのみです。ベーコンを入れているので食べやすかったと思います。 6月23日給食*二色丼 *もやしのゆかり和え *味噌汁 梅雨に入り、毎日じめじめとしていると食欲が落ちてきますよね。今日は、炒り卵と鶏そぼろを乗せた二色丼です。さっぱりとしたゆかり和えを添えてあります。 これから気温が高くなるので、食事も水分補給もしっかりして体力をつけましょう。 6月22日給食*回鍋肉丼 *豆腐のスープ 今日の回鍋肉丼には、お肉の他にキャベツ・人参・ねぎ・たけのこ・ピーマンが入っていて野菜たっぷりです。味付けは、赤みそと豆板醤、醤油・砂糖・酒です。少しピリ辛ですが、低学年の子供も食べられる辛さにしてあります。 6月21日給食*アップルトースト *ポークビーンズ *コーンサラダ 今日は大人気のアップルトーストです。 りんごとグラニュー糖、マーガリン、シナモンパウダーを混ぜたものを一枚一枚食パンにぬって焼いています。 ポークビーンズには、玉ねぎ・人参・じゃがいも・大豆・インゲン豆・マッシュルームなどたくさんの野菜や豆類が入っています。トマト味なので、パンとよく合います。 6月20日給食*ごはん *いわしの梅煮 *磯の香和え *むらくも汁 今日の魚はいわしです。いわしの旬は6〜11月と長いです。 いわしは青魚と呼ばれ、DHAやEPAが豊富で血液をサラサラにします。だしこぶを使用し、種無しの梅干しと調味料で長時間煮ているので骨まで軟らかくなっています。 下田移動教室(6年)4日目(5)閉校式という5年生のメッセージに迎えられ、元気に6年生が帰って来ました。 2人の児童の司会で閉校式を行いました。 児童代表の言葉では、 「4日間で改めて、友達と協力することの大切さに気づきました。」 「今回、学んだことをこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。」 という力強い言葉を聞くことができました。 また引率した先生方からも子供たちの成長を感じられる話がたくさん聞かれました。 中でも ○ 時間を守り、5分前行動ができた。 ○ よりよい移動教室での生活をおくれるよう、互いに声をかけ合い、よい対応ができていた。 という話がありました。 今後の学校生活にぜひ生かしていってほしいと思うとともに、そんな6年生の姿を見ることができるのが楽しみです。 6月17日給食*ごはん *ふくさたまご *海苔の佃煮 *味噌汁 今日の海苔の佃煮は、海苔と醤油・みりん・酒・砂糖からの手作りです。 佃煮は、海藻やアサリなどの貝類、小魚から作ります。ごはんと相性が良く、昔から日本では好まれてきた食べ物です。 6月16日給食*パン *魚のマリアナソース *ブロッコリー *野菜スープ 今日の魚はメカジキでした。メカジキは「カジキマグロ」とも呼ばれますが、マグロの仲間ではなくメカジキ科の魚なのです。 フライにしてもムニエルにしても美味しいです。今日はマリアナソースという、トマトケチャップに砂糖とウスターソースを混ぜたソースをかけています。 下田移動教室(6年)4日目(4)シャボテン公園その2園内にいる様々な動物を見たり、ふれ合ったりしました。 下田移動教室(6年)4日目(3)シャボテン公園その1園内にたくさんいるくじゃくが迎えてくれました。 |
|