12月9日から12月13日までの給食

フレンチトースト ポトフ 果物 (写真上)
ビビンバ 春雨スープ (写真中央)
ごまごはん じゃがいものそぼろ煮 千草和え (写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日から12月8日までの給食

時雨ごはん れんこんのシュウマイ 冬野菜のみそ汁 (写真上)
ターメリックライス ポークチャップ ボイル野菜 豆乳スープ (写真中央)
ごはん ししゃもの磯辺焼き すき焼き風煮 野菜のお浸し (写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日から12月5日までの給食

麻婆豆腐丼 わかめスープ (写真上)
大豆入りひじきごはん 鯖の生姜煮 野菜のみそ汁 (写真中央)
練馬スパゲティ パリパリサラダ (写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会紹介集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会紹介集会での4年生から6年生の作品紹介です。

展覧会紹介集会(1)

1月25日(水)展覧会紹介集会を行いました。
明後日27日(金)・28日(土)の展覧会に展示する各学年の作品を紹介しました。
どの学年の作品も子供たちの思いがあふれ、夢がひろがる作品です。
今回は校内の特別教室や廊下に展示します。
どうぞご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連合作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(土)から26日(木)、練馬区立美術館で小学校連合作品展が行われています。
本校からは力作27点が展示されています。
区内全小学校の作品が一同にご覧いただけますので、ぜひご来館ください。

低学年むかしあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日(火)1・2年生が生活科でむかしあそびを行いました。
けん玉、おはじき、かるた、はごいた、あやとりなどを2年生が1年生に丁寧に教えます。
1年生は真剣に聞いています。
そのあとは一緒に楽しく遊びます。
グループごとにいろいろな遊びを体験しました。

PTA主催おもちつき大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月14日(土)恒例のおもちつき大会が行われました。多くのPTA・地域の皆様のおかげで、けがなく事故なく餅つきができました。全校の子供たちがが餅をつき、貴重な体験となりました。また、140周年をお祝して紅白のおもちをいただき、子供たちは喜びました。前日、そして早朝よりの準備もご苦労をおかけしました。PTA・地域の皆様、ありがとうございました。

練馬区教育委員会教育課題研究指定校発表(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業後は研究発表です。
今までの研究の成果を真剣に発表する先生方です。
約220名の参会者が熱心に聞いてくださいました。

お手伝いいただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。

練馬区教育委員会教育課題研究指定校発表(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(金)暖かい晴天のもとで、研究発表を行いました。
研究指定校として平成27・28年の2年間、国語の「書くこと」の領域で研究を進めてきました。
5時間目は公開授業です。
真剣に書く子供たちの姿です。

10月31日から11月2日までの給食

ロールトースト かぼちゃのシチュー 果物(写真上)
焼きとりごはん けんちん汁 きゅうりとわかめの酢の物(写真中)
麦ごはん 鮭の塩こうじ焼き 切り干し大根の含め煮 
                   きのこのみそ汁(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日から25日までの給食

麦ごはん 豚肉の生姜焼き かきたま汁 果物(写真上)
麦ごはん 生揚げと魚の酢豚風炒め 中華スープ(写真中)
青大豆ご飯 ひじきとじゃこの卵焼き 豚汁(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日から28日までの給食

カレーうどん 大学芋(写真上)
ターメリックライスのクリーム添え 野菜とコーンのソテー(写真中)
麦ご飯 鯖の文化干し焼き 土佐和え 呉汁(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3,4年生遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月20日(木)、3,4年生で埼玉県飯能にある多峯主山に遠足に行ってきました。
 西武池袋線飯能駅まで電車で行きました。市街地を抜けると、登り口です。はじめはなだらかな坂でしたが、だんだん勾配がきつくなりました。3,4年生ペアで登りましたが、4年生は3年生をよくリードしていました。また、すれ違うハイカーにも、元気な声で挨拶をしていました。最後の急坂、岩場を登り、11時過ぎに頂上に着きました。
 頂上からの眺望は素晴らしく、都心のビル群や遠くの山々も見えました。「ヤッホー!」と叫ぶ子もたくさんいました。
 下山して、飯能市街の中央公園でお弁当を食べて、芝生の広場で思い切り遊びました。
 秋晴れの元、3,4年生で1日楽しく過ごすことができ、とても良かったです。

10月18日から20日までの給食

ゆかりてまき 鮭の塩焼き きゅうりスティック 三州煮(写真上)
セサミパン ポテトミートグラタン 白菜スープ(写真中)
こぎつねご飯 ししゃものみりん焼き 野菜のお浸し いものこ汁
                          (写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日から17日までの給食

パン 手作りジャム ツナのチーズローフ 豆乳スープ(写真上)
カレーライス じゃこサラダ(写真中)
チキンピラフ チーズサラダ バミセリスープ(写真下)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月13日(木)、1,2年生で井の頭自然文化園に遠足に行ってきました。
 始めに、モルモットふれあい体験を行いました。一人一人にモルモットが手渡され、モルモットの体を触ることができます。やさしくなでると、モルモットは気持ちよさそうな表情になりました。かわいいモルモットとふれあうことができ、楽しかったです。
 クラスで動物園内を見学し、続いて1,2年生でグループを作り、動物園内を見学しました。「リスの小径」では、リスが足元を横切っていて、びっくりしました。異学年で協力して、いろいろな動物を楽しく見学できました。
 天気が心配でしたが、雨に降られずに、1日楽しく過ごすことができ、心に残る1日になりました。
 

10月7日から12日までの給食

ミートソーススパゲティ コールスローサラダ 果物(写真上)
中華おこわ 揚げ餃子 スーラータン(写真中)
まいたけご飯 小松菜の辛し和え 里いもの旨煮 果物(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日から6日までの給食

麦ごはん ジャージャン豆腐 切り干し大根のナムル(写真上)
パン スパニッシュステーキ スパイシーポテト 野菜スープ(写真中)
麦ごはん いわしの生姜煮 野菜のごま和え 豆腐のみそ汁(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 狂言ワークショップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月6日(木)文化庁の「文化芸術による子供の育成事業」のひとつとして6年生が日本の伝統文化である「狂言ワークショップ」を体験しました。
「ねりま子ども劇場」の皆様がお世話をしてくださり、主に能楽師狂言方大蔵流 大藏 教義様による楽しい授業となりました。
体育館フロアーを能舞台を設定して、本物の狂言『柿山伏』を鑑賞し、登場人物クイズや構えなどを体験しました。
狂言の楽しさや味わい深さを知ることができ、大変貴重な時間でした。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/15 4時間授業
2/16 学校公開AM
2/17 社会科見学[6]
2/20 5時間授業
2/21 新1年生保護者会

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

献立表

保健だより

授業改善プラン